記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bluehand
    bluehand CIA辺りのスタッフなんじゃねえの。日本と違ってアメリカやイギリスにはちゃんとスパイ機関があって、色んな人種の工作員がいるんだから

    2023/11/15 リンク

    その他
    septoot
    septoot これこそ、全メディアが取り上げるべき問題なんじゃないの?

    2023/11/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/11/13 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy 北朝鮮と変わらんな。日本政府も国内で大きな話題にならなかったからこれまで本腰入れて対応してこなかったんか

    2023/11/13 リンク

    その他
    yoi_otoshiwo
    yoi_otoshiwo 人質外交? ちょっと気になる記事

    2023/11/13 リンク

    その他
    spark7
    spark7 旅行程度じゃなく、それなりの立場じゃないと下調べされることもなさそうだが。未決勾留の仕組みもあるのね。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/12/23/28216.html

    2023/11/12 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 安倍さんの現役時代、これを拉致問題と同列に扱ってほしかったが

    2023/11/12 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈中国では反スパイ法が施行されたよくとしの2015年以降、日本人がスパイ行為に関わったなどとして〜少なくとも17人が拘束〉〈実刑判決が確定した10人〜どういった行為が問題視されたのかは明らかになっていません〉

    2023/11/12 リンク

    その他
    morucy
    morucy 旅行でも行くべきじゃねえな。無実の罪で十何年も打ち込まれたら発狂モン。

    2023/11/12 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar "これまでに少なくとも17人が拘束"、"裁判ではどのような経緯で拘束され、どういった行為が問題視されたのかは明らかになっていません"、"会談が実現すれば相次ぐ日本人の拘束をめぐる対応が焦点になる" 外交カードだ

    2023/11/12 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg チャイナリスクって経済的な横抜きだったはずなんだけどな… ちょっと次元が変わってしまった感

    2023/11/12 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT 中国で懲役喰らいたくないな〜、いや国内も無論嫌だけど

    2023/11/12 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc まさにチャイナリスクだな

    2023/11/12 リンク

    その他
    ET777
    ET777 うわあ…ご家族はいるのだろうか。詳細は知らないがパッと見恐ろしく思う

    2023/11/12 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 北朝鮮の拉致みたいな話やな

    2023/11/12 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 裁判の内容も明らかにならないとなると中国への旅行は観光もビジネスも止めた方がいいんやろな。仕事にしても外に出ないとか写真撮らないとか。日本政府が交渉してくれるだろうと思うが

    2023/11/12 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 愛国的ではなく人権的な視点で日本政府はこの男性に可能な限り補償をしてほしい。そして将来映画として公開してほしい。

    2023/11/12 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham アメリカ人にこれやったらCIAが急襲して人質救出作戦とかやってくれるのかな。少なくともそういう可能性を感じさせないと抑止力にならさそうだなと危機感を抱く話だ。

    2023/11/12 リンク

    その他
    welchman
    welchman “会談が実現すれば相次ぐ日本人の拘束をめぐる対応が焦点になるとみられます。” /外交カードになってるのか。

    2023/11/12 リンク

    その他
    sisya
    sisya 人権を軽視する中国らしい行動。もし仮に中国の情勢が悪くなったときに、この方は釈放されるのだろうが、もしそうなたっとしても中国はなんの賠償を負うこともない。完全にやり得の状態。

    2023/11/12 リンク

    その他
    vvvf
    vvvf 「明らかになってない」は「報道しない権利」を行使してるマスコミが使いがちなワードなので人質外交と断定するのは盲目的、こういうのは中国側の報道も見たほうが良い。

    2023/11/12 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 中国は外資を呼び込みつつ外国人をスパイ罪で拘束する無茶苦茶なことをしているけど「どちらの役人も習近平の方針に従ってるだけ」で矛盾してないのが恐ろしい

    2023/11/12 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion ヤバいやつやん。完全に不満をこっちに向けようとしとる。

    2023/11/12 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 本朝も防諜法制を強化して間諜と協力者を檻にぶちこむべき

    2023/11/12 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe “また、実刑判決が確定した10人についても裁判ではどのような経緯で拘束され、どういった行為が問題視されたのかは明らかになっていません。” という時点で恐喝してるようにしか見えんのよなあ。

    2023/11/12 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 中国で介護関連の仕事をしていた。2019年7月拘束

    2023/11/12 リンク

    その他
    masalib
    masalib これを見てまだ中国に行こうと思う人は勇者だと思う

    2023/11/12 リンク

    その他
    hatebookmarking
    hatebookmarking 「2015年以降、17人が拘束された」からの「今月、日中首脳会談が実現すれば拘束が焦点になる」。今までの8年間何をしてたの?検索したら2018年(安倍)と2022年(岸田)に日中首脳会談があった

    2023/11/12 リンク

    その他
    U2400
    U2400 中共はハマス。

    2023/11/12 リンク

    その他
    ni_ls
    ni_ls 12年後にほんとに帰ってこれるんですかね......

    2023/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国で拘束の日本人男性 上訴棄却され懲役12年確定 | NHK

    中国でスパイ行為に関わったとして拘束され1審で懲役12年の実刑判決を受けた50代の日人男性の上訴が棄...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2023/11/19 MrBushido
    • bluehand2023/11/15 bluehand
    • triceratoppo2023/11/13 triceratoppo
    • septoot2023/11/13 septoot
    • DaniandAina2023/11/13 DaniandAina
    • mgl2023/11/13 mgl
    • daybeforeyesterday2023/11/13 daybeforeyesterday
    • sifue2023/11/13 sifue
    • f_oggy2023/11/13 f_oggy
    • kalmalogy2023/11/13 kalmalogy
    • yoi_otoshiwo2023/11/13 yoi_otoshiwo
    • namaHam2023/11/12 namaHam
    • bize2023/11/12 bize
    • spark72023/11/12 spark7
    • exciteB2023/11/12 exciteB
    • timetrain2023/11/12 timetrain
    • Barak2023/11/12 Barak
    • kamezo2023/11/12 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事