記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    airj12
    airj12 選挙に望むモードには「どこを与党にしたいか」と「どの野党の声を大きくしたいか」の2種類あって、今回は後者。投票先に与党になって欲しいわけでもない。

    2014/12/05 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 自民大勝ちの予想貼って、反自民の投票を掘り起こそうって魂胆なのが丸見え。

    2014/12/05 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon (過去記事)議席予想中止要請/共産党中央委 判断歪める選挙妨害  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-11/2012121102_01_1.html

    2014/12/05 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 日頃から選挙制度を常に意識しながら各党の政党支持率を追っている人間からしたら、あまりにも予想通りで驚きのない結果なのだが。維新が分不相応に多いが、民主の票の横流しのおかげ。小沢の接戦予想だけは驚き。

    2014/12/05 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 選挙期間中に情勢が確定している雰囲気を醸成するのはとても自民党にとって中立・公平な報道な事で。そこまでして軽減税率の恩恵に与りたいか便所紙

    2014/12/05 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 無党派層を取り込むというよりは無党派層は選挙に行かない、という感じではないだろうか。

    2014/12/04 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 自民が2つか3つぐらいに分かれれば良いのじゃ。

    2014/12/04 リンク

    その他
    jun1-hat
    jun1-hat 大勝じゃないと解散した意味ないし、自ら仕掛けたんだから安倍首相としては想定内でしょう。どっちが信頼できるのかと問われればこうなります。

    2014/12/04 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 私もアベノミクスでボーナスうはうはって言いたい人生だった・・・

    2014/12/04 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 確かに現代の民主政治においては、経済は大事だとは思う。けど、経済(家計)の論理が政治を支配した時に何が起こるかという、アレントの指摘は忘れないでおきたい。

    2014/12/04 リンク

    その他
    yingze
    yingze 自民圧勝にはなって欲しくないんだけど、すくなくとも自分の選挙区の民主党候補は勘弁して欲しい感じの人だからなぁ。/なんで民主党は消費税増税に反対しないかなー

    2014/12/04 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 世論調査など幻―ヘリや年金を動員する経世支持は建前で、改憲・特定秘密・毅然外交・勅語教育・格差・沖縄・再稼働・留保宣言の熱烈歓迎層と考えれば安楽安牌。他党選択者以上の声を上げる気概があるとも思えぬし。

    2014/12/04 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 自民党政権に否定的な人達は選挙直前の「300議席」報道はバンドワゴン効果をもたらすものと批判する一方、自民党政権に親和的な人達はアンダードッグ効果を危惧していた。何だかロールシャッハテストみたい。

    2014/12/04 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 勝たせすぎはまずいって反動も1票差があれば勝ちになる小選挙区制だとこの流れはひっくりかえせないだろう。

    2014/12/04 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 自民内部に期待かな。ただ現実は最悪の予想を裏切る最悪の方向へいくこともあるしなあ。

    2014/12/04 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton ほう、あの有様でも民主党が議席数伸ばす予想か。共産党が議席数伸ばしそうなのが生理的に嫌。/2009年に民主党が308議席も獲得したけど俺たちまだ生きてるから、こういう結果でも多分心配ない。

    2014/12/04 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk でもまあ自民党も一昔のジェネラル大正義政党時代から比べたらだいぶ先鋭化した印象もあるし、徐々に各政党の輪郭ができていけばいいのではないでしょうか

    2014/12/04 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 軒並み減ってる野党の中では共産は伸びる予想≒投票率低い、争点が見えない、他の野党の方針が見えない、アベノミクスは現時点では格差広げてる風味、ってとこかな。こういうときに、共産は保守だって言葉を思い出す

    2014/12/04 リンク

    その他
    Bobby2001
    Bobby2001 野党の存在感ないからなぁ。与党で3分の2を超えると暴走しそうなんだけど、一度はそれを経験しないと流れは変わらないかも。

    2014/12/04 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 もちろん自民が負けるなんて思っていなかったが、勝ちすぎはいかんよ。今でも目立っている自民の傲慢さに拍車がかかれば、円安株高にかすみがちな駄目な部分が更に悪化する。

    2014/12/04 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko 現段階では、自民党以外の政党に入れても仕方なさそうな雰囲気がありますからね。絶妙なタイミングでの解散。労せずして政権を2年延長できるのですから。

    2014/12/04 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 自民党が極右や言うんやったら次世代とか維新とか端っこから奈落に転げ落ちまっせ。

    2014/12/04 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 維新や次世代といった第3極が相次いで終わる、という段階なのかしら

    2014/12/04 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 投票率低そうだしなぁ

    2014/12/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 風が…吹いてねえ…/自民党うっかりすると解散前より増えそうってすごいなあ

    2014/12/04 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 消去法で得た支持の政権はヤバイとか言ってる人いるけど、選挙にベストなんてないでしょう。ベターで決めるのが民主主義。そんなにベストな政党があるんだったら各政党の党員もっといるよ。

    2014/12/04 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp 野党を選べば自民よりも良くなる!…という事が示せなかった。という事でしょう。

    2014/12/04 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 自民が極右政党であることをむき出しにしているから、維新と次世代が存在意義を失っているわけか、なるるん。

    2014/12/04 リンク

    その他
    hiby
    hiby 今死ぬか、100年後死ぬかの違いでしかないがどちらを選べ言われたら当然こうなる。あと小選挙区とかいうクソ制度をいい加減なんとかしろ。

    2014/12/04 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin ただでさえ劣勢にある左翼を叩いて喜んでいられるのは開票日まで。経済重視で近隣との融和も安倍はやらざるを得ないし、選挙後は右派が嫌がる政策出てくる可能性結構あり。時流に乗るだけの奴はしっぺ返し食らうもの

    2014/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民300議席うかがう勢い 衆院選・序盤情勢調査 - 選挙:朝日新聞デジタル

    14日投開票の衆院選について、朝日新聞社は2、3の両日、約6万人の有権者を対象に電話調査を実施し...

    ブックマークしたユーザー

    • kcolmun2017/06/16 kcolmun
    • yakinikutan2014/12/17 yakinikutan
    • martaka2014/12/06 martaka
    • aqn12014/12/06 aqn1
    • pycol2014/12/05 pycol
    • jpuzgkx3ug2802014/12/05 jpuzgkx3ug280
    • airj122014/12/05 airj12
    • kawai_masanori2014/12/05 kawai_masanori
    • big_song_bird2014/12/05 big_song_bird
    • gryphon2014/12/05 gryphon
    • kojitaken2014/12/05 kojitaken
    • ruletheworld2014/12/05 ruletheworld
    • keloinwell2014/12/04 keloinwell
    • tokage32014/12/04 tokage3
    • konekonekoneko2014/12/04 konekonekoneko
    • jun1-hat2014/12/04 jun1-hat
    • kiboufu2014/12/04 kiboufu
    • kaz_the_scum2014/12/04 kaz_the_scum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事