エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Benson's algorithm (Benson による無条件活きの定式化とアルゴリズム)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Benson's algorithm (Benson による無条件活きの定式化とアルゴリズム)
Benson による無条件活きの定式化とアルゴリズム 原論文 Benson, D.B.: Life in the Game of Go, Inform... Benson による無条件活きの定式化とアルゴリズム 原論文 Benson, D.B.: Life in the Game of Go, Information Sciences, Vol.10, pp.17-29 (1976) (http://www.chapman.edu/students/phil/benson.zip) 本稿は、D. B. Benson による "Life in the Game of Go" を自分なりに咀嚼して再構成したものである。 定理の証明は載せていないが、原論文を読むときの手がかり、あるいは、 コンピュータ碁プログラムの作成の一助となれば幸いである。 【点、状態、配置】 盤上、線と線が交わるところを 点 (point) と呼ぶ。 盤面全体の点の集合を P で表す。 原論文では、「交点 (intersection)」 と呼ばれている。 点は、黒石 (bl

