ermine_twitterのブックマーク (1,365)

  • [ヤクルト球団]最下位でも観客増の理由

    2013年8月13日午後5時すぎ。神宮球場の一塁側ゲートに、中日ドラゴンズとの一戦を控えた東京ヤクルトスワローズのファンが集まってきた。行列の先にあるのは、入場チケットが発券される専用端末(図1)。ヤクルト球団が今シーズンから導入した公式チケット販売システム「スワチケ」の一部だ。メールで届くQRコードをスマートフォンの画面に表示し、端末にかざすだけで発券される。

    [ヤクルト球団]最下位でも観客増の理由
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/18
    HCDプロセスで球団ファンのニーズを洗いなおしてサービスを刷新した球団の話を随分前に聞いたけど、あれはどこだったかなあ…。
  • アベ相場がもう来ないこれだけの理由:日経ビジネスオンライン

    「アベノミクス」を原動力にした日株の大幅上昇局面が近く再び到来するのではないか――。 こんな期待感が、株式市場関係者の間に根強く漂っているようである。だが、申し訳ないが、そうした「アベノミクス相場」再来説について、筆者は否定的である。11月7日に発表された1つの“地味な統計”が、重要なメッセージを発信している。 その統計とは、金融広報中央委員会がまとめた「家計の金融行動に関する世論調査」(2人以上世帯調査、2013年)というものだ。今年6月14日から7月23日に全国8000世帯を対象に行われた調査の結果だ。第2次安倍晋三内閣が発足し、「アベノミクス」が実行段階に移され始めてから約7~8カ月が経過した時点で行われたサーベイとなり、政策効果を映し出す指標と言える。 運用リスク、8割が拒否反応 「金融商品の選択の際に最も重視していること」についての回答を「安全性」、「流動性」、「収益性」の3基

    アベ相場がもう来ないこれだけの理由:日経ビジネスオンライン
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/18
    政権交代記念ご祝儀相場もそろそろおしまい、ですかね。
  • 製図のデジタル化(CAD化)で新人教育がやりにくくなった話

    社会人の文書化能力の向上をテーマとして企業研修を行っています。複雑な情報からカギとなる構造を見抜いてわかりやすく表現するプロフェッショナル。 こんにちは。文書作成能力向上研修を手がける開米です。 昨日は読解力・図解力の公開講座のため名古屋に行ってました。 そこで終了後に某自動車部品メーカー社員さんと国際特許事務所に務める弁理士さんと一杯飲んでいたときのこと。 何の流れでか、CADの話になりました。そこで私は20年ぐらい前に読んだあるを思い出したんです。 Yさん:どんな話ですか? 開米:それがですね、製図作業がデジタル化(CAD化)されたことで、新人教育がやりにくくなったという話です Yさん:ほうほう 開米:なんでも、手書きで製図をしていた時代は、新入りが書いた図面をベテランに見せると、問題のあるところにすぐに指摘が入ったのに、CADになるとそれが難しいそうで Yさん:ふむふむ 開米:どう

    製図のデジタル化(CAD化)で新人教育がやりにくくなった話
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/15
    あー、このあたりはDTP vs 写植みたいな話でもよく聞くなー。自分もDTP以降の人間なのでよくわからないけど…。
  • 起動時に読み上げ機能画面が表示される(Windows 版 Acrobat 8/9/X)

    Windows エクスプローラーで、以下のフォルダーを開きます。 - 32 ビット版 Windows : C:\Program Files\Adobe\Acrobat 10.0\Acrobat\plug_ins - 64 ビット版 Windows : C:\Program Files (x86)\Adobe\Acrobat 10.0\Acrobat\plug_ins

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/15
    …いや、公式見解でこの解決法はないでしょ。
  • 正しい文法でネイティブ並みの英語が書ける無料ツール「Ginger Widget」

