記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dark
    dark ステロタイプの外国人というのを誰が認定して、誰が漫画家を批判するのか。例のラノベの騒動を見るに、適切な批評は難しかろう。それはともかく、この本は読んでみたい

    2018/06/08 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 浦沢直樹はステレオタイプな造形を書かせたらピカイチよな。そんなふうに読者を誘導しておいて裏切るのが気持ちいいんだけど。

    2018/06/08 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 余談だが、ぼくは「こことここに、ステレオタイプで差別的な描写がある!!」と批判・キュウダンして・・・「はだしのゲン」を学校図書館から追放できる自信が有る(笑)

    2011/09/05 リンク

    その他
    trafficker
    trafficker よしながふみの怯えに共感する。何かを口に出すというだけでも私は充分怖い/「差別の存在」を描くのと、描いたものが「差別になる」の境界線を考える。

    2007/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「差別と向き合うマンガたち」と「MASTERキートン」 - 白拍子なんとなく夜話

    吉村和真・田中聡・表智之「差別と向き合うマンガたち」と「MASTERキートン」 臨川書店から今年の夏に出...

    ブックマークしたユーザー

    • dark2018/06/08 dark
    • Jcm2018/06/08 Jcm
    • AKIMOTO2018/06/08 AKIMOTO
    • uunfo2018/06/08 uunfo
    • tanemurarisa2014/12/31 tanemurarisa
    • gryphon2011/09/05 gryphon
    • Doen2009/04/09 Doen
    • emiladamas2009/04/09 emiladamas
    • nise_oshou2008/08/27 nise_oshou
    • dadako2007/09/30 dadako
    • trafficker2007/09/29 trafficker
    • onanieCEO2007/09/18 onanieCEO
    • shidehira2007/09/16 shidehira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事