エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自宅サーバーのためのTinyFTPDインストール
自宅サーバーでWWWサーバーと並んで人気のあるのがFTPサーバーです。 FTPというのは、インターネット上... 自宅サーバーでWWWサーバーと並んで人気のあるのがFTPサーバーです。 FTPというのは、インターネット上でファイルを送受信する“しくみ”です。ファイルを保存しておく側に、FTPサーバーソフトを入れて(daemon : デーモンともいいます)、利用者はFTPクライアントと呼ばれるソフトを使ってサーバーに接続してファイルを送受信します。 Webやメールでもファイルを扱うことは可能です。しかし、ファイル送受信に目的を絞ったFTPなら、大きなファイルでもまとめて送受信ができ、なおかつアクセス権限の管理もしやすいつくりになっています。 FTPサーバーは、使い方さえ間違わなければとても便利です。私はデザインの仕事をしてますが、外部スタッフとのデータ交換は自宅のFTPサーバーへ直接送ってもらい、完成した原稿の出稿は印刷所へFTP送信(業界では完全データ入稿といいます)を利用しています。
2008/08/29 リンク