タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (135)

  • 【隔離体験】アパホテルを一歩も出ずに2日が経過 / 不安とイライラと過食で発狂しかけたが…「あるもの」を見なくすることで一気に解決した

    » 【隔離体験】アパホテルを一歩も出ずに2日が経過 / 不安とイライラと過で発狂しかけたが…「あるもの」を見なくすることで一気に解決した 特集 アパホテルが “4泊5日で1万5000円” という破格の『テレワーク応援プラン』を実施している件については、先日の記事でお伝えした。カフェなどの相次ぐ休業で仕事場の確保に困り果てていた私が、すぐさま飛びついたのは言うまでもないことだ。 『テレワーク応援プラン』は当然ながらホテルへの出入りを制限するものではない。しかしながら私は今回、あえて5日間のべ108時間を “一歩もホテルを出ずに” 過ごしてみることにした。 今月に入ってから都内ホテルでは新型コロナウイルスの軽症者や無症状患者の受け入れを開始。注意しながら生活しているとはいえ、突然隔離を強いられる可能性は誰にでもあるのだ。心の準備がてらにプチ隔離を体験しておけば心強いと考えたのである。 ・ほと

    【隔離体験】アパホテルを一歩も出ずに2日が経過 / 不安とイライラと過食で発狂しかけたが…「あるもの」を見なくすることで一気に解決した
    fazz0611
    fazz0611 2020/04/26
  • 「そば界の二郎」のインスパイア系! 超極太麺で肉もりもりの御徒町『蔦や』が病みつき必至 / 立ち食いそば放浪記:第213回

    » 「そば界の二郎」のインスパイア系! 超極太麺で肉もりもりの御徒町『蔦や』が病みつき必至 / 立ちいそば放浪記:第213回 特集 「そば界の二郎」のインスパイア系! 超極太麺で肉もりもりの御徒町『蔦や』が病みつき必至 / 立ちいそば放浪記:第213回 中澤星児 2020年3月13日 そばとは思えぬガシガシした超極太麺。三ノ輪、奥浅草などで店舗を展開する『角萬』がそば好きから「そば界の二郎」と呼ばれていることは以前の記事でお伝えした通りである。 うまいそば屋を求めて色んな街を放浪する「立ちいそば放浪記」。御徒町をさまよっていたところ、また見つけてしまった。超極太麺の店を! そば界に極太ブーム到来か? ・2019年末にオープン その店の名は『お勝ちそば 蔦や』。裏路地を歩いていたら看板に書かれた「極太肉そば」の文字が目に留まったのだ。こんなところにそば屋があったとは……。 と思っていた

    「そば界の二郎」のインスパイア系! 超極太麺で肉もりもりの御徒町『蔦や』が病みつき必至 / 立ち食いそば放浪記:第213回
    fazz0611
    fazz0611 2020/03/16
  • 【BPO強い】「女性キャラクターを蔑視している」深夜アニメ『異種族レビュアーズ』に寄せられた視聴者意見に対する青少年委員会の結論がこちら

    » 【BPO強い】「女性キャラクターを蔑視している」深夜アニメ『異種族レビュアーズ』に寄せられた視聴者意見に対する青少年委員会の結論がこちら 特集 TOKYO MXでの放送が中止となった深夜アニメ『異種族レビュアーズ』。剣と魔法のファンタジー世界が舞台である作。しかし、主な内容は、亜人種族の風俗店を回るもので異世界ファンタジー作品としては異色の作品だ。まあ、色んな意味で冒険はしてるけど。 そんな作は、BPO(放送倫理・番組向上委員会)にも意見がバンバン届いているようだ。1月28日に開催された「第221回青少年委員会」の議事録がBPOの公式サイトで公開されたのだが、「視聴者からの意見」がモロに『異種族レビュアーズ』への苦情だった。 ・BPO議事録 2019年12月1日から2020年1月15日までに寄せられた視聴者意見を取りまとめた今回の議事。番組名まで明記されていないものの、おそらく『水

    【BPO強い】「女性キャラクターを蔑視している」深夜アニメ『異種族レビュアーズ』に寄せられた視聴者意見に対する青少年委員会の結論がこちら
    fazz0611
    fazz0611 2020/02/10
  • 【悲報】日本人、ついにカップ麺を作るのすら面倒になる → 水をセットするだけで自動調理してくれる専用メーカー『まかせ亭』爆誕!