    学習機能付き英文チェッカー「Ginger」や英文リコメンドツール「Rephraser」を提供するGinger Softwareは、両ツールを1つにした英文ライティングツール「Ginger Widget」の提供を開始した。 イスラエルのソフトウェア企業Ginger Softwareは11月13日、正しい英語文法とネイティブレベルの英文フレーズをレコメンドする英文ライティングツール「Ginger Widget」の提供を開始した。利用料は無料、高度な学習機能と文章読み上げ機能が付いたハイレベル版が3年利用で89米ドル。 Ginger Widgetは、Ginger Softwareが提供する英文チェッカーツール「Ginger(ジンジャー)」と、ナチュラルな英文フレーズをリコメントしてくれるライティングサポートツール「Rephraser」をひとまとめにしたもの。これまで別々にインストールやログインが

    正しい文法でネイティブ並みの英語が書ける無料ツール「Ginger Widget」
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/15
    ほー。試してみよう。
  • AVアンプに新風を吹き込むか? NuForceの3製品を試す

    「変化はチャンス」とばかりにアンプのデジタル化がムーブメントになった2000年代前半、米国から彗星のごとく、NuForce(ニューフォース)は現れた。オーディオの世界への新規参入は珍しいことではないが、ビジネスモデルとしてはなかなか成立しにくい状況が続くだけに、よほどの趣味人かお金持ちのバックアップがなければ起業は難しい。しかしながらこの企業は2002年、3人の青年だけでシリコンバレーにおいて設立されたのである。 後にメンバーの1人が退職してしまったので、現在はジェイソン・リムとケーシー・アンの2人が中心になって運営を行っている。ともにシンガポール出身だが米国留学からそのまま国籍を取得した、アメリカン・ドリームの体現者でもある。 2005年1月、米国のラスベガスで開催された「International CES」(国際家電見市)で、ニューフォースは初の製品となるモノーラルのパワーアンプ「R

    AVアンプに新風を吹き込むか? NuForceの3製品を試す
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/15
    今後はセパレートの路線に行くのかもしれないなー。AVアンプの場合、プリ部の機能更新が速い割にパワー部は「昔ながら」だし。
  • ちょっと一休みして「技術翻訳」の話【その2】 ~オフショア開発とご近所付き合い~

    ちょっと一休みして「技術翻訳」の話【その2】 ~オフショア開発とご近所付き合い~:山浦恒央の“くみこみ”な話(59)(1/2 ページ) オフショア開発は、海外(外国人)に発注するから難しいのではなく、他人に発注するから難しい――。前回に引き続き、オフショア開発の話題から少し離れ、ちょっと一休み。“番外編”として「技術翻訳」のコツ、テクニック、注意すべき点を紹介する。 前々回で、言語間で意思疎通する方法、すなわち「翻訳」について解説しました。 今回も前回に引き続き、“番外編”として、実践的な翻訳、特に「技術翻訳」のコツ、テクニック、注意すべき点を紹介していきます。「オフショア開発」から少し離れ、ちょっと一休みのつもりで読んでいただければと思います。 1.技術翻訳の誤解 読者の皆さんの中には、海外企業から送られてきた英語技術文書を、「15時からの設計会議で配布するから、キミ、ちょっとこれ日

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/13
    これは逆に英訳か英文制作の業務をやると日本語にはなかったYouを補ったりしないと文として成り立たないのに気づきやすくなると思う。後は「文体模写」。後は最初はリライトさせるとか。
  • 常軌を逸した“自宅仕事”にもがき苦しむ隣人たち 真夜中に爆音をまき散らす「引きこもり社員」の怪

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 悶える職場~踏みにじられた人々の崩壊と再生 吉田典史 企業で働くビジネスマンが喘いでいる。職場では競争原理が浸透し、リストラなどの「排除の論理」は一段と強くなる。そのプロセスでは、退職強要やいじめパワハラなどが横行する。最近のマスメディアの報道は、これら労働の現場を俯瞰で捉える傾向がある。 たとえば、「解雇規制の緩和」がその一例と言える。事実関係で言えば、社員数が100以下の中小企業では、戦前から一貫して解雇やその前段階と言える退職強要などが乱発されているにもかかわ

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/12
    なんだかなぁ…。そもそも相手は無職らしいからひきこもり「社員」じゃないし、単なる常識のない人の特殊な事例なような…。なんでこんな記事を取り上げてしまったのか…。
  • エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち -(240) ヤフーの無料革命と集合知とコンテンツの関係

