
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲームコミュニティと個人開発
この記事は 個人開発Advent Calendar 2022 最終日の記事です。 2022年も終わりが近いですが、いかがお過... この記事は 個人開発Advent Calendar 2022 最終日の記事です。 2022年も終わりが近いですが、いかがお過ごしでしょうか? 私は普段フリーランスとしてソフトウェアを開発している @oliver と申します。 私自身、学生を卒業する2019年までは個人開発に積極的でしたが、卒業をしてからはあまり開発を出来ずにいました。 個人開発といっても様々な形態が存在していて、 「サービス開発を個人でする系」「OSS開発を個人でする系」「お金稼ぎに全力特化した開発を個人でする系」「特定コミュニティで活用できるツールを開発する系」 など、多岐にわたります。 そして、2021年の2月にリリースされた「ウマ娘 プリティーダービー」というソーシャルゲームがあるのですが、このソシャゲが私の 個人開発魂 を復活させます。 私は学生時代、 「サービス開発を個人でする系」 に特化していたのですが、ウマ娘
2023/01/01 リンク