記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rin51
    rin51 「販売した」(業務妨害した)というのが効いたか

    2014/06/26 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 『チートには有料アイテムを無料化したり、武器を極端に強くしたりするなどの効果があった』また独自定義を…|「チート」でキャラ不正強化、3少年を書類送検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2014/06/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday きょ(そ)うか

    2014/06/26 リンク

    その他
    migurin
    migurin いやっほーい!こういうのどんどん逮捕されてほしい。でも実際は課金アイテムの無力化とかそういう運営に金銭的(直接的)実害がないと難しいんだろうけど、抑止力にはなる。

    2014/06/26 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 有料アイテムを無料化はチートって言わんだろ。明らかな窃盗だ。

    2014/06/26 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS よっぽど悪質だったのかな

    2014/06/26 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “チートツール(チート)と呼ばれる不正プログラムを使い、強化した改造キャラクターでプレーするなどし、運営会社の業務を妨害したとして(中略)少年3人(17~18歳)を電子計算機損壊等業務妨害容疑で(中略)書類送検”

    2014/06/26 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 基本無料

    2014/06/26 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 有料アイテムの無料化はチートじゃなくて窃盗って呼んだ方がよくね

    2014/06/26 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile ちーとばかり悪さしすぎたのう

    2014/06/26 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 不正プログラムでキャラ強化すると電子計算機損壊等業務妨害容疑で逮捕されるんだ

    2014/06/25 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 通信していないプログラムを改造して、それを一人で楽しむようなチートは違法ではないけど、それを通信で他人やサーバなどに対して行った場合、いろいろ引っかかる法律が出てくるわけで。

    2014/06/25 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 リアルでも犯罪になるのか。

    2014/06/25 リンク

    その他
    toki
    toki 「チート」でキャラ不正強化、3少年を書類送検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから へー

    2014/06/25 リンク

    その他
    smbd
    smbd 有料アイテムはアカンな…

    2014/06/25 リンク

    その他
    t_furu
    t_furu 有料アイテムを無料化 / 書類送検

    2014/06/25 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak ちとおかしいと思われたんかな

    2014/06/25 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 人生~チートはでーきないさ~♪と水戸光圀も歌ってる。(歌ってない)

    2014/06/25 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm 有料アイテムを無料にしちゃあなあ

    2014/06/25 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 書類送検か。さてどこまで行くのやら。ブコメによると、これなのか>http://sa.nexon.co.jp/information/notice.aspx?no=4505

    2014/06/25 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 意図的なのと不正なのとの両方の要件は必要。

    2014/06/25 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo チートで警察沙汰とか珍しいな~と思ったらそういう事か、商売邪魔する事やったらそりゃそうなるわ >チートには有料アイテムを無料化したり、武器を極端に強くしたりするなどの効果があった。

    2014/06/25 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu チートで書類送検か。確かにお金がからんでるわけだし業務妨害と言われても仕方ないと思うが、なんかこうもやっとするな。

    2014/06/25 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa サドンアタックでチート使って有料アイテムを無料にした人が逮捕された模様 http://sa.nexon.co.jp/information/notice.aspx?no=4505

    2014/06/25 リンク

    その他
    cess
    cess "電子計算機損壊等業務妨害"

    2014/06/25 リンク

    その他
    harupu
    harupu 電子計算機損壊等業務妨害容疑ってのは興味深いところ。

    2014/06/25 リンク

    その他
    reachout
    reachout まさかの書類送検、立件されることはない気がするが・・・運営が被害届出したんだろうが、国外チーターどもには無力だし、やはりシステム側でどうにか対策をだね

    2014/06/25 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 『チートで警察沙汰』ってのは初めて聞いた/電子計算機損壊等業務妨害罪/解釈によってはバグでも業務停めたらアウトとも読める条文になってて怖いな

    2014/06/25 リンク

    その他
    dmnlk
    dmnlk 「チート」でキャラ不正強化、3少年を書類送検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) これサドンアタックの話ですね「チートには有料アイテムを無料化したり、武器を極端に強くしたりするなどの効果があった。」

    2014/06/25 リンク

    その他
    AcidReflex
    AcidReflex 課金アイテムをタダで入手したから警察が動いたのだろうか

    2014/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「チート」でキャラ不正強化、少年3を書類送検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気オンラインゲームでチートツール(チート)と呼ばれる不正プログラムを使い、強化した改造キャラク...

    ブックマークしたユーザー

    • labunix2014/06/27 labunix
    • rin512014/06/26 rin51
    • riocampos22014/06/26 riocampos2
    • daybeforeyesterday2014/06/26 daybeforeyesterday
    • migurin2014/06/26 migurin
    • kazuya532014/06/26 kazuya53
    • IGA-OS2014/06/26 IGA-OS
    • skam6662014/06/26 skam666
    • zzteralin2014/06/26 zzteralin
    • neogratche2014/06/26 neogratche
    • Babar_Japan2014/06/26 Babar_Japan
    • silverscythe2014/06/26 silverscythe
    • gurennantoka2014/06/26 gurennantoka
    • cockok2014/06/26 cockok
    • dowhile2014/06/26 dowhile
    • smallman2014/06/25 smallman
    • a96neko2014/06/25 a96neko
    • nakakzs2014/06/25 nakakzs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事