記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    btron
    btron 無責任に逃げた感があるねぇ・・。

    2016/12/29 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown ハゲの基地外率

    2016/12/29 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 この人がいくらもらっていたか知らないけど、社長にしろ役員にしろ社員の命がけの頑張りを搾取してた訳だよね。そこのところに焦点を当てて責任を取ってもらいたいものだ。

    2016/12/29 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 辞任ではなく、平社員への降格でもなく、逮捕してブタ箱ぶち込んで欲しい…と思ったが刑務所より電通の方がつらそうだからやはり社員でいいや。苦しんで死ね。お前はそれだけのことをやったのだ。

    2016/12/29 リンク

    その他
    tada215
    tada215 ヒラからやり直して、同じ扱いを受ければ良いのでは

    2016/12/29 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 辞任したってどうせ適当なところに収まって残りの人生も安泰なのにね

    2016/12/29 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 潮目が変わった感じがする。そろそろ「ダンダリン」みたいなドラマをいま一度やってみてはどうか

    2016/12/29 リンク

    その他
    cc000777
    cc000777 サラリーマン社長ってこういう時便利なんだな

    2016/12/29 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 年末の大掃除

    2016/12/29 リンク

    その他
    whoge
    whoge 人殺し

    2016/12/29 リンク

    その他
    Inuneco
    Inuneco そもそも長時間労働で自殺の紐付きは完全なのか?他にも考えることあるんじゃないのか?

    2016/12/29 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 辞任はするけど命令してないよーって言ってるようにしか見えなかった

    2016/12/29 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa この人は電通の文化にどっぷり浸かって社長にのし上がっただけだから、残ってもこの人個人の力では会社の文化は変えられないでしょ。今回の辞任も、送検を受けてOBや文化や社史を汚すことへの引責の意が大きいと思う

    2016/12/29 リンク

    その他
    air7743
    air7743 何人殺しても辞めれば許されるんだ?世界の殺人鬼のみなさーん日本に来れば人殺し放題ですよー

    2016/12/29 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin そんなあなたにおすすめ「アンダーカバーボス」、社長さんが変装してヒラ社員として働くという海外の番組。若干ヤラセっぽいけど面白いよ。

    2016/12/29 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate どうやら単純に首を取ってお終いという話でも無くて、36協定違反隠し絡みで大規模に役員クラスも検察送致しそうな動きがあって逃げ出したというのが実態っぽいですね。

    2016/12/29 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 社長が辞めて解決するのならいくらでもやめて欲しいところだけど実際は

    2016/12/29 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 社長も法律違反黙認してたんだから起訴して有罪にしろ。

    2016/12/29 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『全責任をとって来年1月の取締役会で社長を辞任する』全責任? 本当にそれで全部?

    2016/12/29 リンク

    その他
    uturi
    uturi 後始末せずに逃走という印象が強い。『社長が辞任したし消灯パフォーマンスしからもういいでしょ』と根本的な問題が何も解決されないままに収束しそうな気がする。

    2016/12/29 リンク

    その他
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 高橋まつりさんは仕事を投げ出さずに過労自殺した。社長も幹部も仕事を投げ出さずに解決するまで続けるべきでは?それができないのに何してんの??

    2016/12/29 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 私では改革できませんので辞めますと言えばまだ納得できるんだけどそうじゃないからなあ

    2016/12/29 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 私が辞任しても電通の体質は永遠に不滅です

    2016/12/29 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 ブコメみると、労働時間の問題へのすり替えがバッチリ成功してるな。これ、そもそもパワハラの問題で、労働時間は結果としての派生現象でしょ?また起こすよ

    2016/12/29 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「高橋さんのご遺族への謝罪は以前からお願いしてきたが、なかなか許可がいただけず今月25日にようやく直接、お伺いすることができた。また、送検もあって、責任を感じて決断した」

    2016/12/29 リンク

    その他
    raic
    raic 色々罵倒ブコメがついてるけど、違法長時間労働をさせたらトップの首が飛ぶという事例を作っただけでも前進と言える。しかし辞任決断の理由が遺族に謝罪できたからってのがいかにもアレな精神主義を感じる。

    2016/12/29 リンク

    その他
    hiby
    hiby これ代表辞任するだけで相変わらず老害ポジで居残るんだろうなあ。

    2016/12/29 リンク

    その他
    TT_TT
    TT_TT 「在職続けても叩くくせに」って、そりゃそうでしょ。何やっても取り返しのつかないことをしたんだよ。人殺しだぞ。

    2016/12/29 リンク

    その他
    confi
    confi 改革のために在職続けても叩くくせにみんな文句言ってるな

    2016/12/29 リンク

    その他
    nakazima37
    nakazima37 退職する前に責任を云々、ということもわかるけど、責任なんかいいからさっさと古い慣習を追い出し新陳代謝して、健康的な会社になって欲しい。

    2016/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電通 石井社長が辞任へ 違法な長時間労働で経営責任 | NHKニュース

    大手広告会社の電通は、過労のため自殺した女性社員らに違法な長時間労働をさせていたとして労働基準法...

    ブックマークしたユーザー

    • TERMINATOR_T8002016/12/31 TERMINATOR_T800
    • kana03552016/12/31 kana0355
    • tomosakasatoshi2016/12/31 tomosakasatoshi
    • sawarabi01302016/12/30 sawarabi0130
    • gggsck2016/12/30 gggsck
    • gutwoory2016/12/30 gutwoory
    • saigotokyo2016/12/30 saigotokyo
    • zn06212016/12/29 zn0621
    • chocolat812016/12/29 chocolat81
    • amy3852016/12/29 amy385
    • uimn2016/12/29 uimn
    • kiku-chan2016/12/29 kiku-chan
    • mesotaro2016/12/29 mesotaro
    • btron2016/12/29 btron
    • hometarow2016/12/29 hometarow
    • kousyou2016/12/29 kousyou
    • tana_bata2016/12/29 tana_bata
    • Barak2016/12/29 Barak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事