エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
所沢点描、BLOGOSからウェブでの議論を考える
昨日の夕暮れ。 相変わらずの夕陽写真。 空の写真は毎日撮っている。 今年も続けようと思う。 そしてセ... 昨日の夕暮れ。 相変わらずの夕陽写真。 空の写真は毎日撮っている。 今年も続けようと思う。 そしてセルフポートレートも。 10年くらい毎日撮っているのかしら。 意味も意義も見いだせてはいない。 20年の月日で何か見えることを祈ろう。 よくよく考えるとすごく長い時間である。 死刑制度は今後どうあるべき? https://blogos.com/discussion/2018-08-03/aum_execution/ BLOGOSというのは老舗のウェブ言論空間。 ヤフーニュースのブログ版みたいなものかしら。 有名無名様々な書き手のブログをBLOGOSというウェブに転載し集めている。 編集部のフィルターがかかっているので偏りはあるのかもしれない。 けど、わざわざ各ブログをチェックするのも面倒だ。 ある程度信頼しているのであればこういうサイトは助かる。 有名な方や面白い意見もあるのでBLOGOSユー