    » 【悲報】日人、ついにカップ麺を作るのすら面倒になる → 水をセットするだけで自動調理してくれる専用メーカー『まかせ亭』爆誕! 特集 【悲報】日人、ついにカップ麺を作るのすら面倒になる → 水をセットするだけで自動調理してくれる専用メーカー『まかせ亭』爆誕! あひるねこ 2019年11月26日 お湯を注いで3分待つだけでべられるカップ麺は、日が世界に誇る発明品の一つだ。慣れれば子供だって簡単に作れてしまう。ある意味、究極の手抜き品と言えるだろう。だがしかし……どうやら日人は、カップ麺を作るのすら面倒になってしまったらしい。 サンコー株式会社が2019年11月25日より発売を開始した自動カップ麺メーカー『まかせ亭』。その名の通り、カップラーメンを自動で調理することが出来る夢のサーバーである。ぶっちゃけアホ寄りなアイデアながら、個人的には「ついにここまで来たか……」という謎の感慨

    【悲報】日本人、ついにカップ麺を作るのすら面倒になる → 水をセットするだけで自動調理してくれる専用メーカー『まかせ亭』爆誕!
    fazz0611
    fazz0611 2019/11/27
  • 富士そばがQRコード決済を導入! PayPayで立ち食いそばを食べてみた!! 立ち食いそば放浪記:第179回

    » 富士そばがQRコード決済を導入! PayPayで立ちいそばをべてみた!! 立ちいそば放浪記:第179回 特集 スマホで「ピッ!」とするだけでお支払い完了。わざわざ財布を出す必要がないスマホ決済は、未来を感じるお手軽さである。2019年はコンビニをはじめ、松屋、吉野家など、使える場所が広がってグッと日常的になった。 そんな中、ついに立ちいそばチェーンの王者・富士そばがQRコード決済に踏み切ったのでお伝えしたい! PayPayで「ピッ!」とするだけで天玉そば一丁!! ・秋葉原電気街店 もはや珍しくもないQRコード決済。しかし、富士そばではPASMOで決済することはできたが、PayPayはおろかクレジットカードさえ使えなかった。一体どういう感じになっているのか? そこで、さっそくQRコード決済が導入された秋葉原電気街店へ行ってみた。 2019年10月1日のリニューアルオープンしたこの

    富士そばがQRコード決済を導入! PayPayで立ち食いそばを食べてみた!! 立ち食いそば放浪記:第179回
    fazz0611
    fazz0611 2019/10/08
  • 【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた

    こんなの当たり前でしょ。何を言ってもそう言う人はいる。辞書を引いてみると、当たり前の意味は「だれが考えてもそうであるべきだと思うこと」だ。では、逆に聞きたい。それって当に当たり前だろうか? 海外の人に話を聞くと、普段我々が当たり前だと思っていることに衝撃を受けている場合がある。日に住んで5年くらいになるアメリカ人はなぜか屋にブチキレていた。 ・アメリカ人から見た日屋の変なところ 「Why!?」と声を荒げたのは、日で生活するアメリカ人・厚切りデイヴ(仮名)さん。が好きなデイヴさんは、日屋で非常に不便を感じた点があるという。 厚切りデイヴ「なんで日屋は、同じ作者の作品なのに別々の棚に置かれてるの? 意味わかんないYO!」 ──確かに、小説の文庫とかは同じ作者でも出版社別に置かれてるね。 厚切りデイヴ「私は日語できるけど、それでもどこに誰のがあるか分からない。出版

    【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた
    fazz0611
    fazz0611 2019/09/26
  • 原宿にタピオカ専用ゴミ箱が爆誕 / そもそも日本の都市に公共のゴミ箱が少なすぎると感じることについて

