エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント54件
- 注目コメント
- 新着コメント
quick_past
今時おもちゃ屋も安定してお金落としてくれる年齢層にターゲット絞ってカードゲー大会やったり、ハイパーヨーヨーのレクチャーとかやってんだよね。ゲーセンは住宅地に老人向けのメダル機中心でやるってのはどうかな
fatpapa
閉店が増えればメーカー側も売り方やビジネスモデルを変えざるを得ないだろうがどこが分岐点か、メーカー直営とどう違うのかなど色々不明な所は多いな。マン喫やネカフェ的展開(時間内やり放題)とかあるのかなとか
gokudoh
DDRやダンエボとかの大型音ゲーはまだ家庭用とゲーセンに明確な差があるけど、テーブルゲームは差がが少なくなってるとは思う。メガドライブ時代に発表されたXEXEXのレーザーの美しさ、群を抜いてたな~。
uturi
興味深い内容だった。基板を買うこと自体がギャンブルだから、全体的に勝ち続けられるようなギャンブルしないといけないのは大変そうだ。/複数タイトル遊ぶ人だと片方が無いなら最初から他店に行っちゃうからなぁ。
Louis
「格ゲーブームだった頃、餓狼伝説スペシャルやKOF94などは58000円や68000円だったと言うから驚きです。これが最新の鉄拳7になると基板だけで120万円、二桁違ってきます」しかも家庭用移植が厳しかった時代……
moritata
哀愁はあるんだけど、厳しい話メーカー製の機材をおいてる時点で差別化の限界もあると思うんですよね。市場が縮小している状況ではオペレーション上での努力だけではそりゃ厳しいよなぁ、とは思う。
Ta-nishi
ゲーセンに育てられた一人として応援/"餓狼伝説スペシャルやKOF94などは58000円や68000円だったと言うから驚きです。これが最新の鉄拳7になると基板だけで120万円、二桁違ってきます。プレイ料金が変わってないのに"
Sigma
専用ゲーム機や、スマフォのゲームだけで満足できるなら、確かにゲーセンは不要。でも、アーケードでしか出来ないゲームもあるんだよ / ボーダーブレイクのような100円単位に束縛されない従量課金制もダメなのかな
khtokage
id:technocutzero 調べてみたら、基板2枚セット(鉄拳7は対戦台に2枚必要)で税抜120万でした。筐体込みだと168万。 / しかし私が転院してた頃からと比べてもメーカーのアレな姿勢は変わってないなぁ。
raimon49
格ゲーバブル時代から配信型の筐体もある現代までの参入障壁や維持コスト。とても面白かった。「場」としてのゲーセンが残ってて欲しいと考える人は多いけど、その場を維持するだけでも大変な時代だ。
myrmecoleon
「新しく機械を買わなければ赤字にならないと言うレベルで黒字経営しているお店はたくさんある…買わない決断をするのは簡単ではありません。…繰り返していくうちに、閉店を考えるようになってしまうかも」
quick_past
今時おもちゃ屋も安定してお金落としてくれる年齢層にターゲット絞ってカードゲー大会やったり、ハイパーヨーヨーのレクチャーとかやってんだよね。ゲーセンは住宅地に老人向けのメダル機中心でやるってのはどうかな
fatpapa
閉店が増えればメーカー側も売り方やビジネスモデルを変えざるを得ないだろうがどこが分岐点か、メーカー直営とどう違うのかなど色々不明な所は多いな。マン喫やネカフェ的展開(時間内やり放題)とかあるのかなとか
makotokoike
アミューズメント業界は、ソーシャルゲームの台頭で大変そうだ。以前は他のプレイヤーと遊ぶときはそういう場所に行く必要があったが、今はネットワークでそういう交流もしやすくなったしね。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/04/23 リンク