記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kukkanen
    kukkanen “「光トポグラフィ」と呼ばれる、脳の血液の流れを調べる装置を使って、子どもが特定の行動をがまんしなければならないときに、脳の各部分で血液の量がどう変化するのか詳しく調べました”

    2015/07/16 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 光トポグラフィーでADHDの判定もできるとな!

    2015/07/14 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 「発達障害と診断されない側のみが、発達障害者を品評する資格がある」と言わんばかりの態度を取る人が、少なからず存在する。その状態を放置したうえで「新技術」をアピールする、空気ができそうで不安。

    2015/07/14 リンク

    その他
    wushi
    wushi 判別なぁ。自分ちょっと多動の気があるけど、親がこういう器質的・医療的な方向にいかないでくれて良かったと思ってるので複雑。

    2015/07/14 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 米国だと脳の検査データから精神疾患を含めた脳機能の障害を検知するための取り組みが盛んらしい。客観視できるデータを計測することは何十年か先の治療に役立つ物だから、日本でも浸透して欲しい

    2015/07/13 リンク

    その他
    outp
    outp では血液がその部位に行くようになれば改善されるということなのだろうか。

    2015/07/13 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 id:natu3kan うつ症状の診断にこの検査が使われ始めていて昨年から保険適用になったそうです。従来型の診断の「補助」するって位置づけらしいですhttp://www.h.u-tokyo.ac.jp/vcms_lf/kokoro1.jpg http://www.h.u-tokyo.ac.jp/vcms_lf/kokoro2.jpg

    2015/07/13 リンク

    その他
    turirin123
    turirin123 そうなんだ…

    2015/07/13 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 参考(自治医科大学) https://www.jichi.ac.jp/news/research/2015/20150707.html 血流分布を細かく見るにはSPECTの方が優れてると思うが、こちらの方が子供の負担が少ないってのが良い。

    2015/07/13 リンク

    その他
    henno
    henno これ、偽陽性はどうなってるんだろう。誤検知率にもよるけど、ADHDの健常児に対する割合が5%前後なので、実際の検知率は大分低くなってしまわわないのか?

    2015/07/13 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 血流が足りないから脳味噌が働いてないの?脳味噌が働いてないから血流が増えないの?後者なんだろうなぁ。

    2015/07/13 リンク

    その他
    runtBlue
    runtBlue アスペも同様の手法で判別する研究がある@金沢大こども

    2015/07/13 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan こういう報道は一般のアクセスが可能になる道筋が付いてからでもいいと思うんだよね。その前に議論を呼ぶために報道してるのかもしれないけど。

    2015/07/13 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 「右前頭前野」→ そうか。納得できる。問題は、損傷か遮断かだが、損傷の可能性はある。おおまかな理由は → http://j.mp/1gx4Gde

    2015/07/13 リンク

    その他
    ulitan
    ulitan 成人、特に中高年への対応もよろしくお願いしたい。

    2015/07/13 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee ADHDも度合いがすごく幅広いだろうからなあ…。

    2015/07/13 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 計測技術は入り口。治療法や克服法の開発に正しく使われてほしい。イヤな予感がする。

    2015/07/13 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 素晴らしい。

    2015/07/13 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan こういう検査方法が精神病とかにもできるようになってくればいいのにね

    2015/07/13 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 判別できるようになること自体は素晴らしいと思うが、負のラベリングにならないか不安。現代社会は発達障害者を活かすどころか許容する段階にすら至っていない。治療も副作用大の薬物療法しかない。

    2015/07/13 リンク

    その他
    skam666
    skam666 "行動をがまんしなければならないときに、脳の各部分で血液の量がどう変化するのか(略)ADHDではない子どもでは(略)右前頭前野と呼ばれる部分で血液の量が増加したのに対し、ADHDと診断された子どもでは増加しない傾向"

    2015/07/13 リンク

    その他
    sumida
    sumida 既存のとは違うのか。

    2015/07/13 リンク

    その他
    suikax
    suikax 許容する方向には頑として行かないよね。より細かく選別して排除するだけ。

    2015/07/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/07/13 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr http://megalodon.jp/2015-0713-1940-49/www3.nhk.or.jp/news/html/20150713/k10010149151000.html

    2015/07/13 リンク

    その他
    penguin_002
    penguin_002 子どもが物事に集中できないADHD=「注意欠陥・多動性障害」かどうかを、脳の血液の流れを調べることで判別する新たな技術を、自治医科大学と中央大学のグループが開発しました。 via NHKニュース http://ift.tt/HLvqlq

    2015/07/13 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan もともと血流測定ってあって既にADHDの診断に使われているわけだけど何が違うんだろう

    2015/07/13 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 器質的判断ができるのは良い気がする。あと書き方が気になる。子どもの病気みたいな誤解?

    2015/07/13 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 見た目、行動、特徴だけでなく、客観的(8割だが)で内部的な判断もできるようになるね。

    2015/07/13 リンク

    その他
    vespid
    vespid ADHDの客観的な診断ができるなんて画期的だなあ。

    2015/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ADHDを脳血流測定で判別する新技術 NHKニュース

    子どもが物事に集中できないADHD=「注意欠陥・多動性障害」かどうかを、脳の血液の流れを調べるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • kukkanen2015/07/16 kukkanen
    • sizukanayoru2015/07/14 sizukanayoru
    • sawarabi01302015/07/14 sawarabi0130
    • koron92015/07/14 koron9
    • sammyadd2015/07/14 sammyadd
    • richard_raw2015/07/14 richard_raw
    • soramimi-cake2015/07/14 soramimi-cake
    • gggsck2015/07/14 gggsck
    • amy3852015/07/14 amy385
    • uimn2015/07/14 uimn
    • geopolitics2015/07/14 geopolitics
    • pycol2015/07/14 pycol
    • masaph2015/07/14 masaph
    • zakiR2015/07/14 zakiR
    • theta2015/07/14 theta
    • karotousen582015/07/14 karotousen58
    • simisuke04012015/07/14 simisuke0401
    • peketamin2015/07/14 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事