    原宿でなにやら興味深い試みが始まっている。タピオカ専用のゴミ箱が設置されたのだ。設置したのはタピオカ専門店の「謝謝珍味」と、街のゴミ拾いを行っている「グリーンバード」というNPO法人。 しかも、専用ゴミ箱や併設されたコワーキングスペースの利用が、NPO法人への寄付につながる仕組みになっているそう。件について、筆者が個人的に不便だと感じている日の都市の「あること」に通じるものがあった。そこで、タピオカ専用ゴミ箱の紹介ついでに一つ書いてみたいと思う。 ・明治神宮前 まずはタピオカ専用ゴミ箱について。設置場所は、原宿の明治通りと表参道の交差点に面した場所にある「subaCO」というコミュニティスペース内。明治神宮前駅の5出口……ラフォーレ原宿などに一番近い出口……から表参道を渡ったところというのが一番わかりやすいだろうか。 「グリーンバード」によると、街のゴミ拾い活動のさなかにタピオカ飲料に

    原宿にタピオカ専用ゴミ箱が爆誕 / そもそも日本の都市に公共のゴミ箱が少なすぎると感じることについて
    fazz0611
    fazz0611 2019/08/08
  • 【おふざけなし】中国の回転寿司を食べてみたら本物だったので逆にショック / 6月18日は「国際寿司の日」

    【おふざけなし】中国の回転寿司をべてみたら物だったので逆にショック / 6月18日は「国際寿司の日」 亀沢郁奈 2019年6月18日 中国といえば『パチモン天国』『著作権無法地帯』などのイメージがある。日のキャラクターや店名を「パクられた!」とプリプリ怒っていた人も多いだろう。しかしそんな日人の心に、最近では「それはそれで中国の個性」と逆に楽しむ姿勢も芽生えているような気がする。 欧米圏などでいう『SUSHI』の中に、日人の知る寿司とは似ても似つかぬシロモノが含まれていることは知られた話だ。これが果たして中国の手にかかればどうなってしまうのだろうかと、私は期待に胸膨らませ上海の地に降り立ったワケなのだが……。 回転寿司屋の店先に置かれたメニューからは、おふざけ要素が全く感じ取れないではないか。あまりにもマトモすぎるネタのオンパレード。おいおいおい、逆に大丈夫かコレ? 頼むぞ中国

    【おふざけなし】中国の回転寿司を食べてみたら本物だったので逆にショック / 6月18日は「国際寿司の日」
    fazz0611
    fazz0611 2019/06/21
  • これは電子レンジパスタ容器の大革命だ!! 火山のように茹で汁が噴出する “ヴォルケーノ構造” の「絶品レンジでパスタ」がスゴすぎて毎回感動!

    » これは電子レンジパスタ容器の大革命だ!! 火山のように茹で汁が噴出する “ヴォルケーノ構造” の「絶品レンジでパスタ」がスゴすぎて毎回感動! 特集 これは電子レンジパスタ容器の大革命だ!! 火山のように茹で汁が噴出する “ヴォルケーノ構造” の「絶品レンジでパスタ」がスゴすぎて毎回感動! GO羽鳥 2019年5月31日 鍋で湯を沸かしてパスタを茹でるのがメンドクセ〜時に活躍するのが、今や100円ショップでも売られている「電子レンジパスタ容器」であるが、今回紹介したいのは100円の商品ではな〜いっ! 800円(税別)だ。 電子レンジパスタ容器『エビス 絶品レンジでパスタ』を発見したのは東急ハンズの特設コーナーだった。なんだか面白い形をした容器だなァ〜……と興味位で購入し、実際に使ってみたところ……これはスゴい! 革命を感じた!! これまで何度か使ってきた感想を正直に書くならば、とにかく

    これは電子レンジパスタ容器の大革命だ!! 火山のように茹で汁が噴出する “ヴォルケーノ構造” の「絶品レンジでパスタ」がスゴすぎて毎回感動!
    fazz0611
    fazz0611 2019/06/01
  • ロシア人が「日本と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』

    » ロシア人が「日と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』 特集 ロシア人が「日と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』 中澤星児 2019年5月13日 ところ変われば味覚も違う。伝統の日・寿司も、世界ではそれぞれオリジナリティーのあるアレンジがされていることは以前の記事でお伝えした通り。中には、「こんなの寿司じゃない」と日人が感じるようなものも多い。 だが、それは逆も然りだ。日で作られている世界の料理もまた、各国の人々にはピンと来ないものになっているに違いない。そこで、ロシア人に東京にある “ガチロシア料理” の店を聞いてみた。 ・日と思えない 今回話を聞いたのはロシア人のビクター

