記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sukekyo
    sukekyo 「普段働かないアリがいざという時に働いて、集団の絶滅を防いでいる」→半村良の短編にあった東京に点在してるホームレスはテロや天変地異のときに集団をすみやかに誘導するためにあそこにいるって。

    2016/02/20 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya いつも思うけど、「交代要員がいるから働きアリが成立する」って見出しにせんのはなんなんだろう。ミスリードしてるのか、あるいは説明されても理解できてないのか

    2016/02/18 リンク

    その他
    Nean
    Nean あれ? ネタそのものは古いよねぇ?

    2016/02/18 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 「働けない」じゃなくて「働かない」か。

    2016/02/17 リンク

    その他
    take1117
    take1117 働きアリ的には、お前の代わりなんかいくらでもいるから働いて死ねって事だよね

    2016/02/17 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho なるほど、この研究を人間にも応用しよう。

    2016/02/17 リンク

    その他
    straychef
    straychef 大丈夫三千万の予備がいる

    2016/02/17 リンク

    その他
    Lat
    Lat 人間と比較している人がいるけど、働き蟻ほど実直に働いているサラリーマンなんてほとんどいないんじゃないかな?

    2016/02/17 リンク

    その他
    monacal
    monacal どんな機構にも「あそび」は必要ってことやね。アナログからデジタルの時代になって認識が薄くなった気がする。

    2016/02/17 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 変わりばんこで休みとってるだけでは?人間も祝日入れたら3割ぐらいは休んでるやろ。

    2016/02/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 話は聞かせてもらった。一億総活躍で日本人は滅亡する。ΩΩΩ<な、なんだってー!

    2016/02/17 リンク

    その他
    mugitora
    mugitora いや、いざというときも働かないでしょ(笑)

    2016/02/17 リンク

    その他
    ystt
    ystt 長谷川先生だと思ったら長谷川先生だった。

    2016/02/17 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 シフトを決めてローテーション(輪番)という話と理解した。

    2016/02/17 リンク

    その他
    inoyo55
    inoyo55 蟻と人間は違うよ?

    2016/02/17 リンク

    その他
    hutoshia
    hutoshia アリ社会はホワイト

    2016/02/17 リンク

    その他
    mmorita44
    mmorita44 蟻に学ぼうぜ、科学や哲学も自然観察が起源だから。

    2016/02/17 リンク

    その他
    ShigeakiYazaki
    ShigeakiYazaki おなじみ感ある

    2016/02/17 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu これをニートとかを正当化するのに使われそうな話だが、アリの場合は生後の学習部分は少ないだろうからいいだろうけど人間みたいになにやるにも学習が必要な場合には同様に適用出来ないと思う。

    2016/02/17 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 「働かないアリ、集団の絶滅防ぐ」…北大発表 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIU... お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2016/02/17 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa ピラミッド作る作業員を奴隷扱いしてたら現代より良い待遇だったとかいう流れに通ずるものを感じる

    2016/02/17 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 働かないおじさんになりたい。

    2016/02/17 リンク

    その他
    pentom
    pentom 働かない人は、いざというときも働かないと思う。

    2016/02/17 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta ある状況や環境に応じて、行動の変化が個体に起こるんだろうな。その時多様性を持った集団は一定の稼働率を下回らないけど、多様性のない集団は一斉にダメになる。やっぱりトグサは必要なんだよ。

    2016/02/17 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 監督者やシフト表無しでどうやって協調できるんだろう?も

    2016/02/17 リンク

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 社畜がいくら死んでもニートは働かないだろうから、社畜とニートの関係性はこのケースには当てはまらないと思う。

    2016/02/17 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 人類滅亡を救うのは、まさかのニートだった!

    2016/02/17 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 ほー。

    2016/02/17 リンク

    その他
    ma7e
    ma7e “働き方が均一な集団よりも、バラバラの集団の方が長く存続した。”

    2016/02/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ありまぁ

    2016/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「働かないアリ、集団の絶滅防ぐ」…北大発表 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    アリの集団が長期間存続するためには、働かないアリが一定の割合で存在する必要があるとの研究成果を、...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2016/02/21 Tomosugi
    • sukekyo2016/02/20 sukekyo
    • TERMINATOR_T8002016/02/18 TERMINATOR_T800
    • parakeetfish2016/02/18 parakeetfish
    • Moodykajigaya2016/02/18 Moodykajigaya
    • Nean2016/02/18 Nean
    • hiroyukixhp2016/02/17 hiroyukixhp
    • NANA_NO12016/02/17 NANA_NO1
    • miz1785042016/02/17 miz178504
    • abababababababa2016/02/17 abababababababa
    • hakonedaaa2016/02/17 hakonedaaa
    • dokushohon2016/02/17 dokushohon
    • mayumiura2016/02/17 mayumiura
    • andsoatlast2016/02/17 andsoatlast
    • take11172016/02/17 take1117
    • aqn12016/02/17 aqn1
    • Nyoho2016/02/17 Nyoho
    • datatatan2016/02/17 datatatan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事