エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地域づくりに役立つ図書館像のテーゼ 政策対象との「関係性をつくる」ということについて
図書館問題研究会(ともんけん)がお送りするイベント情報や緊急ニュース、そして会員のリレーエッセイ... 図書館問題研究会(ともんけん)がお送りするイベント情報や緊急ニュース、そして会員のリレーエッセイ。 大地震によって被災されたみなさんに心からお見舞い申し上げます。 図書館問題研究会一同 「地域の情報拠点としての図書館」という表現は、自治体政策の中でいまひとつその存在意義を主張できないでいた公共図書館にとって、ある種のマジックワードとしての効用があるように思います。 個人や地域社会、あるいは自治体にとって、厳しさを増す現代社会から喧伝される「自己判断」や「自己責任」という壁を克服する手段として、公共図書館の情報提供能力が有効であるという主張は、それなりに説得力があります。 しかし、実際にそうした情報を、どの程度どのような方たちに向けて発信すれば、有効な便益をもたらすことができるのかは、それほど簡単な仕事ではありません。 たとえば、「自立した住民による主体的、自主的なまちづくりを」という言説は
2009/06/22 リンク