    ロシア人が「日本と思えない」と語る “ガチロシア料理店” に行ってみた! 1180円からコース料理が楽しめてコスパ良 / 吉祥寺『Cafe RUSSIA』
    fazz0611
    fazz0611 2019/05/19
  • 【完全攻略】私が池袋駅を苦手とするたった一つの理由 / 鉄道各社に問い合わせて見えた一筋の光明

    誰しも他人に理解してもらえない「○○恐怖症」ってありますよね。かくいう私(瀧川)は「ひらかたパークのジェットコースター」のせいで高所恐怖症を、たくさんの子供を背中から出産する「コモリガエル(ピパピパ)」のせいで集合体恐怖症を患っていました。 それだけでも生きづらいというのに、数年前の 「ある出来事」以来、池袋駅待ち合わせ恐怖症という星新一みたいな疾患まで抱えてしまいました。 ・池袋を好きになれない訳 きっかけになったのは先輩との待ち合わせ。私達は池袋駅「東口」で会うことになっていました。しかし何分待っても落ち合えず、その上、スマホの充電が切れて連絡もつかない状態に。結局30分以上約束に遅れてしまいました。それ以来、池袋駅待ち合わせ恐怖症になってしまったのです。 ・なぜ悲劇は起きたか? 人のせいにするのは良くないこと。スマホへの過度な依存とバッテリー管理の甘さは大いに反省しています。でも私は

    【完全攻略】私が池袋駅を苦手とするたった一つの理由 / 鉄道各社に問い合わせて見えた一筋の光明
    fazz0611
    fazz0611 2019/05/09
  • 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ

    » 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ 特集 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ GO羽鳥 2019年5月7日 ホムセンに行くたび、まるで “トランペットを眺める黒人少年” のような面持ちで「高圧洗浄機」を眺めている。ほしい。ほしい。超ほしい。 ものすごい勢いで水がドババババーッ!! って出て、汚れをズバババ! と落としていく高圧洗浄機は長年の夢であり憧れなのだ。でも……高い。1万円以上も出せないのだ。いま出せるとしたら100円なのだ。 ということで、ダイソーで見つけた100円の「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」を使ってみたのでレポしておきたい。 中身はシンプル。ポンプ体と、ストローみたいな管のみ。パケ袋には、

    【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ
    fazz0611
    fazz0611 2019/05/08
  • 【ガチ】海外旅行直前の「つるとんたん」は格別 / 出国前に必ず食う『俺の最後メシ』第1回:羽田空港(和才篇)

    【ガチ】海外旅行直前の「つるとんたん」は格別 / 出国前に必ずう『俺の最後メシ』第1回:羽田空港(和才篇) 和才雄一郎 2019年4月25日 飛行機に乗る前に何をべるべきか? ——そんな悩みを抱えながら空港内をさまよった経験、誰もが1度や2度はあるだろう。特に、日から海外旅行するために空港に来ている場合は、その選択によって日国内での最後の事が決まるのだから、より一層悩んでしまっても不思議ではない。 そこで、空港でのお店選びの参考にしてもらうべく始まった新シリーズが『俺の最後メシ』。サイトのライターが、「海外旅行の前はいつもココに寄る」というレストランを紹介していく企画である。2回目があるのかどうかは不明だが、初回は私(和才)が羽田空港から出国する際の “最後めし” を取り上げたい。 手っ取り早く紹介しよう。そのお店は「つるとんたん」。店舗がある東京・大阪あたりにお住まいであれ

    【ガチ】海外旅行直前の「つるとんたん」は格別 / 出国前に必ず食う『俺の最後メシ』第1回:羽田空港(和才篇)
    fazz0611
    fazz0611 2019/04/26
  • 海外で日本の缶チューハイ『STRONG ZERO』が話題に! 「アルコール度数9パーセントなのに激安」だと外国人旅行者に大人気!!

