記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp ノーベ

    2008/07/14 リンク

    その他
    fullfillonesfullfunction
    fullfillonesfullfunction 根拠があるらしい。

    2007/10/22 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity ボケ老人の戯言としか思えないwwww

    2007/10/22 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous サイエンス的にどうとかいう気はないが、そろそろ老害の域に達しつつあるよ、この方。

    2007/10/22 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 前々から問題発言の多い人物ではある

    2007/10/21 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 知能で分けるのは差別になって、身体能力で分けるのは差別じゃないの? 学校の体育の授業は差別の温床になってるのに?

    2007/10/21 リンク

    その他
    aoiume198
    aoiume198 知能が高くても知性がなければダメ、運動能力が高くても単なる筋肉バカじゃダメ。

    2007/10/21 リンク

    その他
    bold_as_love
    bold_as_love 身体能力は100Mのタイムとか分かりやすいけど「知能」となるとね。身体能力では勝てないから知能くらいは勝ちたいって気持ちもあるのかもね。

    2007/10/20 リンク

    その他
    morutan
    morutan これってどういう文脈で言ったんだろう?ほんとにそのままの意味なのかなぁ | うわ、びみょー http://tinyurl.com/2kqx3u

    2007/10/20 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 差別か事実かは分からないけど、どうなんだろうか。知能の指標とか。

    2007/10/20 リンク

    その他
    nisyu
    nisyu 多くのスポーツで黒人は体力・運動能力で白人を凌いでいると発言しても差別発言とはあまり

    2007/10/20 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae ワトソン…

    2007/10/20 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 貧富の差などの原因考えずにこういうこと言う人は今でもいる、ってことなんだろうなあ。因果を考えない点、たしかに「科学的」じゃない。

    2007/10/20 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 「人種の差は個体差を越える」ということを証明してくれたらハナシ聞いてみてもいいけど。

    2007/10/20 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 「東京人、お笑いテストで関西人に劣る」

    2007/10/20 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha 倫理的問題以前に、人種というセグメントキーについて考えても、大きすぎてあんまり意味ないんじゃないかと思った。/それよりも、中2病が80歳近くになっても完治しないという症例として世界に衝撃が走った!

    2007/10/20 リンク

    その他
    trafficker
    trafficker 「知能」は高くてもこういう発言をすると知性を疑われると思う/そも知能の定義とは何か。

    2007/10/20 リンク

    その他
    tokatama
    tokatama 「白人、身体能力で黒人に劣る」だったらどうだろうか。

    2007/10/20 リンク

    その他
    nekotya
    nekotya だがきっと神は人間が考えた平等主義なんか考慮して世界を構築してない。男女の差、人種の差、寿命の差等、いずれ科学で全てが解明されたとき、きれいごとではない、しかし皆が納得のいく新しい価値観が必要になる

    2007/10/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen これって人種の差じゃなくて、教育・文化・地域社会の成熟度の差って事なんじゃないの?例えばサブカル文化に代表される「キャラ萌え」創作が、アジア系(含日本)がまず主体で盛り上がるってのと同様に。

    2007/10/20 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 社会的「事実」と科学的「真実」(?)の齟齬/わずかなIQの差なんて性器の大きさの違いと同程度の意味しかないんじゃないか

    2007/10/20 リンク

    その他
    rna
    rna 皮肉言う気にもなれん。悲しいね。/身体能力の差は科学的にも立証されてるけど、知能が100メートル走みたいに測定できると思ってる奴は明日から東大出の上司やら官僚やらには絶対服従するように。

    2007/10/20 リンク

    その他
    dakadaka
    dakadaka 科学的に正しいかどうかは別として、彼が研究者向きなのは確かだと思った(別に悪い意味で、ではなく)

    2007/10/20 リンク

    その他
    nisoku2
    nisoku2 単なる科学上の指摘にとどまらず、社会政策にまで踏み込んだ発言をしているのだから色々言われて当たり前だな。(科学的に正しいかどうかも怪しいが)/こっちの記事の方が詳しい→http://wiredvision.jp/news/200710/2007101921.html

    2007/10/20 リンク

    その他
    shoshoshosho
    shoshoshosho 個々人の能力を人種問題に還元(甘言)しようとする姿勢そのものが極めて白人的だ。

    2007/10/20 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 色々含む

    2007/10/19 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill 知能テストねえー。知能テストの結果から判ることは限られているというのにねえ。

    2007/10/19 リンク

    その他
    ezil
    ezil 貧富の差などの原因考えずにこういうこと言う人は今でもいる、ってことなんだろうなあ。因果を考えない点、たしかに「科学的」じゃない。

    2007/10/19 リンク

    その他
    chaturanga
    chaturanga 男性より女性の方が、筋力や地図を読む能力で劣っているのに、男女平等という前提で社会政策がたてられるのは問題だな、ワトソン君。そんなことだから君は朝日新聞に写真を間違われるのだよ

    2007/10/19 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 19世紀の常識は"有色人種は白人より劣っている"。事実、ほとんどの有色人種の国は白人の植民地になっていた。

    2007/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノーベル賞博士が差別発言「黒人、知能で白人に劣る」 - MSN産経ニュース

    DNAの二重らせん構造を発見し、1962年のノーベル医学・生理学賞を共同受賞した米コールド・スプ...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • momochan200519692008/05/24 momochan20051969
    • wharf2007/10/24 wharf
    • pikarrr2007/10/22 pikarrr
    • fullfillonesfullfunction2007/10/22 fullfillonesfullfunction
    • kommunity2007/10/22 kommunity
    • synonymous2007/10/22 synonymous
    • blackshadow2007/10/21 blackshadow
    • fuji_hajime2007/10/21 fuji_hajime
    • aoiume1982007/10/21 aoiume198
    • bold_as_love2007/10/20 bold_as_love
    • SriVidyut2007/10/20 SriVidyut
    • morutan2007/10/20 morutan
    • kkobayashi2007/10/20 kkobayashi
    • nisyu2007/10/20 nisyu
    • comedy2007/10/20 comedy
    • nkoz2007/10/20 nkoz
    • mustelidae2007/10/20 mustelidae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事