エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キャスト演算子
動的キャスト C++では、C言語の型キャストをそのまま使うことができますが それ以外に、C++特有の型キャ... 動的キャスト C++では、C言語の型キャストをそのまま使うことができますが それ以外に、C++特有の型キャスト演算子が用意されています その中でも、とくに重要なのが dynamic_cast でしょう この演算子は、C++のポリモーフィッククラスに対応しているもので 実行時型変換を行い、有効であれば型を変換します dynamic_cast < type-id > ( expression ) type-id には、変換する目的の型を指定します 必ずポインタ型か参照でなければいけません expression は、目的の型に変換する式を指定します type-idがポインタ型ならポインタ、参照ならば変数を指定します #include<iostream> using namespace std; class Kitty { public: virtual void func() { cout <<



2008/05/12 リンク