記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 貧すりゃ鈍す、か著作権者は

    2009/01/27 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp マンガ

    2008/07/14 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock 分配方法は?一冊に対する額は?

    2008/04/04 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 よくわからんが、これが将来「既成事実」の「最初の一歩」とされることになるのかどうか。

    2008/04/04 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 著作の譲渡権は新刊書が一度売れた段階で消えるとされており、何の名目で受け取るかなどを著作者団体側は今後、協議

    2008/04/02 リンク

    その他
    sikii_j
    sikii_j 確かにこのまんま解釈すると酷い話に見える。まあ、正式な発表ではないようですし。様子見ましょう。

    2008/04/02 リンク

    その他
    seiichirou-02
    seiichirou-02 マンガの芸術性も認めるが消費財の一面もあり読んだマンガを売れば金になる現実。何も特別ではない。車も同様、結局は中身が重要売却した回数か?又何%か?漫画家「だけ」と議論しても。払うなら法律で決めてくれ。

    2008/04/02 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan なんか、胡散臭い。神田古書組合とかも払わせられるようになるのか?

    2008/04/02 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 四月馬鹿かと思っていた。 「何の名目で受け取るかなどを著作者団体側は今後、協議」

    2008/04/02 リンク

    その他
    yokoyamen
    yokoyamen 創価学会キタコレ

    2008/04/02 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 払おうとしても正当な理由がない、ブックオフも面白い点を突いてきますな。

    2008/04/02 リンク

    その他
    warszawa
    warszawa 特に意味はないけどブックオフラインという言葉を思い出した

    2008/04/02 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 1億円というトロイの木馬だとおもうが、やっぱりアサヒだ、肝心なことが抜けているな。

    2008/04/02 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 新たな著作権利権団体が生まれる予感…。

    2008/04/02 リンク

    その他
    VoQn
    VoQn 著作権者に還元もクソもない金になりそうだし、今後の展開が悪くなりそう。理由は↓の方々のコメントの通り

    2008/04/02 リンク

    その他
    Nean
    Nean の問題ではないぞ、これは。古本屋潰して著作権もへったくれもないことぐらいわからんかなぁ、いい歳こいた大人がぁ。

    2008/04/02 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh なんだこりゃ・・・。

    2008/04/02 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse  寄付なのか取引なのか。

    2008/04/02 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother 現金?どうせなら、株でもらえ。株で。

    2008/04/02 リンク

    その他
    nekogaegaku
    nekogaegaku 1億円という数字はどこからでてきたのか?

    2008/04/02 リンク

    その他
    EvilGood
    EvilGood これはまた893な話になったな。BOとしても1億円で自分ところへのおとがめなし&他所の圧迫ができるのであれば、TVCM張るよりもよっぽど効果はあるんだろう。相手が団体だけに税金対策とかにもなりそうな感じ?

    2008/04/01 リンク

    その他
    hejihogu
    hejihogu この払い方じゃなあなあになっておしまいなんじゃ・・・。

    2008/04/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen あ、なんか違和感あると思ったら「算定基準の明確化」がされてないからか/中古品の場合は消耗品販売や修理などがセットだから商売になるが、書籍の場合「青空文庫」形式だと儲けがゼロだからややこしい。

    2008/04/01 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 暫定著作権率とか、特定著作権料とかなんかそういうことを考えたくなる微妙な不透明さ

    2008/04/01 リンク

    その他
    Southend
    Southend これまでの経緯には詳しくないので脊髄反射で反応すると、あげる方もあげる方なら、貰う方も貰う方。前者はアリバイ作りにしか見えないし、後者はみかじめ料的なニュアンスになりかねない自覚があるのかないのか。

    2008/04/01 リンク

    その他
    I11
    I11 新古書店が金を払わないから利益が少ないのではなく絵がつまらないから利益が少ないのだということを漫画家は自覚した方が良い。制度で儲けるな。創作で儲けろ。

    2008/04/01 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 おちついてくだしあ><

    2008/04/01 リンク

    その他
    taknak
    taknak 参照:http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2008/04/post-712a.html

    2008/04/01 リンク

    その他
    spica
    spica 「『著作物使用料に類するものを支払う』意向だが、著作の譲渡権は新刊書販売時で消滅、受け取る名目等を著作者団体側は今後協議」。出版社や著者に如何程渡るか。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080401_bookoff/ KU。

    2008/04/01 リンク

    その他
    koichi22
    koichi22 またマッサージチェア市場が潤うのか。

    2008/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.asahi.com/culture/update/0401/TKY200803310390.html

    ブックマークしたユーザー

    • shomotsubugyo2009/01/27 shomotsubugyo
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • Masayuki2008/06/01 Masayuki
    • banraidou2008/04/10 banraidou
    • panizzi2008/04/05 panizzi
    • japanrock2008/04/04 japanrock
    • boxfan2008/04/04 boxfan
    • as365n22008/04/04 as365n2
    • y_1412008/04/03 y_141
    • himagine_no92008/04/03 himagine_no9
    • hugie2008/04/03 hugie
    • iwamototuka2008/04/02 iwamototuka
    • retlet2008/04/02 retlet
    • kamezo2008/04/02 kamezo
    • el_sur2008/04/02 el_sur
    • koshinishiki3972008/04/02 koshinishiki397
    • sarutoru2008/04/02 sarutoru
    • repon2008/04/02 repon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事