    孫正義の必殺技 こども心に「ウルトラマンは、どうして最初からスペシウム光線をださないのだろうか」と首をひねったものです。訳知り顔の年長者から「相手が弱ってから出すのが必殺技だ」と説明を受けるも釈然とせず、残ったモヤモヤ感の答えがでたのは大人になってから。 「戦力の逐次投入は愚策」 古代ローマから変わらぬ戦いの鉄則を知ります。つまり、ウルトラマンは「必殺技」を使うタイミングを間違えていたのです。緒戦から最大戦力を投じれば、敵の戦意と戦闘力を削ぐことができ、双方の被害を減らすことができます。ウルトラマンが最初から「スペシウム光線」で怪獣を弱らせておけば、戦闘時に破壊されるビルの数を減らすことができたということです。 ソフトバンクの「孫正義」氏は必殺技の使い方を心得ています。必殺技の名は「無料」。ブロードバンド回線の「ヤフーBB」、ソフトバンク買収直後に始めた「無料キャンペーン」によりシェアの拡

    エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち -(240) ヤフーの無料革命と集合知とコンテンツの関係
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/12
    なるほど、「場」や「仕組み」は無料化のメリットがあるけどその中身(=コンテンツ)の無料化は無理がある、っていうことか。
  • パスワードを「パス」と略するのは、そもそも間違っているし、イケてない|DTP Transit

    最近、パスワードを「パス」と略す人が増えていますが、そもそも間違っていますし、同じコンテキスト(文脈)で「パス(path)」を使うことがあるので、よろしくないと思うのです。 PWDも「pwd」と紛らわしいのでできれば避けたい。 パスワード(password)の略語は何になりますか? 英語表記でお願いします。 - Yahoo!知恵袋 passがパスワードを意味する日は絶対来ないだろう @ ArtSaltのサイドストーリー 何が正しいか、はさておき、ことばはコミュニケーションの道具。紛らわしくない、ことは重要です。 Q and A(Q&A)を「QA」とするのもイケていないです。Question Answeringという用語もあるけど、QAといったら「quality assurance」。

    パスワードを「パス」と略するのは、そもそも間違っているし、イケてない|DTP Transit
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/12
    まあ、セミナーの講師とかは使うべきではないでしょうね。口頭での会話ではパスワードとPathを両方「パス」と言われても文脈的に混同してしまうことは少ないと思うけど。
  • 【動画あり】8人の生徒しかいない大田三中吹奏楽部!一人で複数の楽器を担当し全国吹奏楽コンクール中国大会で最優秀賞

    2013年全国吹奏楽コンクール中国大会で、中学校小編成の部で金賞・最優秀賞と、大­会初となる審査員特別賞を受賞した島根県大田市立大田第三中学校吹奏楽部の演奏する動画が話題になっています。なんと部員は8人。代わる代わる楽器を移動しながら演奏する様子は圧巻です!! 全校生徒が約30名の山間の中学校で、部員8名という、吹奏楽の限界人数で演奏する姿­は、まさに神業です。1人が複数の楽器を持ち替えながら、同一の楽器でも演奏者が変わ­っていくのも注目です。 ぼくも中学時代は吹奏楽部に籍を置いていたので分かるのですが、一人で複数の楽器を担当するというのは、並大抵のことではないですよ。トロンボーン担当でしたけど、コンクールのためにトロンボーンを練習するのだけでも大変でしたから‥‥。 それにしても「中学校小編成の部」というのがあるのですね。しかし、全国大会には「中学校小編成の部」はないそうで、審査員にも「全

    【動画あり】8人の生徒しかいない大田三中吹奏楽部!一人で複数の楽器を担当し全国吹奏楽コンクール中国大会で最優秀賞
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/11
    家でゆっくり見ようと思っていたら動画が消えてしまって残念。ローランド・カーク系 だったのか、ザッパバンド系のマルチプレイヤーだったのか…。
  • アップル、曲面ディスプレイ搭載の「iPhone」2機種を開発中か

