エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CentOS6.3のインストール
まず、公式サイトに行き、CentOS-6.3-x86_64-bin-DVD1.isoとCentOS-6.3-x86_64-bin-DVD2.isoをダウンロ... まず、公式サイトに行き、CentOS-6.3-x86_64-bin-DVD1.isoとCentOS-6.3-x86_64-bin-DVD2.isoをダウンロードします。HTTPで1KBしかダウンロードできない時はFTPを選び右クリック→「フォルダにコピー」を選択します。 CentOS5.6のインストールの時に「CentOS6はまだマイナーバージョンが低いので使用を見合わせます」と書きましたが、もう.3までマイナーバージョンが進んだので、そろそろ大丈夫でしょう。(あの記事を書いた時は、ま6.0しかありませんでしたので。) ダウンロードが終了したら、Nero8等を使ってDVD-Rに焼きます。終わったら、Disc1をセットしてサーバーにセットします。(以下、まっさらなハードディスクの入ったサーバーにインストールするものとします。) 起動時のメニューは、そのままEnterキーで良いでしょう。古いビ