記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    imadesiyo
    imadesiyo iPS細胞の件はがん化すると指摘されていた。がん化なので医療業界や製薬会社にとってはホクホク物件なのでダンマリ。STAP細胞の件は、今までの科学者の理屈が覆されてしまうので、自己保身で叩くやつ急増という訳?。

    2014/03/15 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 強いストレスに晒されている私の毛根が再生しないのはなぜか疑問だったのですが、当初報道と異なり再現性を取るのが難しいということなので納得です

    2014/02/26 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou うーん。

    2014/02/26 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco ファン教授の件があるしこの分野今さすがに慎重だろうと思ってるのですが

    2014/02/26 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal がんばれ最高科学者。負けるな最高科学者。

    2014/02/26 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi もうちょっと様子をみたほうがいい感じ。

    2014/02/25 リンク

    その他
    sh-2
    sh-2 謎の新発見に対して批判殺到、いかにも科学の最前線という感じ。 / どれだけ精緻に文書化しても暗黙のノウハウは必ず残るだろうから、追試に手間と時間がかかる事自体は問題だと思えない。

    2014/02/25 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 ブコメの大勢と、自分の意見が違うなあ。これは、気付かないうちにアカデミックに思考や意識が浸かってしまっていたようだ

    2014/02/25 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 捏造ではなく、誤認だった? 実はただの自家蛍光だった?        → http://j.mp/1k6mMSJ

    2014/02/25 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo ブコメが思ったより理解が深い・・・。すでにさんざん指摘されている感じですがまとめた記事を書きましたhttp://hisawooo.hatenadiary.jp/entry/2014/02/25/124348

    2014/02/25 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr 続報待つ感じ

    2014/02/25 リンク

    その他
    uturi
    uturi うん? 実験結果の画像が間違ってたの? 最初の報道では挿絵扱いの写真が違ってた、みたいな話だったけれど。

    2014/02/25 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo どちらにしろ追試待ちのステータスに変わりはなし。

    2014/02/25 リンク

    その他
    pulltop-birth
    pulltop-birth そのノウハウは論文には書かないのか、不思議な業界だ

    2014/02/25 リンク

    その他
    north_god
    north_god ノウハウかあ

    2014/02/25 リンク

    その他
    niam
    niam 若山教授にしか取材できてないのか…小保方さんは?

    2014/02/25 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 小保方氏始めそのコミュニティは、iPS細胞より優れているとしたプレスリリースや報道発表を撤回すべき。現状はこの人達のマスターベーション。再現できない物は使われず風化するのみ。やはりiPSにリソースを集中すべき

    2014/02/25 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 査読ってそんなに緩いのん?

    2014/02/25 リンク

    その他
    REV
    REV まあ、再現難易度がスーパー高かったとしても、遺伝子導入無しに幹細胞方面へ戻せれば凄いこと。再現レポートの提出が待たれる。小保方氏のゴットハンドで。

    2014/02/25 リンク

    その他
    paravola
    paravola 再現に成功したとの報告がない点について「小保方さんと何回も再現に成功しているが、最適な条件や環境を整えることが非常に難しく、ノウハウが必要」

    2014/02/25 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 逆風

    2014/02/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/02/25 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi とりあえず身から出てる錆なので「悔しい」とか言ってる場合ではないと思われ

    2014/02/25 リンク

    その他
    takahikonojima
    takahikonojima こういうコメントを出すのは共著者ではなく責任著者のシゴトではないのだろうか?そのへんのgdgd感が研究そのものに対する信頼性を以下略.

    2014/02/25 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 世界中が全力で論文を読み返してることが分かる記事 / どこか別の研究所が追従実験に成功しないと、論文の信憑性は疑われ続ける。新発見の宿命 / ノウハウは特許化した方がいいけど、今の時点で特許が通るのか

    2014/02/25 リンク

    その他
    me-tro
    me-tro たとえ再現できたとしても「最適な条件や環境を整えることが非常に難しく、ノウハウが必要」って時点で当初の報道とだいぶズレがあるし、他の技術に対する優位性が根本的に揺らぎそう。

    2014/02/25 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 良かった単純ミスなのか。あとはその環境やらノウハウとやらを含めて再現できるようにして欲しい。

    2014/02/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 「研究そのものを疑われるのは悔しい」ではなく、本人が出てきて修正をNatureに依頼してNatureが適切かを判断する工程に進まないと。/再現のための条件を本人たちもわかってないのか。自分でわからないノウハウとは?

    2014/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    STAP論文、修正へ 共著者の教授「単純ミス」 - MSN産経ニュース

    「小保方さん気付かなかった」 理化学研究所などが英科学誌ネイチャーに発表した新型万能細胞「STA...

    ブックマークしたユーザー

    • pisasiburi2014/07/24 pisasiburi
    • imadesiyo2014/03/15 imadesiyo
    • amino_acid92014/02/26 amino_acid9
    • youichirou2014/02/26 youichirou
    • RPM2014/02/26 RPM
    • wideangle2014/02/26 wideangle
    • watapoco2014/02/26 watapoco
    • narwhal2014/02/26 narwhal
    • laislanopira2014/02/25 laislanopira
    • hasetaq2014/02/25 hasetaq
    • andsoatlast2014/02/25 andsoatlast
    • pycol2014/02/25 pycol
    • beth3212014/02/25 beth321
    • gggsck2014/02/25 gggsck
    • u_eichi2014/02/25 u_eichi
    • sh-22014/02/25 sh-2
    • b01012014/02/25 b0101
    • call_me_nots2014/02/25 call_me_nots
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事