記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “デマの全くない社会はデマに弱い”

    2018/08/22 リンク

    その他
    bowbow99
    bowbow99 "相手を徹底的にやりこめようとするんじゃなくて、「退く」余地を与えるべきだと思うわけだ。うろ覚えだが孫子の兵法だか何だかにそんな感じのがなかったっけか。"

    2011/12/11 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 デマを野放しにしろという趣旨ではない。誤った情報が拡散して混乱を招き、実損が出るのはよろしくない。ただそのために、あまり過剰に糾弾したりするようなことはよろしくない

    2011/04/22 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 個別事例で考えないとダメでは? 「デマを『根絶』してやろうとか、デマを流してる奴は徹底的に糾弾してやろうとか、そんな、なんていうか自警団ぽい雰囲気」なんてざっくりやっていいのかなあ

    2011/04/22 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance デマに対する耐性はデマに遭遇することによって鍛えられる(例:2ch)。でも、nikaidou.comのような超絶に極めて悪質なデマゴーグは根絶されるべきだと思われ。

    2011/04/21 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi デマに対するカウンターが起動するのが特にツイッター以降めちゃくちゃ早くなってるから根絶するまでもない。

    2011/04/21 リンク

    その他
    ozric
    ozric トートロジー的でもあるけど納得感も高い。

    2011/04/21 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「デマをまったくの悪意で流す人というのは、たぶん少ないと思う(ここ最近ではネット界隈で2人くらい見かけたが」 政治系とか悪意そのもの(捩れた正義感)だったけど。/ そもそも根絶できる類のものでもないかと。

    2011/04/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 狼少年の教訓からすると、デマを普段から言う人はフィルターにかけられる。けど、普段から言わない人が異常時に踊らされて流布しない、といえないところが意味のないところではある。

    2011/04/21 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 「7つの理由」とかタイトルに付けるだけで安っぽいライフハック記事に見えるマジック

    2011/04/21 リンク

    その他
    esper
    esper ほぼ同意。デマに対する態度の話っぽい。

    2011/04/21 リンク

    その他
    myogab
    myogab 悪質なデマと無知・勘違いの分別、善意の警報と悪意による揺動を分別し、政治的な意図を持った悪質なデマを断罪する仕組みは作るべきかと。いや、誤報を全て「デマ」と呼称することが、そもそもの間違い。

    2011/04/21 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ・ダジャレの全くない社会はダジャレに弱い・言論の自由・愚行権・語彙を学ぶ・「寒いよ」では説得できない・ダジャレは不安のあらわれ・ひょっとしたら役立つかも

    2011/04/21 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir なんでもかんでもデマと決めつけず常に複数の情報源を持つようにしたほうがいい。

    2011/04/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin デマより、デマをなくす社会のほうが危ない。日本は完璧な無菌社会をめざすからね。ディスユートピア。

    2011/04/21 リンク

    その他
    massunnk
    massunnk H-Yamaguchi.net: 暴論:デマの「根絶」をめざしてはいけない7つの理由

    2011/04/21 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 デマへの耐性は「多様なクラスタから情報を摂取する」ことが大事と思うけど、そういうゆったりとした場を設ける労力というか、「会社とネットしかない」とか「家庭とサークルしかない」とか、それが脆弱やと思うん

    2011/04/21 リンク

    その他
    north_god
    north_god そもそもが、システムが持つ情報を固定化し易い側面と、人の口は閉じさせることができない問題を一緒くたに考えるから、極論になりがちなんだよな。居酒屋での陰口を今更撲滅しようなんて不可能だと皆わかるのにね

    2011/04/20 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 『デマは不安のあらわれ』というのは,デマを拡散させる人についても,それを執拗に叩く人にも共通して言える事なので,おそらくはこの言葉を届けたい人には届かないだろうなあと思う

    2011/04/20 リンク

    その他
    gonzales66
    gonzales66 実害がなくても偏見を助長するデマが一番怖い。

    2011/04/20 リンク

    その他
    yamiyoh
    yamiyoh 心配無用。何しようがデマの根絶は無理。

    2011/04/20 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「(5)啓蒙では説得できない」

    2011/04/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi 確信犯的に繰り返し指摘させていただきますけれども、「意図を持って流すウソ」がデマで、不安や情報不足・誤伝達で自然発生するものはデマとは(本来)言わない

    2011/04/20 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 「抑制」とか「減少」ならまだ現実味はあるけど、「根絶」は目標が途方も無く高過ぎて非現実的というか。

    2011/04/20 リンク

    その他
    REV
    REV デマ根絶運動の根絶をめざしてはいけない7つの理由 1)デマ撲滅運動の全くない社会は弱い 2)言論の自由 3)愚行権 4)失敗から学ぶ 5)啓蒙では説得できない 6)デマ根絶運動は不安のあらわれ 7)ひょっとしたら役立つかも

    2011/04/20 リンク

    その他
    type-100
    type-100 「デマの根絶」はそもそも不可能命題。だが出来る限り減らそうとする努力は認められるべきだろう。

    2011/04/20 リンク

    その他
    llill
    llill デマ根絶に走るのも不安の表れで、過剰なデマ叩きも愚行権で...。何事もほどほどがイチバン、ってことでひとつ。

    2011/04/20 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara もうちょっと、タイトル考えた方が良いと思う。

    2011/04/20 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「白河の清き」の臭いを嗅ぐと鼻水が出て来る俺としては割と同意する所ではあるが、デマは「人殺しの顔をせずに人を殺す」何かの典型なだけに、やはり少ないに越したことはない気も。

    2011/04/20 リンク

    その他
    sim2niu
    sim2niu 毒にも薬にもなる

    2011/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暴論:デマの「根絶」をめざしてはいけない7つの理由 - H-Yamaguchi.net

    このウェブサイトは山口 浩の個人的な考えを掲載したものであり、山口が所属ないし関係する機関、組織、...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/02/11 yasuhiro1212
    • gogatsu262018/08/22 gogatsu26
    • lotus30002013/01/13 lotus3000
    • bowbow992011/12/11 bowbow99
    • babelap2011/05/10 babelap
    • yono2011/05/09 yono
    • imai782011/04/29 imai78
    • RIKKUN2011/04/28 RIKKUN
    • synonymous2011/04/25 synonymous
    • yaneshin2011/04/24 yaneshin
    • tartvf2011/04/24 tartvf
    • white_rose2011/04/24 white_rose
    • emiladamas2011/04/22 emiladamas
    • morixmori187522011/04/22 morixmori18752
    • dwnrvr2011/04/22 dwnrvr
    • kei_mi2011/04/22 kei_mi
    • kinghuradance2011/04/21 kinghuradance
    • spoichi2011/04/21 spoichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事