エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本人が苦手な英語で交渉するときの「4つのポイント」
このところ企業が、TOEICのスコアを採用や昇進の条件にしてきているようだ。英語の重要性の認識が高まっ... このところ企業が、TOEICのスコアを採用や昇進の条件にしてきているようだ。英語の重要性の認識が高まってきたのは、とてもよいことだと思う。 しかし、TOEICはあくまでリーディング、リスニング、文法などの基礎力をみるテストである。いわばスポーツ選手にとっての基礎体力チェックみたいなものであり、これだけで実戦が戦えるほど世の中甘くはない。 >>グローバル時代に生きる道・記事一覧 理解8割ならその場で「イエス」は危険 外資系金融機関でずっと仕事をしてきた私は、英語でいろんな苦労を重ねてきた。 私は帰国子女でも留学経験者でもない。しかし長年の苦労のおかげで、英文をななめ読みしたり、CNBCやブルームバーグ(米国の衛星テレビ局)などにコメンテーターとして数多く出演したりする程度の英語力がついた。もちろん、まだまだ力不足だと感じてはいるが。 そこで今回は、英語が苦手な人が英語での交渉に臨むに当たり、
2011/02/17 リンク