記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    benkeiblog
    benkeiblog 逃げるしかないみたい

    2011/03/27 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (朝日)「日本一の防潮堤」無残 当時の田老村は、高所移転か防潮堤建設を検討。結局、海に近い所に住みたいとの村民の要望や代替地の不足から防潮堤建設を決断し、当初は村単独で整備を始めた。

    2011/03/27 リンク

    その他
    secondnature
    secondnature イゼルローン要塞陥落並の衝撃だったわこれ。 /まあこれが無ければ砂浜になってたとは都司さんの弁

    2011/03/26 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama p 防災 【東北地方太平洋沖地震】 「日本一の防潮堤」無残 想定外の大津波、住民ぼうぜん

    2011/03/26 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 田老町の防波堤でこれだと、ちょっと言葉が出ないくらいの衝撃。多少でも被害は緩和できたんだろうか。土盛って地盤上げるぐらいしかないんだろうか?

    2011/03/24 リンク

    その他
    inumash
    inumash 今回同様の被害を受けた街の数を考えると、当該住民は数万では効かないわけで、それら全ての人たちを移住や住居の再建は言うほど簡単ではないだろうな・・・。

    2011/03/22 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「津波太郎」

    2011/03/22 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip >岩手県宮古市田老地区にあった全国最大規模の津波防潮堤

    2011/03/21 リンク

    その他
    toppotabeteee
    toppotabeteee 想定外の想定外を考えておかないといけないということか。

    2011/03/21 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 石巻の防波堤は役に立った的な話もあったけど… http://anond.hatelabo.jp/20110315021127

    2011/03/21 リンク

    その他
    kennak
    kennak 消波を重点に置くしかない

    2011/03/21 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin この防潮堤によって救われた人々もいるのではないかと思います。目に見える被害は数値化されますが、効果そのものは目に見えにくい。危機管理の難しさはそこにあるかと。

    2011/03/21 リンク

    その他
    raitu
    raitu 10m越え2.4km堤防。

    2011/03/21 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 今度は数km沖まで消波ブロックで埋め尽くすぐらいしか……。/3月3日に避難訓練してたとか。

    2011/03/21 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 昭和の津波を想定してなお、ということか…。

    2011/03/21 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop あとはもう、対津波対策地区としてそこだけピンポイントで守れる地区と、無防備というか流されるのを前提にした地区に分けて、前者か高台にのみ居住しかなさそうな気もする。

    2011/03/21 リンク

    その他
    itomune
    itomune 何ヶ月か前に父親がここは防波堤があるから大丈夫だろと話していたが、そうではないことが証明されてしまった。

    2011/03/21 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 住むことを諦めるべき

    2011/03/21 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt http://backupurl.com/oyd2xg

    2011/03/21 リンク

    その他
    Hatenow
    Hatenow 吉村昭の本によると、明治三陸津波の時に被害が最も激しかった田老地区は40mの津波とある。明治8年石垣島で85m遡上という記録も。堤防は必要だけど、最大級の津波の前では役に立たないってことを徹底することが大事。

    2011/03/21 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "60年のチリ地震津波では、三陸海岸の他の地域で犠牲者が出たが、田老地区では死者はいなかった。日本一の防潮堤として、海外からも研究者が視察に訪れるほどだった。 "

    2011/03/21 リンク

    その他
    w84_yuto
    w84_yuto これ以上の高さの防波堤を建てることが津波への対応手段になるのだろうか。現在、海抜20m以下の土地に住んでいる日本人はどのぐらいいるのだろう

    2011/03/21 リンク

    その他
    cappin
    cappin 波高がこんだけ際限なしなら、もう各家の地下に避難スペース作っとくしかないだろう。水がすぐ引かないとか、がれきに埋まってすぐ出られないとか、つい物置に使っちまうwとかリスクはあるが‥。

    2011/03/21 リンク

    その他
    i196
    i196 浮かぶ町にするしかないか?

    2011/03/21 リンク

    その他
    jtw
    jtw この堤防が津波の威力をどこまで減衰できたのかが知りたい。/擬人化するならば、防げなくて謝りまくる堤防の姿が思い浮かぶ。

    2011/03/21 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 自然の脅威の前には無力だ。封じ込めるのではなく、避難所を充実させるとか、人的被害を最小限に留めるための方策が必要。この防潮堤でさえ、全国に張り巡らせるわけにはいかないのだから。

    2011/03/21 リンク

    その他
    bellbottom1970
    bellbottom1970 移住する方が安上がりなような。。。

    2011/03/21 リンク

    その他
    REV
    REV マグニチュード10の地震による津波に対抗するために、高さ100mの堤をつくるのか?

    2011/03/21 リンク

    その他
    gifnksm
    gifnksm 津波恐ろしい…。

    2011/03/21 リンク

    その他
    yuxto
    yuxto 潜水艦を家にするというのはいかがでしょうか?

    2011/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):「日本一の防潮堤」無残 想定外の大津波、住民ぼうぜん - 社会

    住民たちが「日一」と自慢していた津波防潮堤。右側奥は壁が破壊されていた=岩手県宮古市田老地区、...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2011/04/18 heatman
    • lotus30002011/03/31 lotus3000
    • arajin2011/03/28 arajin
    • benkeiblog2011/03/27 benkeiblog
    • el-pescador2011/03/27 el-pescador
    • tweakk2011/03/27 tweakk
    • secondnature2011/03/26 secondnature
    • tohima2011/03/26 tohima
    • suyntory_junnama2011/03/26 suyntory_junnama
    • kamm2011/03/25 kamm
    • W53SA2011/03/24 W53SA
    • luminousworld2011/03/24 luminousworld
    • inumash2011/03/22 inumash
    • sobataro2011/03/22 sobataro
    • CAX2011/03/22 CAX
    • smartbear2011/03/22 smartbear
    • hiroomi2011/03/22 hiroomi
    • Nean2011/03/22 Nean
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事