記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tihoujiti
    tihoujiti 「抽象的政策や抽象的マニフェストどうってことない」

    2013/06/15 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 抽象的な話しか出来ない人が、他人を抽象的と非難するの図。まぁこの御仁がブーメランの名手なのは今に始まった話じゃないけど。

    2013/06/15 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 これが大阪人のふわっとした民意ってヤツなの?よくわからんけど

    2013/06/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou きちんと慎重に根回しをして進めるべき問題を、いきなりトップダウンで最低でも県外とか言い出してこじらせた某鳥類頭の首相を思い出します。

    2013/06/14 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 実現の可能性が0.1%でもあるなら提案するだけしても良いとは思うけど、誰がどう考えても無理な案件すぎて何で提案したのが完全に意味不明

    2013/06/14 リンク

    その他
    maangie
    maangie ぶこめも。

    2013/06/14 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada どうせまた一部切り取り報道でしょ。

    2013/06/14 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 負担軽減にならないのなら、なぜ市民のみなさんはオスプレイ反対しているのって話だわな。あと、舞洲より夢洲の方がいいですね。

    2013/06/14 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 「舞洲」で受け入れればいいじゃない。 ビンボーな大阪府と大阪市に防衛施設庁から交付金も入るし、一石二鳥じゃないか。

    2013/06/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one いや、あの距離だと「抽象的な不安」ではないし、そもそもなぜ普天間がダメだと言われているのか…/関空ならその点安心だろうに。/↓米軍は空港が小さすぎて無理と言っていると八尾市長の言。

    2013/06/14 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 口を開くたびにろくでもない言葉がまき散らされる。失敗続きでもはや撤退できない状況なのかな。|慰安婦の件と同様、この件がうまく運ぶことはありえない。国政は諦めて、まじめに大阪市長の職責を全うしなさい。

    2013/06/14 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n 沖縄の負担を八尾市に持ってきてしまおうというのに抽象的不安とはなに? どんどん自滅の道へと。。。

    2013/06/14 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 今度は八尾市民が精神的にレイプされている・・・

    2013/06/14 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 90デシベルという具体的な騒音が出てるのだけど.http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-204680-storytopic-1.html

    2013/06/14 リンク

    その他
    opemu
    opemu この人は「説得」や「調整」といった能力が全く皆無なんだろうな。

    2013/06/14 リンク

    その他
    WereIm
    WereIm すらない朝鮮憎悪で無償化反対してんだからなw(抑も彼らは知事の脳内府民w知事は府民にアンケート調査したわけじゃないからw) …ってオイ橋下、そのバカ知事ってお前じゃんww(爆笑)http://han.org/blog/2011/03/post-152.html

    2013/06/14 リンク

    その他
    inumash
    inumash これ、完全に論理破綻してるの、本人気づいてないのかね。

    2013/06/14 リンク

    その他
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma オスプレイにまつわる不安って、ほぼ全て抽象的な言い掛かりだし、それなら別に普天間で運用してても問題ないよね #普天間

    2013/06/14 リンク

    その他
    navagraha
    navagraha 抽象的不安てなに?現実的に無理なんじゃないんすかね

    2013/06/14 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 党首に比べたらボクの失言はどうってことない

    2013/06/14 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 原発も事故るまでは抽象的不安だったなあ。受け入れにしても、リスク管理を徹底し住民の不安を取り除き万が一の事故も無いよう米軍と継続的に協議報告の場を作りとかなんとか嘘をつけばいいのに。わかりやすい人だ。

    2013/06/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/06/13 リンク

    その他
    yoinotsubasa
    yoinotsubasa どうしたらこういう人間が出来上がるんだろ。ホントに消えて欲しい。

    2013/06/13 リンク

    その他
    coper
    coper 不条理を拡散・再生産するときに使われる論理の典型→「○○○のことを考えたら、お前たちはどうってことない」

    2013/06/13 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 府庁WTC移転問題と同じような結果になるだけだろうな

    2013/06/13 リンク

    その他
    vndn
    vndn 事故リスクと比べればオスプレイの不安なんてのは確かに無視してもいいけど、そうすると沖縄の話がわけわからん。

    2013/06/13 リンク

    その他
    tnakashi25
    tnakashi25 所詮はブラフなんだけどね。本気なら舞洲とか提案するよね

    2013/06/13 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey この人他者への想像力や共感力が根本的に欠損している病気なんじゃなかろうか。

    2013/06/13 リンク

    その他
    kz78
    kz78 大阪市長なんだから、維新の会の選挙対策に飛び道具だすよりも、大阪市政の方に専念してくださいよ。

    2013/06/13 リンク

    その他
    masahusa
    masahusa どうしちゃったの?

    2013/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問...

    ブックマークしたユーザー

    • tihoujiti2013/06/15 tihoujiti
    • sandayuu2013/06/15 sandayuu
    • kouchi2032013/06/14 kouchi203
    • TakamoriTarou2013/06/14 TakamoriTarou
    • penpen-07042013/06/14 penpen-0704
    • maangie2013/06/14 maangie
    • doroyamada2013/06/14 doroyamada
    • yP0hKHY1zj2013/06/14 yP0hKHY1zj
    • Yoshiya2013/06/14 Yoshiya
    • deep_one2013/06/14 deep_one
    • u_eichi2013/06/14 u_eichi
    • kazoo09082013/06/14 kazoo0908
    • oono_n2013/06/14 oono_n
    • death6coin2013/06/14 death6coin
    • kiku722013/06/14 kiku72
    • andsoatlast2013/06/14 andsoatlast
    • uduki_452013/06/14 uduki_45
    • opemu2013/06/14 opemu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事