エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
燃料電池の量産化、FCV普及のカギ ホンダとGM検討:朝日新聞デジタル
ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)が、燃料電池車(FCV)の量産に向けた一歩を踏み出す。開発... ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)が、燃料電池車(FCV)の量産に向けた一歩を踏み出す。開発や生産で協力し、コストを下げる作戦だ。急ぐ背景には、世界的に進む環境規制の強化がある。FCVの量産で、インフラ整備も後押しする。 「FCVが本当にもうかるのは2025年以降だろう。インフラが十分にできれば、プラグインハイブリッド車(PHV)より安くできる」 FCVの今後について、ホンダの三部敏宏執行役員は朝日新聞の取材に語った。電気自動車(EV)とガソリン自動車の二つの機構を持つPHVより、FCVの方が開発や生産のコストの「下げしろ」が大きいとみている。 ただ、実現にはFCVの効率的な量産化が欠かせない。特に高価な基幹部品の燃料電池で急ぐ必要がある。ホンダがGMと燃料電池工場の新設を検討するのは、両社で同じ燃料電池を使えば量産効果が大きくなるためだ。 燃料電池は、「セル」と呼ばれる薄い板状の部品
2016/01/17 リンク