記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Narr
    Narr http://togetter.com/li/44922 前後を含めたまとめ中。/水伝やホメが否定されるプロセスが(早川さん的な)社会常識では不当だ、納得できない、と言いたいのかもしれんけど…。

    2010/08/27 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 先生……酸素欠乏症にかかって……

    2010/08/27 リンク

    その他
    toraba
    toraba 水伝なんて道徳の話にわざわざ科学的な根拠(そんなものないので似非科学なんだがw)を持ち出したくせに化学的に批判したら「科学的にみてダメだからって否定するな!」ってご都合主義過ぎるでしょw

    2010/08/27 リンク

    その他
    khiroaki
    khiroaki if で語るな.Indeedで語れ.

    2010/08/27 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge モルダー、あなた疲れてるのよ

    2010/08/27 リンク

    その他
    sor_a
    sor_a この主張が妥当かどうかは水伝やホメオパシーをどう使うかによると思うけど./「社会に貢献しているかもしれない」というが,具体的に言えないのなら説得力は低い.

    2010/08/26 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 確かに、社会貢献してますよねー! はてな村では水伝は大人気です。ネタ的に。

    2010/08/26 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku 「このトンカチ便利だぜ、ちょっと打ちにくいし手痛いけど」「ナイフの刃のほうを握って柄で釘叩いて何を言ってるんだ?」

    2010/08/26 リンク

    その他
    farfromforest
    farfromforest 科学と異なる分野での貢献に比べて、科学と異ならない分野での弊害のほうが圧倒的に重大だという判断なんだと思うよ、ぼかあ。

    2010/08/26 リンク

    その他
    esper
    esper これは全くそうなんじゃないの? 科学的に見てダメだからが理由じゃないでしょう。

    2010/08/26 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 見えない剣士とチャンバラやってるうちに崖から転げ落ちた印象。

    2010/08/26 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa どちらも社会的に問題があるから社会的にコントロールしようとしてるだけだと思う。相変わらずのわら人形攻撃。

    2010/08/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 日本学術会議が完全な否定ではなく、「十分理解した上で、自身のために使用することは個人の自由」としているのは、そういった面もあるからだと思う。

    2010/08/26 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 科学以外の判断基準や評価が欲しいならアマゾンの秘境でシャーマンや魔術師としてひっそり暮らせばいい。

    2010/08/26 リンク

    その他
    your
    your 野球賭博が刑法的に見てダメだからという理由で社会からそれらを排斥しようと欲する人は視野が狭い/こうですか?

    2010/08/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 科学という土俵に好きで上がっていらっしゃっておきながら、科学のルールに従うことが全てではない、と申されましても。別の競技において価値優劣を競われたいなら、最初からそうされれば宜しいだけでしょう。

    2010/08/26 リンク

    その他
    motowota
    motowota ありもしない極端な仮定を持ち出す、って何て左翼のガイドライン

    2010/08/26 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu NATROMさんがホメオパシーが医療分野に食い込んでくるとなんで困るかを解説してるから読めばいいのに。ああ、twitterしてるから本人に直接渡すか。

    2010/08/26 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle コピペ改変の元ネタとしては優秀かも。逆にいえばそれ以外は価値がない文。

    2010/08/26 リンク

    その他
    silverfoxtail
    silverfoxtail SFや魔術が科学的に見てダメだからという理由で社会からそれらを.../色々言い換えできそうだなコレ・・・

    2010/08/26 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru なんかもう、意地になっちゃった感じ。一年前の早川先生にこの文章見せたら「何言ってんだコイツ」と鼻で笑うんじゃないだろうか。

    2010/08/26 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 社会貢献度が社会害悪度と最低でも釣りあう必要があると思うのだが。釣り合ってるかい?

    2010/08/26 リンク

    その他
    babelap
    babelap ホメオパスが「ホメオパシーで治る(から医者に行くな)」とか言わなければ排斥せずにすんだかもしれないねぇ。

    2010/08/26 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 アウシュビッツはなかったという議論だって社会に貢献しているかもしれないという程度の暴論かな。

    2010/08/26 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 茶飲み話にすることは否定されてないと思うの。

    2010/08/26 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass ミノフスキー物理学は便利だ。以上。

    2010/08/26 リンク

    その他
    vid
    vid 確かに科学と異なる分野で貢献してますね。ホメ信奉者はより死に近いので、葬儀屋の儲けは手伝ってますね。ホメ絡んだ死亡事例っていろいろ聞きますものね。:-p

    2010/08/26 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive ホメオパシーは医療忌避や予防接種忌避で社会にも有害。それを上回る「貢献」が何か提示できないのに「排斥は視野が狭い」とは呆れる。その広い視野でどう「社会に貢献」しているのか教えてください。

    2010/08/26 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan ファンタジーをなくせとは誰も言ってない。ただ、ファンタジーでは困る分野にファンタジーを持ち込もうとするから批判されるわけで。

    2010/08/26 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 自分が思い込んだ「理由」から一歩も外に踏み出せない早川先生。もはや「目」も「耳」もないかのよう。「口」もなくせばいいのに。

    2010/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://twitter.com/HayakawaYukio/status/22119532744

    ブックマークしたユーザー

    • Narr2010/08/27 Narr
    • hamukatumix2010/08/27 hamukatumix
    • toraba2010/08/27 toraba
    • khiroaki2010/08/27 khiroaki
    • ku__ra__ge2010/08/27 ku__ra__ge
    • sor_a2010/08/26 sor_a
    • SeiSaguru2010/08/26 SeiSaguru
    • yuuboku2010/08/26 yuuboku
    • farfromforest2010/08/26 farfromforest
    • cubed-l2010/08/26 cubed-l
    • gonzales662010/08/26 gonzales66
    • esper2010/08/26 esper
    • ncc17012010/08/26 ncc1701
    • sora-papa2010/08/26 sora-papa
    • ROYGB2010/08/26 ROYGB
    • CUTPLAZA-Tomo2010/08/26 CUTPLAZA-Tomo
    • your2010/08/26 your
    • daybeforeyesterday2010/08/26 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事