記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cubed-l
    cubed-l 俺がこの本を買う気になったのはこの書評のおかげ/理系文系という言葉の乱用には首をかしげたが、それでも頷く箇所のほうが多かった

    2011/07/21 リンク

    その他
    little_elephant
    little_elephant 森さん! 懐かしい! これは買いかな。とりあえず、記事は絶対あとで読む

    2011/07/08 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 本書の注目すべき特徴は、森が東日本大震災に関する記述に ある程度の分量を割いている事であろう。森の読者ならば、WEB日記など以外では、あまり時事的な事柄については書かないという印象を持っていると思う。その

    2011/07/08 リンク

    その他
    sisui_ro
    sisui_ro どうせ森氏のことだから「反発を呼びそうな隙」も計算の内なんだろう、とか。

    2011/07/07 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez ちょっとした質問に対しても「まあ、だいたいそうですね」と割り切って答えることができないのが、科学者である。少しでも例外が認められるなら、僅かでも違う可能性が考えられるならば、肯定することはできない

    2011/07/06 リンク

    その他
    overleo
    overleo ほー、おもしろそう。でもこういう本て、こういう考え方を知らない人には届かないわけで、結局みんな自分が信じたいことしか信じないとか悲しい、インターネットの世の中ではないっぽい。

    2011/07/06 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 注文するかな。

    2011/07/05 リンク

    その他
    highAAA
    highAAA 読みたいメモ。

    2011/07/05 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 読むか

    2011/07/05 リンク

    その他
    haruna26
    haruna26 これは読みたい。「個人ではなく、みんなで築きあげていく、その方法こそが科学そのものといって良い」 大震災について書いてるんだ…。。

    2011/07/05 リンク

    その他
    uk_maniax
    uk_maniax 「技術者としての」森博嗣は信頼しています。/氏のエッセイはおそらく、「一般でも触れることが可能な氏の講義」という捉え方が正解だろうなと再確認。

    2011/07/05 リンク

    その他
    higashiryo
    higashiryo 買う

    2011/07/05 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「ただ、数や実験があるから科学というわけではない。 個人ではなく、みんなで築きあげていく、その方法こそが科学そのものといって良い。 森博嗣 『科学的とはどういう意味か』 P107」

    2011/07/05 リンク

    その他
    neko73
    neko73 今回の震災・原発事故にも触れてるのか。

    2011/07/05 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki 最近の本は追いかけていなかったけど、これは買おう。

    2011/07/04 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig これは意外。読みたい。>本書の注目すべき特徴は、森が東日本大震災に関する記述に ある程度の分量を割いている事であろう

    2011/07/04 リンク

    その他
    REV
    REV 初期作品を文庫で読んでた。…ドジっ子萌えキャラと、天才ヤンデレとのキャッキャウフフ物語だったっけ?

    2011/07/04 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy この人嫌いだけど、近親憎悪だと自覚してるので、嫌々読んでみるかな。

    2011/07/04 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana 本屋で見つけて気になった本。森さんの本は読んだことが無いけれど、読んでみようかな。

    2011/07/04 リンク

    その他
    omega314
    omega314 科学者は、科学の限界を痛いほど分かってる。「科学でなんでも解決できると傲っている」のは、科学者ではなく、盲目な「科学信者」。所謂「疑似科学」を支持しているのは、そういう「科学信者」たちではないだろうか

    2011/07/04 リンク

    その他
    dlit
    dlit 森博嗣『科学的とはどういう意味か(幻冬舎新書)』のレビュー/個人的には「個人ではなく、みんなで築きあげていく」ことが科学のかなり重要なポイントだと思っているので言及があるのは嬉しい。

    2011/07/04 リンク

    その他
    sin16waki
    sin16waki 科学とは何か――森博嗣の見方: Interdisciplinary

    2011/07/04 リンク

    その他
    Basilio_II
    Basilio_II 森博嗣の著作はほぼ「ミステリィ」しか読んだことがなかったけれど、これは読んでみたい。

    2011/07/04 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 自己ブクマ。/ 書評。非常に面白い本でした。ニセ科学論を追っている人は、「分かる」内容だと思います。/ 某氏へ私信。撲滅委員会としては批判せざるを得ませんでした。

    2011/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学とは何か――森博嗣の見方 - Interdisciplinary

    まず、科学というのは「方法」である。そして、その方法とは、「他者によって再現できる」ことを条件と...

    ブックマークしたユーザー

    • donotthinkfeel2012/05/06 donotthinkfeel
    • mujisoshina2011/10/10 mujisoshina
    • moondriver2011/07/25 moondriver
    • komurasakihokori2011/07/21 komurasakihokori
    • cubed-l2011/07/21 cubed-l
    • denshinoto2011/07/21 denshinoto
    • Nihonjin2011/07/20 Nihonjin
    • florentine2011/07/20 florentine
    • TurkoisYu2011/07/17 TurkoisYu
    • memoclip2011/07/09 memoclip
    • little_elephant2011/07/08 little_elephant
    • kmagami2011/07/08 kmagami
    • sisui_ro2011/07/07 sisui_ro
    • kitone2011/07/06 kitone
    • qwe5462011/07/06 qwe546
    • rayt2011/07/06 rayt
    • jgw2011/07/06 jgw
    • came82442011/07/06 came8244
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事