エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ARG』379号の感想: やまもも書斎記
2009/06/15 當山日出夫 『ARG』の379号についてすこし、といっても、今回の記事のメインは、仙台での第... 2009/06/15 當山日出夫 『ARG』の379号についてすこし、といっても、今回の記事のメインは、仙台での第4回ARGカフェ。 ライトニングトークのタイトルを見ると、どれもきわめて魅力的。是非、生きたいところであるが、その余裕もない。しばらくは、家を出ないことにする。 非常に素朴な疑問。 桃李もの言わず、下おのずから蹊をなす これは、ネット社会にも、そのまま適用できるかどうか。つまり、良質のコンテンツに、より多く人が、自然とあつまるかどうか。 ・専門家なら知っている ・SBMなどで、ネット上の口コミ(?)で知っている、たどりつく ・検索でヒットする それぞれにルートはあるだろう。良質なコンテンツに、どのように人をみちびくか。いいものを作れば、おのずから人が来る。知っているからこそ、専門家。知らない人は知らなくてもかまわない。このような発想があってもいいとは思うが、しかし、今後は、そう
2009/06/15 リンク