エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マクロスΔ
『マクロスシリーズ』の7作目にあたる作品で、時代設定は『マクロスF(フロンティア)』から8年後の西暦... 『マクロスシリーズ』の7作目にあたる作品で、時代設定は『マクロスF(フロンティア)』から8年後の西暦2067年となっている。 ヒロインのフレイア・ヴィオンの声優を決める新歌姫オーディションには約8,000人の応募があり、その中から18歳の鈴木みのりさんが選ばれましたね。 覚えています?? 『マクロスΔ(デルタ)』というタイトルは、総監督の河森 正治によると「歌」「戦闘」「三角関係」の3つの意味が込められている。 「歌」「戦闘」「三角関係」、この3つは『マクロスシリーズ』に必ず出てくる要素で、河森 正治監督はこの3つの要素は『マクロスシリーズ』に必要であること、そして自分自身がそのことを忘れないようにタイトルに入れたとのこと。 ※「Δ(デルタ)」はギリシア文字の第4字母で、アルファベットの「D」にあたる。その形状から三角形の意味でも用いられる。 ロゴにちょっとした工夫があり、3つの要素を入れ
2017/03/10 リンク