    » 海外で日の缶チューハイ『STRONG ZERO』が話題に! 「アルコール度数9パーセントなのに激安」だと外国人旅行者に大人気!! 特集 海外で日の缶チューハイ『STRONG ZERO』が話題に! 「アルコール度数9パーセントなのに激安」だと外国人旅行者に大人気!! Nekolas 2017年7月8日 外国人旅行者が日の良さを語る時、町が清潔だとか、電車が定刻通りに来るなど、さまざまな点が挙げられるが、彼らの間で日の缶チューハイ「STRONG ZERO」が話題になっている。 ウォッカベースのチューハイでサントリーの人気商品である「STRONG ZERO」。なんでも、「アルコール度数9パーセントなのに激安!」だと、外国人旅行者から大きな人気を集めているらしいぞ!! ・海外で「STRONG ZERO」が話題に! 主にアジアの情報を発信する Facebook ページ「Red Duck

    海外で日本の缶チューハイ『STRONG ZERO』が話題に! 「アルコール度数9パーセントなのに激安」だと外国人旅行者に大人気!!
    fazz0611
    fazz0611 2019/03/20
  • 【珍スポット】全裸で滑るウォータースライダーが設置してある銭湯に行ってみた / 富山県高岡市「温泉天国 よつやのゆ」

    » 【珍スポット】全裸で滑るウォータースライダーが設置してある銭湯に行ってみた / 富山県高岡市「温泉天国 よつやのゆ」 特集 全国各地にいろいろな観光スポットがあるが、王道じゃなくても楽しめるところはたくさん存在する。いわゆる珍スポットというやつがそうで、聞いた話によると富山県高岡市にはウォータースライダーつきの銭湯があるらしい。 つまり全裸で滑ることが大前提なワケだが、そんな破天荒なウォータースライダーは当に設置してあるのだろうか。これは現場に行き、自分の目で確かめた上で全裸スライダーをやるしかあるまい! ・年季の入った銭湯 ってことで、いろんな意味で “チンスポット” な銭湯へ行ってみたのが今回の話である。噂のウォータースライダーが設置してあるのは「温泉天国 よつやのゆ」という銭湯で、実際に行ってみたら外観はかなり年季が入っていた。 どう見ても銭湯なのに堂々と「温泉」と言っているあ

    【珍スポット】全裸で滑るウォータースライダーが設置してある銭湯に行ってみた / 富山県高岡市「温泉天国 よつやのゆ」
    fazz0611
    fazz0611 2019/01/23
  • 話題のティラミス専門店「HERO’S」→ 関連会社が申請中の他の商標を見てみた結果…

    今ネットで話題のティラミス専門店「HERO’S」。シンガポール発の「ティラミスヒーロー」と酷似したコンセプトを指摘され、TVでも類似性について特集される事態となっている。なお渦中にある「HERO’S」の会社概要には「代表取締役社長 髙田 雄史」とある。 ネットでも話題だが、この人物は「株式会社gram」というパンケーキをメインに扱う会社も運営している。そして、今話題の「ティラミスヒーロー」がもともと使用していたロゴに対して商標を申請&取得したのはこちらの「株式会社gram」だ。 ・「株式会社gram」が出願中の商標をチェック ここまでの流れでどうしても念頭に浮かぶのが「同じようなことやってないよな……?」というもの。ということで早速見てみよう。出願中の商標は『特許情報プラットフォーム J-Plat Pat』にて検索する事ができる。 検索窓に「株式会社gram」と入れると…… 19件がヒット

    話題のティラミス専門店「HERO’S」→ 関連会社が申請中の他の商標を見てみた結果…
    fazz0611
    fazz0611 2019/01/22
  • 【衝撃の結末】ヤバすぎると話題のチューハイ『99.99』の開発者に話を聞きに行ったら “ガチでヤバイ奴” が出てきた話

    » 【衝撃の結末】ヤバすぎると話題のチューハイ『99.99』の開発者に話を聞きに行ったら “ガチでヤバイ奴” が出てきた話 特集 ストロングチューハイ……それは人を酔わせる魔性の酒。もちろん9%というアルコール度数は飲む者を選ぶ。苦手な人も多いだろう。そこへ登場したのが『サッポロチューハイ 99.99(フォーナイン)』だ。アレは、ヤベえぞ……。 何がヤバイって、アルコール度数9%にもかかわらず、恐ろしく飲みやすいのだ。私(あひるねこ)も実際に飲んでみたが、とても9%とは信じられない飲み口だった。ネットでも「危険」「人を狂わせる」と話題になっており、そのヤバさは群を抜いている。 一体どこのどんなヤバイ奴が、こんなヤバイ酒を作っているのか……!? 気になった私は、「サッポロビール」の社に突撃をかますことに! ・ヤバイ奴らに会いに行く 私は現在、恵比寿にある「サッポロビール」社前にいる。『9

