エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【セキュリティ ニュース】まもなく「最新版IE」以外はサポート終了 - 来年1月の月例パッチまで(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT
日本マイクロソフトは、日本時間2016年1月13日より最新ではない「Internet Explorer」に対するサポート... 日本マイクロソフトは、日本時間2016年1月13日より最新ではない「Internet Explorer」に対するサポートを終了する。以降は脆弱性の修正パッチなども提供されないため、OS上でサポートされている最新のIEへアップグレードするよう呼びかけている。 従来同社では、Windowsのサポート期間は、リリース時に同梱したIEをサポートしてきたが、同日以降はOS上で利用できる最新版のみサポートするようポリシーを変更する。 たとえば「Windows 7」の場合、現状では「IE8」「同9」「同10」「同11」の4バージョンをサポートしているが、同日以降は「同11」のみがサポート対象となる。 最新版以外の「Internet Explorer」に対する修正は、2016年1月13日の月例セキュリティ更新プログラムが最後となる。 同社では、提供当時の環境を前提とした古いバージョンの「Internet
2015/12/10 リンク