    2014年、Appleは2種類の新型「iPhone」を発売するかもしれない。 その場合、いずれの機種も現行の「iPhone 5」より大型になる可能性がある。またいずれの機種も、湾曲したスクリーンを搭載する可能性がある。 BloombergはiPhoneの開発プロセスに詳しい人物の話として、新型iPhoneはそれぞれ4.7インチと5.5インチのスクリーンを搭載すると報じた。 これは、5.7インチスクリーンを備えるサムスンの「GALAXY Note」に迫る大きさだ。 これらの新型iPhone(おそらく2014年9月に発売されると思われる)には、特殊な新型センサも搭載されるだろう。これらのセンサは、タッチの強弱を感知できるとされている。

    アップル、曲面ディスプレイ搭載の「iPhone」2機種を開発中か
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/11
    曲面ディスプレイがスマホ業界で熱いみたいだけど、どうも何が魅力なのかわからないなー。実物見たらわかるんだろうか。もしかして尻ポケットに入れたときにお尻とのフィット感がアップする、とか?
  • ハイレゾ音源は人間の耳で聴き分けられるか? 禁断のブラインドテストで検証! (1/6) - Phile-web

    最近何かと話題の「ハイレゾ」。ハイレゾ対応のネットワークオーディオ/PCオーディオ機器が続々と登場し、さらにはAstell & KernのAKシリーズやウォークマンなど、ポータブル機器でもハイレゾ対応が進んできた。それに伴ってスピーカーやヘッドホン、イヤホンでもハイレゾ対応を謳うものが増えている。 またハードウェアと歩調を合わせ、ハイレゾ音源の配信も盛んになってきている。この分野の老舗であるe-onkyo musicは楽曲を次々に増やし、アニソンの配信も開始した。またウォークマンの公式音楽配信サイトである「mora」も、ソニー・ミュージック、ユニバーサル、ワーナーといった大手レーベルのハイレゾ音源を配信開始している。 ■サンプリングレート違いの音源、圧縮音源は聴き分けられるのか? このように盛り上がりを見せるハイレゾだが、編集部で何度か話題に上がっていたのが、「一般の方がハイレゾ音源を聴い

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/06
    ハイ/ローの2択は差が大きいので割と簡単にわかる。でも圧縮音源を取り混ぜられるとだんだん個人的な好みの影響が強くなる…というところか。
  • シャープ、共創下手の要因は自信過剰と動機不純:日経ビジネスオンライン

    佐々木正氏は1915年生まれの98歳。49歳の時に創業者・早川徳次氏に請われ、早川電機工業(現シャープ)に入社した。当時、同社は様々な“日初の製品”を投入しながら、強大な販売網を持つ松下電器産業(現パナソニック)に市場を奪われていた最中。打開策を求める早川氏に佐々木氏は電卓事業への経営資源集中を提言、自ら開発部隊の先頭に立ち、発展の礎を築いた。 世界に先駆け電卓を開発するなど伝説の技術者でもある佐々木氏。70歳を過ぎてシャープを去ったが、氏が育てた液晶は同社の根幹技術へと成長した。だが、2000年代以降、薄型テレビ事業が飛躍し「液晶のシャープ」の名を世界に轟かせた同社が今、苦しい状況に陥っている。成長の立役者はシャープの現状をどう見るのか。 佐々木:液晶事業に関して言えば、自信過剰が事態を招きました。「液晶のシャープ」として世界に名が知れたため慢心してしまった。テレビをブラウン管からすべ

    シャープ、共創下手の要因は自信過剰と動機不純:日経ビジネスオンライン
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/05
    「パクる奴が悪い」ではなく、「パクられたらもう寿命だから次考えろ!」か。そう前向きにいきたいものだけど…。
  • 注目された「オーディオブック」は今どうなっているのか?:日経ビジネスオンライン

    瀬川 明秀 日経ビジネス副編集長 日経ビジネス、日経ベンチャー、日経ビジネスアソシエなどを経て、日経ビジネスオンライン開設後はオンライン編集がメインの業務。2012年からは日経BPビジョナリー経営研究所の研究員を兼務。 この著者の記事を見る

    注目された「オーディオブック」は今どうなっているのか?:日経ビジネスオンライン
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/05
    ながら聞きにはいいんだけどねぇ…。
  • パイオニア、スマホをTV表示できるバースピーカー

