![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/21ce3ee1c3df1293cbebde2cdb69844b52038708/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fimg%2Fyol_icon.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新幹線 お迎え準備着々 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
◆函館山ロープウェイ新装 来年3月26日に北海道新幹線の開業を控え、道南地域が慌ただしさを増してい... ◆函館山ロープウェイ新装 来年3月26日に北海道新幹線の開業を控え、道南地域が慌ただしさを増している。13日には「函館山ロープウェイ」が新しい施設で営業を始め、北海道と東北の財務局がフォーラムを開催し、機運を盛り上げた。JRから経営分離される並行在来線の応援隊も発足した。 函館山の夜景で知られる函館市の「函館山ロープウェイ」では13日、山頂駅舎や展望台などの増改築工事が終わり、新しい施設での営業が始まった。 約15億円をかけて整備した施設は、待合スペースに従来の10倍の約600人の収容能力がある。自動改札機も導入し、トイレも増やした。展望台には、ロードヒーティングを備え、観光客の安全にも配慮した。 同社は昨年、ロープウェーのゴンドラを新しくしており、今年度の利用客は昨年度を約10万人上回る172万人近くと見込む。竹村隆社長は「利便性が高まり、社員一同、観光客を温かく迎え、函館観光の一翼を担
2015/11/14 リンク