エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
machineryの日々 地方分権は福祉だけの敵ではない
01« 1234567891011121314151617181920212223242526272829»03 hamachan先生経由で「分権はむしろ福祉の敵... 01« 1234567891011121314151617181920212223242526272829»03 hamachan先生経由で「分権はむしろ福祉の敵です」というまっとうな発言を発見したので、発言の主は誰かと見てみると山井政務官でしたか。 「ガバナンス・国を動かす:第3部・中央と地方/2(その1) 省庁の抵抗「政治主導」(毎日新聞 2010年5月4日 東京朝刊)」 3月16日と18日、戦略会議の構成員である神野直彦東京大名誉教授(64)が10府省に対して実施したヒアリングで、厚生労働省の山井(やまのい)和則政務官(48)は、政府方針に反する回答をためらおうとはしなかった。 「社会福祉の中でも緊急的なものは中央集権的にやらないとだめです。分権だと迅速にできない。分権はむしろ福祉の敵です」 テーマは「ひも付き補助金」と呼ばれる地方向け国庫補助負担金の「一括交付金化」。民主党が地方の
2011/03/02 リンク