
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
成長したいエンジニアのための目標設定入門
ごきげんよう🙋♀️あっきー(@kuronekopunk)です。 目標設定は好きですか? この記事は、エンジニア組織向け... ごきげんよう🙋♀️あっきー(@kuronekopunk)です。 目標設定は好きですか? この記事は、エンジニア組織向けに実施した『目標設定入門』というトークを再構成した内容となっています。 この話を通して、以下のことを期待しています。 目標設定と運用の具体的なイメージができる 目標設定のことをポジティブに感じる ツクリンクの評価制度について ツクリンクでは『GSFB(ゴールセッティングフィードバック)』という評価制度を設けています。 概要 会社の年間目標と部署毎の戦略に紐づいたマネージャーからの期待値に対して、メンバーは自律的に目標設定をし、実績に照らし合わせたメンバーとマネージャー双方間のコミュニケーションで建設的なフィードバックを行う。 半期毎に昇給額を決定する。 方針 一人ひとりの成長が必要不可欠なフェーズ。それに応じた目標設定に 会社目標に紐づいた部署毎の戦略・目標と個人の目標