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/05
    値段、海外市場のニーズなどを考えると、なかなかよく考えられていると思う。特に店頭4万円でBT転送、MiraCastあり、というあたり。特に北米では数出るんじゃないかなあ…。
  • エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち -(239) 笑っていいとも!を壊した奴らのマンネリ0.2

    終わって「いいとも!」 フジテレビのお昼の顔『笑っていいとも!』が来年3月に終了すると発表されました。視聴率が下がりはじめると、かならず「打ち切り」が噂されるのはテレビの常で『いいとも』も同じく、この数年、噂され続けていました。それでも2012年の同時間帯の視聴率首位は獲っており、これは記録が残る限りで24年連続。にもかかわらず終了。その理由は明らかにされていませんが、番組の求心力がなくなった理由ははっきりと指摘できます。それは「マンネリ0.2」です。 『いいとも』を批判する声でよく耳にした「マンネリ」ですが、長寿番組になる絶対条件が「マンネリ」であり、単純な「マンネリ批判」は的外れです。『徹子の部屋』の変わらぬ構成、何度叱られても反省しないカツオの『サザエさん』をみれば分かるように「マンネリ」が番組の軸となるからです。「マンネリ」とは「フォーマット(書式)」なのです。ところが、『いいとも

    エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち -(239) 笑っていいとも!を壊した奴らのマンネリ0.2
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/05
    ある意味でフォーマット化は重要、という指摘は正しい(いいともにかこつけて言うことかな?とは思うけど)。
  • ドボジョ、工事現場駆ける 土木系女子が「クール」 マンガのヒロインにも - 日本経済新聞

    「ドボジョ」という言葉をご存じだろうか。土木系の仕事や学問に携わっている土木系女子のことだ。ヘルメットに作業服という男性の象徴的な仕事だったが、女性の進出がめざましい。最近はマンガのヒロインとしても登場し、若い女性のキャリアの選択肢として定着している。国内外でインフラづくり東京・練馬区。目白通りの地下約40メートルで、台風や豪雨に備えて雨水をためる3キロのトンネルを掘る工事が進行中だ。ドドド

    ドボジョ、工事現場駆ける 土木系女子が「クール」 マンガのヒロインにも - 日本経済新聞
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/05
    オコジョが出てきたら本気出す。でも「激おこ女子」ぐらいしか思いつかないんだよなー…。
  • 「ブラック企業」という言葉は、旧来型の労働環境を守りたい人が作った言葉だと思っています:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    「ブラック企業」という言葉は、旧来型の労働環境を守りたい人が作った言葉だと思っています:日経ビジネスオンライン
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/05
    名言、ねえ…。いや、別に自分に有利で働きやすい労働環境がほしいだけですが、何か?
  • 印刷物の色を正しく見よう…PANTONE D50 Lighting Indicatorは印刷会社環境整備の救世主となるか?&標準光源を安く手に入れる

    ただこれだとちょっと大げさな感じがしますね。携帯性はいいんで私も持ってますが、なんというかこう、仰々しい。 ケースに入ってますから、取り出して、開いて、口をへの字に結んでまさに「観察」な勢いです。1,000円くらいなものなのに大事にしまい込んじゃってたら意味が無いんですよね。 この点、Pantoneが基使い捨てなシールで出した意味は大きいと思います。 …そう、使い捨て。 これ、プルーフの隅っこに貼り付けて使うシーンを想定している商品です。 印刷会社で(D50光源下で)出力したプルーフを、お客様に見せる際にこれ貼っておくと、正しい色で見えていませんよ、という主張ができる…かもしれない、という製品。 簡易校正って印刷用紙でも印刷インキでもないですから印刷物との比較では、同じ光源下でないと「プルーフ」として意味をもちません。 商品の掲示/閲覧環境は様々なんで、これでなきゃいかん!って訳じゃあな

    印刷物の色を正しく見よう…PANTONE D50 Lighting Indicatorは印刷会社環境整備の救世主となるか?&標準光源を安く手に入れる
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/11/05
    カラーものやることはほとんどないけど、覚えておこう。