エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シリア大統領、停戦前向き アレッポ限定案「検討に値」:朝日新聞デジタル
シリアのアサド大統領は10日、同国訪問中の国連のデミストゥラ・シリア担当特使と会談し、特使が提案... シリアのアサド大統領は10日、同国訪問中の国連のデミストゥラ・シリア担当特使と会談し、特使が提案したシリア内戦の激戦地、北部アレッポに限定した停戦について「治安回復の試みとして検討に値する」と述べ、前向きな姿勢を示した。だが、アレッポは政権、反体制派の双方とも譲れない要衝のため、実現するかは不透明だ。 デミストゥラ氏は今月上旬、米CNNのインタビューに「イスラム国」の戦闘員がアレッポに向けて移動していると指摘。「イスラム国」への対応を優先するため、アレッポでは「政権と反体制派の停戦が可能」と述べていた。 シリア国営のSANA通信や国連によると、会談でデミストゥラ氏は、停戦実現で、アレッポ市民へ人道支援物資を配給するとともに、政権と反体制派の政治対話実現につなげたい国連側の意図を説明。これに対しアサド氏は、「政府は市民の安全を守る責務がある」と述べ、アレッポの早期治安回復の重要性には理解を示
2014/11/11 リンク