記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo そういえば、むかしむかしに護憲落語もあったような気がする。と思ったら今もあるのか。そういえば、どこに向かってても大衆演芸は利用されるんだよな。音楽とか多いよね。

    2015/05/05 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 桂福若。保守商法とは先見の明がありますな/「きれいごと」に耐えられないナイーブさとか「これが日本人だということを世界に示す」といった改憲派のテンプレを出す時点ですでに笑えるので、わざわざ落語にせんでも

    2015/05/05 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 戦争反対だけでも軍事力ばっかでもダメよねw

    2015/05/04 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer 昨日は「憲法くん」のニュースもやってたんだからバランスは取れてるだろ

    2015/05/04 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 彦六師匠が草葉の陰で嚇怒しておるわ(呆

    2015/05/04 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 上方落語 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%96%B9%E8%90%BD%E8%AA%9E#.E5.A4.A7.E6.AD.A3.E3.81.8B.E3.82.89.E6.98.AD.E5.92.8C.E5.88.9D.E6.9C.9F.E3.81.BE.E3.81.A7 慰問で戦地にも行かずのうのうと暮らせるならどんなシッポでも振るわなw

    2015/05/04 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 八方が落語を庶民の芸事とする時代ではないと庶民感覚を笑い財界スゲーをやったのが二十年も前の話。吉本が戦時なる時流に乗ったのが七十年前。緊急事態条項も盛る「尊皇隊」の活動をNHKがPRする時局という話。

    2015/05/04 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu こういう話になると必ず表現の自由を持ち出して来る子がいるけど、ツッコミどころが多すぎるから色々言われてるんだって事に気づくべき。「強い軍事力」なんてモノに頼るのは冷戦から何も学んでない老害思考。

    2015/05/04 リンク

    その他
    filinion
    filinion いやしかし、こういう印象操作戦術に護憲派が対抗するにはどうしたらいいんだ? はてブでクダを巻いてるだけではいかんのでは、という焦燥感がかなり募ってきたんだけど。

    2015/05/04 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 例の漫画といい、「老人が無知な若者を啓蒙する」というストーリーから離れられないのね。時代の変化を理由にする割には

    2015/05/04 リンク

    その他
    FFF
    FFF 座布団全取り上げ

    2015/05/04 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate お上を皮肉るのが落語と思っていたが年寄り懐柔策の一環かね。知らんはずはないし憲法にかこつけてNHKも遂に日本会議の宣伝に一役買うようになった事のほうが問題か。

    2015/05/04 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz うーん。軍事力を持つことが守備力UPにつながるという考えがもう古いんじゃないかという気がする。

    2015/05/04 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 普通は偉そうな講釈をたれる大家やご隠居に突っ込んでギャフンといわすのが定石じゃ?オチは「緑紙がきたよおい。こいつぁ嬉しいね、俺もやっと平和の為に死ねるんだ」って?ああ、橋下の上方落語か、野暮だと思った

    2015/05/04 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 議員センセイに立憲主義をみっちり教え込むのが先だろ

    2015/05/04 リンク

    その他
    trafficker
    trafficker 日本会議案件でありつつ、ヘイト界隈とも繋がってた。 http://ameblo.jp/chiruko12/entry-11947565998.html

    2015/05/04 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 憲法の前文なんてモンはあくまでも建前なんだからキレイ事を羅列するモンだろ!少なくとも本音を書きゃ良いってモンじゃない!改憲派がその程度だから左巻きの護憲派を黙らせられないんだよ。

    2015/05/04 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea なにかに媚びるのも芸のうち。

    2015/05/04 リンク

    その他
    watto
    watto ↓ 同意…といいつつ芸能人が政治を茶化すと、爆笑太田やサザン桑田みたいに批判の集中砲火にさらされる現代日本は、すでに危険水域に入りつつある気もする。

    2015/05/04 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 日の丸背負って落語をやるなんざ野暮の極みだとは思いませんかね。落語ってのは、権威を茶化してなんぼの芸だろうに。

    2015/05/04 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 護憲改憲以前に、落語で政治信条語るほどつまらんことはないなーと思い知らされた。

    2015/05/04 リンク

    その他
    confi
    confi 落語で護憲訴えたらもっと優しいコメントが飛び交ってるはずなのに…許せない!

    2015/05/04 リンク

    その他
    throwS
    throwS 仮に、落語で護憲の重要性を訴えるってのがあっても、なんだかなぁ…と思うような気がするし…

    2015/05/04 リンク

    その他
    wintertop
    wintertop wikiを見てみたら『DVD 誰にでもわかる憲法改正の話 落語篇(日本会議事業センター:2014年)』てのを出してるらしい。 なんだ、また日本会議案件じゃねーか

    2015/05/04 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu ドン引き。軍事力って言ってるやん。

    2015/05/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/04 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 説教は講談でやれよ。

    2015/05/04 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira みんなで安部首相に倣って頭悪くなろうキャンペーン。

    2015/05/04 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 落語も政争の具になるとは地に落ちたもんだな。

    2015/05/04 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 今の政府だと上方落語協会に圧力をかけて要職にさせようとする未来が見える

    2015/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    落語で憲法改正の必要性訴える NHKニュース

    落語は、主人公が物知りの「ご隠居」に憲法について質問する形で構成され、笑いを交えながら今の憲法の...

    ブックマークしたユーザー

    • advblog2015/05/05 advblog
    • pycol2015/05/05 pycol
    • kamezo2015/05/05 kamezo
    • dkinyu2015/05/05 dkinyu
    • bt-shouichi2015/05/05 bt-shouichi
    • kouchi2032015/05/04 kouchi203
    • falkbeer2015/05/04 falkbeer
    • wackunnpapa2015/05/04 wackunnpapa
    • a-lex6662015/05/04 a-lex666
    • d-ff2015/05/04 d-ff
    • sandayuu2015/05/04 sandayuu
    • filinion2015/05/04 filinion
    • IkaMaru2015/05/04 IkaMaru
    • ro0ck25cm2015/05/04 ro0ck25cm
    • FFF2015/05/04 FFF
    • hobohate2015/05/04 hobohate
    • wbbrz2015/05/04 wbbrz
    • fatpapa2015/05/04 fatpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事