    【衝撃の結末】ヤバすぎると話題のチューハイ『99.99』の開発者に話を聞きに行ったら “ガチでヤバイ奴” が出てきた話
    fazz0611
    fazz0611 2019/01/22
  • 徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24

    どうもこんにちは、こんばんは、ロケットニュース24のライターP.K.サンジュンです。もう前置きは抜きにして始めちゃいましょう、私、P.K.サンジュン40歳、生まれてこの方「今ほど普通に生きづらい時代」はございません。それはもちろん私が、日生まれ日育ちの韓国人、“在日韓国人” だからです。 まあ、理由はハッキリしてましてズバリ「バカな韓国のせい」ですね、ええ。以前から、例えば従軍慰安婦だ仏像盗難だとあるたびに「まことにお恥ずかしい限りです」と心の中で恐縮していましたが、最近の徴用工やBTSには飽きれたというか疲れたというか……生きづらさすら感じています。 ・韓国は「アル中の父親」 最初に断っておきますが、これはあくまで私個人の意見……というか愚痴です。人の愚痴ってイヤですよね? 少なくとも私はイヤです。愚痴を聞いてる時間って生産性がないですし、ポジティブな気持ちになれませんよね。なので、

    徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24
    fazz0611
    fazz0611 2019/01/15
  • 【韓国】文在寅大統領の発言を聞いて「そろそろ帰化しなきゃヤバいかもな」と思った

    どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。偶然にも日2019年1月10日、41歳になりました。在日韓国人として生を受けて41年間を振り返ると……。うーん、うーん、やっぱり今が一番悩ましい時期かもしれません。 何が悩ましいかというと、こじれにこじれた日韓関係のことです。というか、私が悩んでも仕方ないことですし、すべては愚かなあの国のせいなんですが、韓国「文在寅(ムン ジェイン)」大統領の発言を聞いて「あ、そろそろ帰化しなきゃヤバいかもな」と率直に思いました。 ・文在寅大統領の発言 徴用工問題やレーダー照射問題など、個々の件に関する個人的な感想は説明が長くなるので置いておきましょう。一言だけ言うなら「日相手なら何をしてもイイと思ってる韓国政府が悪い」といったところでしょうか。まあ、文在寅大統領は元々そっち系の人ですし。ようやく正体を現したか、と言

    【韓国】文在寅大統領の発言を聞いて「そろそろ帰化しなきゃヤバいかもな」と思った
    fazz0611
    fazz0611 2019/01/15
  • 【北九州市成人式2019】平成最後の伝説的新成人63連発! 世界よ、これが日本最強成人式だ!

    » 【北九州市成人式2019】平成最後の伝説的新成人63連発! 世界よ、これが日最強成人式だ! 特集 日一ド派手な新成人たちが集結する奇跡の祭典といえば……福岡県北九州市の成人式だ。戦国武将も絶句するレベルの金銀ギラギラ衣装に身を包み、髪型は恐ろしくフリーダム。とにかく毎年マジでヤバい、ヤバ過ぎるのであるッ! というわけで、2017年、2018年に引き続き、今年も成人式会場「北九州メディアドーム」に行ってきた。てか、ついさっきまで現場にいたのだが……やっぱり強烈過ぎ。キャラクターが炸裂しまくりでした。それでは景気よく、平成最後のド迫力新成人写真集をお届けしよう! ・無敵すぎる新成人たち 今年の成人式は午前11時30分から……だったが、記者は約1時間前の10時30分頃から会場でスタンバイ。なぜなら気合の入った新成人たちは、早朝から衣装 & ヘアスタイルの準備に取り掛かっていて、完成次第テ

    【北九州市成人式2019】平成最後の伝説的新成人63連発! 世界よ、これが日本最強成人式だ!
    fazz0611
    fazz0611 2019/01/15