記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ping-back
    ping-back クマラスワミ報告書の問題点は、全く事実でないことが事実として掲載されていること。となればその他の部分も検証が必要になるのは当然。クマラスワミ氏本人についても同様。検証されて都合が悪い方には申し訳なく思

    2014/09/13 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 我が国には格好良くあって欲しいんだが、格好悪いことばかりしようとしている

    2014/09/08 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 国連の各委員のみなさんは誤解どころか極めて正確に現状を把握していらっしゃいますよ?

    2014/09/08 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas この路線で行くのだろうかhttps://twitter.com/SatoMasahisa/status/508051490481524736

    2014/09/08 リンク

    その他
    usagino-mori
    usagino-mori ねえねえマクドゥーガル報告って知ってる?今年の8月に自由権規約委員会の勧告存在すら無視ですか。今2014年って知ってる?

    2014/09/07 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou ああ、日本の恥を広報するのですね。止めろ!この売国奴どもが!

    2014/09/07 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 狙いも何も、後続の報告にマクドゥーガル報告がある。読売新聞は事実を誤認しているということになるが、現時点で訂正が無い。「人の振り見て我が振り直せ」ではないが、訂正を求められる前に自ら訂正してはどうか。

    2014/09/07 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 国内で「ご理解いただく」が通用すると国外でも「ご理解いただく」が通用すると思い込んでしまうのだろうか。

    2014/09/07 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest 相手にされる可能性は0。それで反省するわけは無くさらに国際社会に対して噴きあがり国内で「非国民」叩きに走ると予想

    2014/09/07 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf あまりに的外れな広報されても、当の人権委は「で、それが何か?」と言う他ないなあ、コレ。何故「人権」を看板にした委員会で議論されてるのか素で理解できないんだろうな。日本人はアホ?と思われるのがオチ。

    2014/09/06 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 「そうですね、理研も広報強化すれば『STAPは本当にあった』と皆思ってくれますね」と皮肉いいたくなる馬鹿話。広報強化しようとSTAPの証明が出来なければ話にならないのと同様、これは広報の問題ではない

    2014/09/06 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「強制連行はなかった。」と言えば国際的な評価が上がると未だに思っているのか。外国が慰安婦問題に関して何を重視しているのかは数多く報道されているのに、壊れたレコード状態だな。

    2014/09/06 リンク

    その他
    niji
    niji 政治問題化したことを、人権の本質に立ち返って非政治的な問題に引き戻すことができれば、結果的に日本の株を上げるよ。先に剣を収めた方が道義的にも政治的にも勝つ。

    2014/09/06 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox ニッポン国家の責任を認めるつもりはないが元慰安婦が可哀想だからとりあえずカネは出した、そんなことをわざわざ国連で「広報」するつもりなのか。

    2014/09/06 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 非難する人がいるかもしれないが、「日本は一度も謝罪も補償もしていない」とか「20万人強制連行して多くを虐殺した」というデマに反駁するのは必要なことだ。 @Yomiuri_Onlineさんから

    2014/09/06 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 「誤解に基づき」「丁寧に」みたいなのが誘導的な記述ってやつです

    2014/09/06 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 どうなんかなこれ…。

    2014/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    慰安婦問題、政府が国連広報強化へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は5日、朝日新聞がいわゆる従軍慰安婦を巡り、「朝鮮人女性を強制連行した」とする吉田清治氏(故...

    ブックマークしたユーザー

    • ping-back2014/09/13 ping-back
    • cubed-l2014/09/08 cubed-l
    • uchya_x2014/09/08 uchya_x
    • emiladamas2014/09/08 emiladamas
    • usagino-mori2014/09/07 usagino-mori
    • ksaitou2014/09/07 ksaitou
    • SirVicViper2014/09/07 SirVicViper
    • Carnot18242014/09/07 Carnot1824
    • Fondriest2014/09/07 Fondriest
    • sink_kanpf2014/09/06 sink_kanpf
    • bogus-simotukare2014/09/06 bogus-simotukare
    • usi44442014/09/06 usi4444
    • niji2014/09/06 niji
    • hyolee22014/09/06 hyolee2
    • unorthodox2014/09/06 unorthodox
    • Day-Bee-Toe2014/09/06 Day-Bee-Toe
    • FTTH2014/09/06 FTTH
    • mikawa_19642014/09/06 mikawa_1964
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事