記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hidetoz
    hidetoz 北見のハッカ菓子が大好きなので、ぜひ頑張ってほしい。

    2013/10/06 リンク

    その他
    photokuri
    photokuri はたして、これが地元経済再興の発火剤となるか?ハッカだけに・・・

    2013/10/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/10/05 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso ニンドスハッカッカ

    2013/10/05 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy ハッカー的には非常に気になる

    2013/10/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi なのに土産はハッカ飴ばかりとか、もうね ”ハッカの産地でしたが、安い外国産に押されて30年ほど前にほとんど生産されなくなりました。 ”

    2013/10/04 リンク

    その他
    waltham70
    waltham70 北見産だとばっかり思ってたのに。。クッキーでミントチョコ挟んだお菓子が美味しいのよねー。

    2013/10/04 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban お昼のニュースで見たけど、蒸留作業見学とか観光資源方向に役立てた方がよさげ。

    2013/10/04 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 水蒸気蒸留だなと分かった人は化学屋

    2013/10/04 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 国産ハッカ油が普及するといいなぁ

    2013/10/04 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 俺の友達のスーパー客家がIPアドレス抜く、というフレーズが浮かんだが北見工大以外は関係ないっぽい

    2013/10/04 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ハッカの頻度でゲシュタルト崩壊した

    2013/10/04 リンク

    その他
    knjname
    knjname 価格競争する場面では絶対に勝てないので、どういうプレミア感を出すのか興味あり

    2013/10/04 リンク

    その他
    tirol28
    tirol28 北海道物産展行ったら必ずと言っていいほどマルセイバターサンドと北見のハッカ油を買う

    2013/10/04 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 サクマドロップのハッカは子どもの頃はハズレ扱いであった。すまぬ、すまぬ・・・

    2013/10/04 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana やっぱハッカよねーミントじゃなくて。ハッカ庭に植えたいな。(やめなさい)

    2013/10/04 リンク

    その他
    politru
    politru マジで頑張ってほしいところ。地元よ!

    2013/10/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ハッカ再興作戦が発覚したか

    2013/10/04 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 北見のハッカ油はほかのより甘くてすっきりした残り香。お値段もいいけど質もいいとおもう。

    2013/10/04 リンク

    その他
    yingze
    yingze 北見ハッカ豆大好きです。

    2013/10/04 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 なお、北見工大はハッカーの産地としても有名

    2013/10/04 リンク

    その他
    boyasan
    boyasan がんばってほしいですね

    2013/10/04 リンク

    その他
    suikax
    suikax 今年の夏はめっちゃお世話になった。また買わないと。

    2013/10/04 リンク

    その他
    high190
    high190 北見工業大学と産学連携すれば面白くなるよ。

    2013/10/04 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke ハッカ油あると涼しげでいいかもしれんがもう秋だ

    2013/10/04 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz スーパーに北見のハッカ飴あるけど高いんだよなw 128円くらいが相場の中で398円する。まぁブランドだから当然なんだけども。

    2013/10/04 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel ハッカ樹氷おいしいよね

    2013/10/04 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista “北海道のオホーツク海側の地域は、昭和初期には世界の70%を生産するハッカの産地”

    2013/10/04 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 北見ハッカ素晴らしいので応援してます!!!

    2013/10/04 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 北見土産のミントチョコのお菓子が美味かった覚えが

    2013/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道 ハッカ再興へ蒸留始まる NHKニュース

    かつて、湿布やお菓子などの材料として使われるハッカの世界的な産地だった北海道北見市では、地域の活...

    ブックマークしたユーザー

    • nika1vf2013/10/11 nika1vf
    • Rion7782013/10/06 Rion778
    • hidetoz2013/10/06 hidetoz
    • photokuri2013/10/06 photokuri
    • rz1h931f4c2013/10/05 rz1h931f4c
    • pycol2013/10/05 pycol
    • daybeforeyesterday2013/10/05 daybeforeyesterday
    • andsoatlast2013/10/05 andsoatlast
    • hhhcoast2013/10/05 hhhcoast
    • nanakoso2013/10/05 nanakoso
    • piaosefv2013/10/04 piaosefv
    • UhoNiceGuy2013/10/04 UhoNiceGuy
    • maturi2013/10/04 maturi
    • waltham702013/10/04 waltham70
    • hitouban2013/10/04 hitouban
    • bean_hero2013/10/04 bean_hero
    • hiroomi2013/10/04 hiroomi
    • kuracom2013/10/04 kuracom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事