記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 兼業できないって・・・、してるじゃない。

    2010/07/08 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 橋下徹

    2008/07/13 リンク

    その他
    opemu
    opemu 次は6月30日に、夕張やら民間やら、また同じ話が繰り返されることでしょう。なんせ公務員のボーナス日だからね。

    2008/06/14 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi これは職員の足を引っ張るだけの行為だと思う。70年代前半まで公務員とかの運動はそれなりに支持されていた。でも、今は違う。「マスコミの批判が…」とか言い訳する職員を見ていると、危機感ないんだなといつも思う

    2008/06/13 リンク

    その他
    abibaba
    abibaba 弁護士は「勝ち負け」のために話すから、相手をやりこめるのかしら?

    2008/06/13 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 情報が足りないよ。職員の素性がわからないの何とも言えない。例えば、Steve Jobsが今の彼のやり方に賛同できないという社員に「じゃあ辞めてもらって結構」と言っても「まあそうだよね」となるよねえ。

    2008/06/13 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 知事とやり取りした職員がどういう職員かを知った後でこの記事を読み直せば、また違った感想を抱くかもしれないね。

    2008/06/12 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon 前進守備はやめとこ

    2008/06/12 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある」ごもっとも。

    2008/06/12 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 公務員が首長に従うのは当たり前で、個別事例について異議を唱えるのはありだが、人として尊敬できるか云々なんてことをいっている時点で相当トンチンカンだという自覚はないのだろうか。

    2008/06/12 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 橋下さん、だんだんオカシクなってきてないか?この人が言う"民間"が恐すぎる。何か大きなシナリオが描かれている気がする。死なない程度に刺されそうな気がするんだけど。

    2008/06/12 リンク

    その他
    makou
    makou 「知事は給料カットになってもテレビに出て出演料をもらえる」んだっけ?

    2008/06/12 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto じゃぁどうやって知事を選ぶんだろう⇒「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」とまくし立てたという。

    2008/06/12 リンク

    その他
    toinami
    toinami 以前の知事は尊敬できていたのか問題

    2008/06/12 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 職員の方というより、単に職員の方に混じっている左翼団体の方がそういう態度をとったというだけの話かもしれないですよ。

    2008/06/12 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 三流経営者の物言い

    2008/06/12 リンク

    その他
    sichimin
    sichimin 意見交換は非公開。この通り言ったとは限らないよ。府債5兆円は絶望ではないのか?橋下のやり方にたてつくなら、借金垂れ流しのやり方にもたてつくべきだった。自分の事しか考えてないのが丸分かりだから叩かれる。

    2008/06/12 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 日本電産社長の 「休みたいなら辞めろ」発言のときは社長バッシングが起きたが、橋下vs公務員だと公務員が叩かれる不思議。赤字ならリストラ・減給は当然と思うがやり方と物言いが悪すぎ。マネジメント下手だな。

    2008/06/12 リンク

    その他
    wizardofpain
    wizardofpain 「オレのやり方が気に入らないならやめろ」知事本人が言うのはどうか。民間でも社長がそう言えば反感を買うよねえ。うちの社長も言うけど。

    2008/06/12 リンク

    その他
    fifnel
    fifnel 見出し見て、どこの株式会社なのかと思ったら

    2008/06/12 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 尊敬されなくてもうまく動くシステムで府政運営すればよい。

    2008/06/12 リンク

    その他
    h_sabakan
    h_sabakan 未だ若いからこの手の会話は感情的になりやすいのが欠点でもあるな.

    2008/06/12 リンク

    その他
    shidho
    shidho どっちも言い方の問題だよな。職員はもっと効果的な言い方があるし、知事は短絡過ぎる。

    2008/06/12 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 職変えてって言われたらショックだろうなぁ

    2008/06/12 リンク

    その他
    sowaka63
    sowaka63 きびしいな。

    2008/06/12 リンク

    その他
    bukuma
    bukuma マネジメント経験の無さが露呈。タレントらしく、上手く立ち回るべき。結局犠牲者は府民。まぁ.非管理職が対象というのが味噌なんだろうけれど。

    2008/06/12 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 「民間だったらこんな甘え許されない」って言う人多いけど、民間だったら優秀な人材が抜けてくよ?こんなこと言ってたら。

    2008/06/12 リンク

    その他
    n2s
    n2s 左側の人々は橋下に何を望んでるの?さらに給料を上げて公務員に媚びることか?それとも即刻知事を辞めることか?/↑それも真理ですね。

    2008/06/12 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 会社ならリストラもあるわけで。いつも思うのは大阪府の職員はなんでああいった物言いなんだ?ちょっと頭おかしいか、変な団体が混じってるんだろうね。

    2008/06/12 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 過去、府知事側が下手に出て職員が調子に乗っていた、その反動?/↓ゴミみたいな職員にモチベーション持たせるとか自殺行為。この程度の雑言で萎えるんなら、最初から公務員になるな

    2008/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com:「尊敬できない」「なら職変えて」橋下知事と職員バトル - 政治

    ブックマークしたユーザー

    • fujiyoshisyouta2010/07/08 fujiyoshisyouta
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • opemu2008/06/14 opemu
    • katamachi2008/06/13 katamachi
    • abibaba2008/06/13 abibaba
    • jun0092008/06/13 jun009
    • pmakino2008/06/13 pmakino
    • t_yano2008/06/13 t_yano
    • andsoatlast2008/06/13 andsoatlast
    • sorshi2008/06/12 sorshi
    • hatayasan2008/06/12 hatayasan
    • holyagammon2008/06/12 holyagammon
    • nasuhiko2008/06/12 nasuhiko
    • takhasegawa2008/06/12 takhasegawa
    • ashigaru2008/06/12 ashigaru
    • iroiroattena2008/06/12 iroiroattena
    • makou2008/06/12 makou
    • anemoto2008/06/12 anemoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事