エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Facebookの『リールとショート動画』を非表示にするChrome拡張を作った話
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Facebookの『リールとショート動画』を非表示にするChrome拡張を作った話
Chrome拡張作りました。 タイトルの通り、『リールとショート動画は見たくない』というchrome拡張を作っ... Chrome拡張作りました。 タイトルの通り、『リールとショート動画は見たくない』というchrome拡張を作ったというお話です。 こんなやつです Facebookのあれを消すChrome拡張機能です。 なぜ作ったのか なんじゃこりゃ! ある日、FacebookにInstagramのようなショート動画を表示するエリアが表示された。金持ちそうなおじさんのゴルフ動画やかわいいお姉さんのダンスやどうでもいい豆知識なんて別に見たくない。 ないものは作ればいいじゃないか こんなコンテンツ見たくないと文句を言うことは簡単だが、せっかく元エンジニアなんだしどうにかしてやろうと思ったわけです。 JavaScriptでどうにかできそうじゃない? というわけで、デベロッパーツールでHTMLをのぞいてみた。 どうやら『リールとショート動画』のアイコンの部分にそれっぽいclassが設定されているようで、こいつの親要

