記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 技術そのものの優劣ではなく、開発した大学や企業の過去の実績が採用基準で優先される傾向が強い。

    2014/01/08 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 日本の企業がロボット持って行ったら難癖つけて導入しないからでしょ>福島の事故では原子炉建屋に初投入されたロボットが米国製という屈辱を味わい、米IT大手がロボット関連企業の買収を進めている

    2014/01/07 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 肝心なことが書かれていない。理由は、電力会社が事故が起こる前提での研究開発に否定的だったことと、原潜・原子力空母などを持たない日本は軍関係者が原発設備を扱う実戦経験が無かったから。

    2014/01/07 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c 「夢を見る」なら東京五輪よりもロボット五輪を開催する方が未来につながったと思う。(まだ遅くないと思うが)

    2014/01/07 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 米国製の「実績」って軍事産業的なところから来てると思うんだけど、日本では軍事産業をいい目で見ないだろうしなあ

    2014/01/06 リンク

    その他
    toronei
    toronei 基礎研究に金回せる企業が、いま日本にどれだけ残っているんだって話からしようよ。

    2014/01/06 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "国の支援を実際に受けられるのは大手企業や有名大学に限られている。災害用ロボットの市場は実に閉鎖的だ" 購入や政府研究は大企業や海外企業・研究機関など実績のある組織に限られてしまう

    2014/01/06 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi DARPAのコンテスト予選を一位通過したシャフトは、元東大だよ。『国の支援を実際に受けられるのは大手企業や有名大学に限られている』からだ、というのは変な指摘。

    2014/01/06 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ベント弁不要論があったという件や災害対策と同様「絶対の安全」を主張する原発推進側が安全策にカネを掛けなかったせいとしか。産経が保安審査をすっ飛ばして拙速な再稼働を急かすのと同じ理由。

    2014/01/06 リンク

    その他
    estragon
    estragon コンペで発掘とかしないといけないんだろうな

    2014/01/06 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「国の支援を実際に受けられるのは大手企業や有名大学に限られている。災害用ロボットの市場は実に閉鎖的だ」この日本に巣食う病巣は原発に限らない

    2014/01/06 リンク

    その他
    na23
    na23 いろんな会社に技術が分散しているってのもあるんじゃないの。

    2014/01/06 リンク

    その他
    moritata
    moritata ボトムアップかトップダウンかの違いじゃないかと…。トップダウンの場合は上が優秀じゃないと結果が付いてこないけど、日本の場合はここがダメすぎて、今までが惨憺たる結果。ボトムアップは資金確保に難がある。

    2014/01/06 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 問題提起は良いが、結論が「中小企業への補助金」であることに幻滅。自民党の機関紙としては妥当な落としどころか。

    2014/01/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/01/06 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 金を出してくれればいくらでも作るさ。今まで金を出してくれるところがなかったからだろ。

    2014/01/06 リンク

    その他
    akulog
    akulog 日本は失敗を過度に恐れるあまり、実績のある米国製や一部の企業、大学に一本化している。このことが競争力を弱め技術の開発を遅らせている

    2014/01/06 リンク

    その他
    moons
    moons 逆に聞きたいんだけど、なんで作れるに違いないって思うの?

    2014/01/06 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 「 原発で作業するには高い放射線量など過酷な環境での作業にも耐えられる設計にしなければならないが、それには度重なる実証試験のために多額の資金や国の支援が不可欠だ」米国製はそんなにテストしてんのかなぁ。

    2014/01/06 リンク

    その他
    haruten
    haruten 米国だって原発作業のためにロボットを作っているわけじゃないからね。ロボットを作ろうとする根本的な理由がそもそも違ってる。

    2014/01/06 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix もう優れたベンチャーは日本政府・企業などハナから当てにせず、ほかの国へ技術を売り込んだらどうだろうか。本当にバカバカしい。

    2014/01/06 リンク

    その他
    Sassi
    Sassi 選定されなかったのは、どう考えてもお役人が「実績」の一言が書類に書かれてたからだけだろう。日本国内で実績を作る間口を広げて来なかったら、そりゃ民間で完結する製造業と看護しか実績が出来ない。

    2014/01/06 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 失敗を恐れる保守的な考えがすべてダメというわけじゃない。とんがったニッチを捨てて平々凡々なフィールドのクォリティを極限まで高めるというのもひとつの戦略

    2014/01/06 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics え、まあ軍用ってことで。インターネットも軍用が発祥だし。

    2014/01/06 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 原発作業ロボって響きがいいな

    2014/01/06 リンク

    その他
    itochan
    itochan 本気出せばすぐ作れるでしょ。国がお金を出さないだけ。安全にも復興もさせたくないだけ。 >しかしベンチャー企業は資金的余裕も国の支援を受けるチャンスも少なく、「宝の持ち腐れ」

    2014/01/06 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu "日本は失敗を過度に恐れるあまり、実績のある米国製や一部の企業、大学に一本化している。このことが競争力を弱め技術の開発を遅らせている"

    2014/01/06 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr 業績ベースでなにしたとか数字出す方にも注力して一定基準の規格ができてって流れるを作ってやっと参入できるベンチャー。でも基準を考えるのは大手団体。そして基準自体が膨大になって結局参入できず。

    2014/01/06 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 これを読めよ。ここに創れない理由が書いてあるぜ。 http://wired.jp/2013/12/23/schaft-wins-darpa-robotics-challenge/

    2014/01/06 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 小泉政権下で「日本では万全の対策を期しているので原発事故など有り得ない」という理由で予算を削られた、と聞いた覚えがあります。安倍ぴょんも似たような理屈で「安全対策など必要ない」と仰ってましたけど。

    2014/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ビジネスの裏側】なぜ日本は福島原発で作業するロボットを創れないのか…技術「お家芸」なのに原発事故では「米国製」の“屈辱”(1/4ページ) - MSN産経west

    東京電力福島第1原子力発電所事故を機に、原発施設で作業するロボット開発が加速している。日でも世...

    ブックマークしたユーザー

    • k-kawademan2017/01/06 k-kawademan
    • soramugi2014/01/09 soramugi
    • SasakiTakahiro2014/01/08 SasakiTakahiro
    • hiromi322014/01/08 hiromi32
    • tarchan2014/01/07 tarchan
    • yomik2014/01/07 yomik
    • spacefrontier2014/01/07 spacefrontier
    • mikanyama-c2014/01/07 mikanyama-c
    • alaluta2014/01/07 alaluta
    • bizbiz19942014/01/06 bizbiz1994
    • nabinno2014/01/06 nabinno
    • Nagise2014/01/06 Nagise
    • toronei2014/01/06 toronei
    • laislanopira2014/01/06 laislanopira
    • moneyscape2014/01/06 moneyscape
    • k-takahashi2014/01/06 k-takahashi
    • sawarabi01302014/01/06 sawarabi0130
    • Gl172014/01/06 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事