タグ

2014年11月26日のブックマーク (8件)

  • ドラ娘のゆくえ - 103

    ドラ娘に関する問題提起、おもしろい。 http://www.kanasansoft.com/weblab/2014/11/doramusume.html とくに 接待の席に若い女性社員を駆り出すオジサン達と発想が同じじゃないですか? あたり、共感する。自分もそれに近い違和感を持っていた。なんというか、昭和っぽい。 セクハラはいろいろ難しいが、件についてもその悪意のなさがやや難しい。歴史的経緯もあるようだし。 http://www.slideshare.net/koyhoge/the-histrory-of-lt-and (P8頃からドラの話。わかりやすいし面白い) ドラ担当の女子が自ら進んでやっているとしても尚、この違和感は払拭されない。「若い」「女性」であることが、ただそれだけの意味において道具になって見えるから。 「時間が来たので終わりですー」ってほら、かわいい女子に言われると反発す

    ドラ娘のゆくえ - 103
  • サービス開発エンジニアからマネージャになった話 - クックパッド開発者ブログ

    はじめに こんにちは、レシピ投稿推進室の勝間(@ryo_katsuma)です。 techlifeでの執筆は5年ぶり(!)になります。 さて、そんな私も今年2014年の5月にエンジニアからサービス開発の部署のマネージャに転身しました。 そこで今回のtechlifeブログは、いつもの技術ネタとは少し異なるテーマとして、「クックパッドにおいて、エンジニアからマネージャに転身する」ことが、どういうことなのかを自分自身で振り返り、まとめたいと思います。 エンジニアが自身のキャリアを考える上で、少しでも参考になれば幸いです。 現状 私は、2009年5月に中途入社し、今年で6年目になります。この年数は、エンジニア全体はもちろん、社内全体で見ても古い方になります。 これまで、技術部、HappyAuthor部(現在、私が所属している前身になった部)、新規事業部、プレミアム会員事業部...など、いろんな部署で

    サービス開発エンジニアからマネージャになった話 - クックパッド開発者ブログ
  • IT系イベント主催者各位 そろそろドラ娘ってやめませんか? (Kanasansoft Web Lab.)

    別にドラを叩くのって若くなくても未婚でなくても女性でなくても良いですよね? ドラ息子のシャレなのはわかるんですが、ハラスメントに歴史的経緯は関係ないですよね? 接待の席に若い女性社員を駆り出すオジサン達と発想が同じじゃないですか? 2014/11/25 追記LTerの声が何を言っているのかわからないようにするにはドラが一番なので、ドラを叩くことについては肯定派です。 時間切れの時に、「マイク・スクリーンを強制的にオフにして幕が落ちるぐらいの仕組み」があれば、別にドラでなくても目的は果たせるんですが、ドラがなった時の会場のあの空気感が好きですね、ハイ。

  • 【予告】アドベントカレンダー2014やります

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo! JAPAN Tech Blog事務局です。 日IT業界で12月といえば、アドベントカレンダーと題してリレーブログを書くのが風物詩となっています。(下記の各サイトをご参照ください) QiitaのAdvent Calendar特集 Adventar 2014年はYahoo! JAPANでも社内のエンジニア有志が集まり、アドベントカレンダーを開催します。 テーマは「Yahoo! JAPANを支える技術」。 Yahoo! JAPANは日最大級のインターネットの総合情報サイトであり、最近は数多くのスマートデバイスアプリをリリースしています。アドベントカレンダーでもさまざまなテーマと幅広い内容でお届けする予定です。 テー

    【予告】アドベントカレンダー2014やります
    escape_artist
    escape_artist 2014/11/26
    #ydnjp
  • Plates - Native PHP Templates

    OverviewDataFunctionsNestingLayoutsSectionsInheritanceEscapingSyntaxExtensionsAssetURICommunityIntroduction AboutPlates is a native PHP template system that’s fast, easy to use and easy to extend. It’s inspired by the excellent Twig template engine and strives to bring modern template language functionality to native PHP templates. Plates is designed for developers who prefer to use native PHP tem

  • てんやの研究をした結果

    原則は天丼500をベースに好みの具を追加するのがよい。 頼んではいけないのがオールスター天丼720とかかき揚げ丼720、海幸天丼880。 オールスターは天丼にほたて130を乗せればあんまり変わらない。かき揚げ丼は揚げるもの1つなのに天丼より220も高い。 海幸880も野菜無しなんで天丼に海老210とほたて130乗せた方がマシ。 トッピン具は海老210が高すぎる。大イカ190もイカ100を2つ頼んだ方がいい。 ほたて130はコスパよし。野菜はどれも安いのでお好みで。まいたけ80が原価高そうだ。 天丼とビール400の組み合わせは頼んではいけない。 生ビールセット580を頼み、ごはん150と味噌汁50とキス100をトッピングした方が安くなる。 ただし、てんやの日は無条件で天丼を頼むこと。

    てんやの研究をした結果
  • コンビニ強盗:店員がレジのスキャナーで追い払う - 毎日新聞

    escape_artist
    escape_artist 2014/11/26
    かっけー
  • 実行中のプログラムの進捗度を手っ取り早く確認したい - その手の平は尻もつかめるさ

    完了するまでに結構時間がかかるプログラムを実行している時,そのプログラムの進捗度を確認したくなることがままあると思います.ほんとに動いてんのかお前,みたいな. そうした時に考えうる最も簡単な方法は,こんな感じで進捗度を標準出力に流してしまうという方法でしょう. (1..100).each do |i| # 例えばここで何らかの重い処理をする (下のsleepはその「何らかの処理」の例) sleep 0.1 # ここで進捗を表示 (プログレスバーみたいなもっとリッチな感じでも可) puts "#{i}%" end 簡単なものだとこれで良いでしょうが,途中で端末のセッションが切れると「アッアッ」という感じになったり,そもそもプログラムの実行に際して端末が割り当てられいるとも限らないし,というか時間のかかるプログラムがその処理中ずっと端末を占領しているのはつらいので別の方法が欲しかったりします.

    実行中のプログラムの進捗度を手っ取り早く確認したい - その手の平は尻もつかめるさ
    escape_artist
    escape_artist 2014/11/26
    なるほど