エントリーの編集
                エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
 - 新着コメント
 
    
    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
          - バナー広告なし
 - ミュート機能あり
 - ダークモード搭載
 
関連記事
片付けてもすぐに散らかるのはなぜ? : Rinのシンプルライフ〈50代からの暮らしの整え方・小さな平屋暮らし〉
片付けてもすぐに散らかる問題昨日は、会社の大掃除をしました。 毎朝、掃除はしていますが、やっぱり手... 片付けてもすぐに散らかる問題昨日は、会社の大掃除をしました。 毎朝、掃除はしていますが、やっぱり手が届きにくい所は汚れていました。 大掃除中の同僚との会話 (同僚)大掃除もしなくちゃいけないんだよね~。でも、その前に部屋を片付けないといけない。 (Rin)○○さん買い物好きだから、直ぐに物が増えちゃうでしょう(笑) (同僚)そうなんだよね~。だから片付けてもすぐに散らかるんだ (Rin)片付けてもすぐに散らかってしまう原因は? 急に届いた荷物にも慌てない予期せぬ頂き物や、宅配で届いた荷物にもしっかりと指定席があることが大事です。 先日、ふるさと納税でお米が届きました。 (今年から、無洗米を選びました。) 一万円の寄付(自己負担2,000円)で、5㎏のお米が3つ届きました。 お米の収納場所は、キッチン脇の収納庫です。 ゆとりを持って物を収めているので、急な宅配便にも慌てる事はありません。 こ
              
            











2018/12/21 リンク