記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fuba
    fuba 生データを売るんじゃないんだな、まじめにビジネスしてる感じがする

    2012/07/07 リンク

    その他
    mohri
    mohri むしろツイッター社にカネを払った業者にしか公開してないというのが問題じゃないだろうか。自分のツイートすら開始時点からすべてを一覧できず検索もできないというのは間違っているとおもう

    2012/07/07 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 これが駄目だと検索エンジンのクローラも駄目じゃないのか

    2012/07/06 リンク

    その他
    TsutomuOnoda
    TsutomuOnoda 過去の膨大なツイートをIT業者に売る ツイッター社の「商法」に疑問の声 (1/2) : J-CASTニュース

    2012/07/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen もしDM・消したツイートまで流用されるのなら、そりゃ怒る。そこを除外しているかどうか。

    2012/07/06 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo Twitter マーケティング マネタイズ

    2012/07/06 リンク

    その他
    kk_clubm
    kk_clubm 公開情報であることとか,利用規約にあることとか考えると,「人のつぶやき売りやがって」というのもなんか違う気がする。非公開設定にしている人のつぶやきは微妙だが…。

    2012/07/05 リンク

    その他
    kumako_i
    kumako_i 収集されるのが嫌ならつぶやかなければいい。ただそれだけのこと。

    2012/07/05 リンク

    その他
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 個人的には全く問題ないと思う!ユーザーの良い意見も悪い意見もしっかり精査して商品開発に反映してくれれば嬉しいよね。DMの中身まで使われだしたら猛反対するけど。

    2012/07/05 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 基本的に公開してるものだし問題ないんじゃないの。消したツイとか鍵垢とかDMとかの扱いは気になるけど。

    2012/07/05 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 国内でも某社が買ってるという話を聞いたけども。かなり高額なんだとか/検索API使って抜いたデータを売ってるとこは何社かあるけど、漏れが多いんだよね。

    2012/07/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 使わなければ良いのよ〜/facebook市長もそうだけど、インフラ的サービスを私企業に依存しているリスクを考えないのはきがくるってる。

    2012/07/05 リンク

    その他
    bon_yoshida
    bon_yoshida 過去の膨大なツイートをIT業者に売る ツイッター社の「商法」に疑問の声 (1/2) : J-CASTニュース

    2012/07/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/07/05 リンク

    その他
    wasai
    wasai 鍵垢のとか、DMのツイートを流用していなければいいんだが、それらは除外対象だよなぁ

    2012/07/05 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 怒りの【至急拡散】wwwwwwwwwww

    2012/07/05 リンク

    その他
    asuma-ken
    asuma-ken Twitter

    2012/07/04 リンク

    その他
    kimayuri
    kimayuri DMの内容も収集されてたりするのだろうか。こういうことは、もうほぼ諦めて利用すべきと考えてしまっているわたしは間違っているのだろうか…とかとか

    2012/07/04 リンク

    その他
    tatsuzawa
    tatsuzawa →を読んだほうがいい気がする…… http://getnews.jp/archives/145437

    2012/07/04 リンク

    その他
    david3rd
    david3rd これだけ読むと、公開されて、流れてしまったデータをそのまま使うだけのようなので、わたしは構わないと思うけれど。DMやメルアドなど非公開の部分をリンクさせたデータは問題だと思う。

    2012/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    過去の膨大なツイートをIT業者に売る ツイッター社の「商法」に疑問の声

    米ツイッター社が、利用者の過去のツイート(つぶやき内容)を英IT業者に販売している。業者は、ツイー...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122020/07/22 yasuhiro1212
    • sanko04082012/07/09 sanko0408
    • fuba2012/07/07 fuba
    • mohri2012/07/07 mohri
    • manabuichikawa2012/07/07 manabuichikawa
    • raimon492012/07/06 raimon49
    • sarutoru2012/07/06 sarutoru
    • TsutomuOnoda2012/07/06 TsutomuOnoda
    • guldeen2012/07/06 guldeen
    • moondoldo2012/07/06 moondoldo
    • nacika_inscatolare2012/07/06 nacika_inscatolare
    • As_hsp2012/07/06 As_hsp
    • tokisoba2012/07/06 tokisoba
    • fazz06112012/07/05 fazz0611
    • enigma112012/07/05 enigma11
    • kk_clubm2012/07/05 kk_clubm
    • kumako_i2012/07/05 kumako_i
    • cloverleaf242012/07/05 cloverleaf24
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事