記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NEXTAltair
    NEXTAltair ウイルスバスターがウイルス

    2012/12/29 リンク

    その他
    REV
    REV 村八分・Google八分・トレンドマイクロ八分←new!

    2012/12/27 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 誤検知はしかたない、の、先をきちんとしないから問題なんだよ。

    2012/12/27 リンク

    その他
    lll_nat_lll
    lll_nat_lll こういうのを製品名伏せて記事にしちゃうと、読んだ人が別の製品使っていて遮断されたとき安易に解除してしまって危ない気がする。

    2012/12/27 リンク

    その他
    nikkatsu
    nikkatsu トレンドマイクロのウイルスバスターというウイルスソフト

    2012/12/27 リンク

    その他
    s17er
    s17er INASOFTの人、年下だったのか

    2012/12/26 リンク

    その他
    jumitaka
    jumitaka トレンドマイクロ

    2012/12/25 リンク

    その他
    hosiken
    hosiken INASOFTさんとか窓の杜とかの名前を一般紙で見ることになるとは。ウイルスバスターこそウイルス検知されて削除されるべき。ウイルスバスターバスター。うちの会社も今月バスターからEndpointに乗り換えたばかり。

    2012/12/24 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu この問題、やっと一般紙で取り上げられるまでになったか… これトレンドばっか言われているけどノートン先生でもよく起きてキーッッ!てなるよ。セキュリティソフト一般で出てる問題。

    2012/12/24 リンク

    その他
    nekonoshin2009
    nekonoshin2009 トレンドマイクロ製品こそ詐欺ソフトだね。

    2012/12/23 リンク

    その他
    nakuraxx
    nakuraxx トレンドマイクロの「ウイルスバスター」。

    2012/12/23 リンク

    その他
    owi
    owi その検知プログラムはトレンドマイクロ社とその関連サイトだけはプログラムにURL直書きで検知除外にしているはず / そろそろウイルスバスターバスターという正義のウイルスが現れてもいい頃

    2012/12/23 リンク

    その他
    dododod
    dododod トレンドマイクロ

    2012/12/23 リンク

    その他
    shig-i
    shig-i トレンドマイクロ

    2012/12/22 リンク

    その他
    aisot
    aisot ウイルスバスター

    2012/12/22 リンク

    その他
    m_sakunyan
    m_sakunyan どう考えても某社

    2012/12/22 リンク

    その他
    mas4bookmark
    mas4bookmark 「ウィルスバスター」以外で多発してるような印象を与えかねない記事

    2012/12/22 リンク

    その他
    ironsand
    ironsand トレンドマイクロ等の誤検知問題

    2012/12/22 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate ユーザにとっては対策ソフトが最後の牙城だけにホワイトリスト化は難しいとは思うが、かたくなに現状のシステムに固執する『対策ソフト会社』の姿勢には疑問はある。そのためのWindowsストアなんだろうか。

    2012/12/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one フリーソフトの公開者については理由は簡単だろう。システムをいじるソフトの挙動はどうやったってウィルスと区別が付かない。そういうものはユーザーが自分で判断するしかないのが当然。検出ソフトに頼りすぎ。

    2012/12/22 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 名誉毀損で訴訟とかにならないかな。

    2012/12/22 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 なんでトレンドマイクロってはっきり書かないの?

    2012/12/22 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro ちゃんと「トレンドマイクロで多発してる」って書かないと他製品にとって悪影響だよ

    2012/12/22 リンク

    その他
    angelica4ro
    angelica4ro 誤検知は仕方ないとしても、その後の対応がお粗末すぎる。被害者を増やさないためにも、「トレンドマイクロ」って明言しよう!

    2012/12/22 リンク

    その他
    kathew
    kathew 仕方がない節もあるけど、SEO以外に誤検知対策もしなければならないのだろうか。できるのかわからないけど

    2012/12/22 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 「未知の脅威に対抗するには誤検知も仕方ない」解ってるなら誤検知後のケアをしなさいよ / 社名を明記すると詐欺サイト扱いされるから読売新聞も及び腰

    2012/12/22 リンク

    その他
    wasai
    wasai トレンドマイクロの誤検知とはっきりかけばよいのに

    2012/12/22 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 最終行の『ある対策ソフト会社』もいい迷惑だろうに。/取調べの観える化が必要?

    2012/12/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/12/22 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 誤検知は仕方がないかもしれないけど、その後の対応は仕方がないでは済まないよね。誤検知があると認識しているのであれば、精度を上げる前に誤検知した場合の救済システムを構築するべき。

    2012/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    健全サイトを「詐欺」、対策ソフトの誤検知多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    コンピューターウイルスからパソコンを守る“必需品”のウイルス対策ソフトだが、健全なサイトを「危険」...

    ブックマークしたユーザー

    • NEXTAltair2012/12/29 NEXTAltair
    • moondriver2012/12/29 moondriver
    • kurihara992012/12/27 kurihara99
    • REV2012/12/27 REV
    • NOV19752012/12/27 NOV1975
    • lll_nat_lll2012/12/27 lll_nat_lll
    • nikkatsu2012/12/27 nikkatsu
    • YAA2012/12/27 YAA
    • otsune2012/12/27 otsune
    • s17er2012/12/26 s17er
    • nacamula2012/12/26 nacamula
    • jumitaka2012/12/25 jumitaka
    • hosiken2012/12/24 hosiken
    • stealthinu2012/12/24 stealthinu
    • nekonoshin20092012/12/23 nekonoshin2009
    • QTL_chicken2012/12/23 QTL_chicken
    • nakuraxx2012/12/23 nakuraxx
    • owi2012/12/23 owi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事