エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レッドオーシャンに一石を投じるつもりで変なSNSを8ヶ月以上運営してかなり病んだ話
序文 Keik(NonFict.me)というSNSを8ヶ月以上前に開発し、以後運営し続けています。 入力に45秒の制限時... 序文 Keik(NonFict.me)というSNSを8ヶ月以上前に開発し、以後運営し続けています。 入力に45秒の制限時間を設け、タイピング中の内容をリアルタイムで共有、リプレイ可能な形で記録する。これにより、投稿を待たずともリアルタイムでのチャットが可能になる (人数が多い場合ランダムにルーム分けされ、ハッシュタグのようなものをチャットルームとして使うこともできる。また、タイムトラベルという機能で過去の会話を見られる) 閲覧者の画面をリアルタイムでそのユーザーのプロフィール画面に中継する ActivityPubではなく、Bluesky社のAT Protocolに連携(現在3番目に大きいPDSを擁する) 疑似通貨"High-Potion"、物理演算の適応されるリアクション機能、その他 など非常に尖ったSNSとなっています。 これはこのサービスの理念が「嘘をつこうとした瞬間、本音が露呈する(



2025/09/22 リンク