タグ

2014年2月25日のブックマーク (6件)

  • 米国人バイヤーが選んだ、アメリカでブレイクしそうな日本のマンガ ベスト5 | ダ・ヴィンチWeb

    アメリカやフランス、中国台湾…日のマンガは、海を越えたその先々でヒットを生み出している。ここ数年、アメリカにおける日のマンガ産業は停滞気味だそうだが、『進撃の巨人』は大ヒット。新たな作品で、巻き返しを図ってほしいところだ。 今回は、マンガ評論家としての顔ももち、アメリカのマンガ出版社DCコミックスや日の大手出版社での勤務を経て、現在は、NYで日のマンガの買い付けをはじめ、様々な分野で出版物に携わる米国人C氏に、アメリカで出版されればブレイク間違いなしの日のマンガベスト5をセレクトしてもらった。 聖☆おにいさん(1) (モーニング KC) 著者名:中村光 発売元 : 講談社 価格:596円 まだアメリカで出版されていない作品の中で、一番ヒットする可能性が高いのが『聖☆おにいさん』。作中に登場するハイレベルな“コメディ性”が理由。立川の小さなアパートで一緒に暮らす宗教家・イエスとブ

    米国人バイヤーが選んだ、アメリカでブレイクしそうな日本のマンガ ベスト5 | ダ・ヴィンチWeb
    feel
    feel 2014/02/25
  • 出版・書籍業界は、あと10年で崩壊する。

    紙だろうが、電子書籍だろうが、出版というもの自体が崩壊する。 電子書籍に移行したとしても、文字がデジタルになった途端、ブログ記事との差別化が難しくなり販売部数は伸びない。だからといって紙書籍にも未来は無い。必死に紙にしがみついている出版業界はバタバタと倒産していく。 倒産企業が増えれば、業界には悪循環が生まれる。 一冊だけでもベストセラーが産まれれば業界は上手く行くんじゃないの?と思われるかもしれないが、そうはいかない。ベストセラーはピラミットの下層部分が存在するから支えられる。それがないと突出したものは生まれない。 リアル屋は、著作を売りたい作家側がお金を出して、を展示させてもらう“場”へと変わる。貸しギャラリーの様に。 崩壊の初期の段階は、その波に抗おうと、作家側もプラットフォーム側も頑張るし、既存市場で磨かれ蓄積された技術力があるから、質は保たれている、様に感じる。 だけど、じわ

    feel
    feel 2014/02/25
  • 拝啓 アマゾン・ジャパン様 - 日本出版者協議会

    出版者協議会 2012年10月、出版流通対策協議会(流対協)が「一般社団法人・日出版者協議会」(出版協)となって生まれ変わりました。事務所営業日時:月・水・金曜日の11:00~17:00です。 いつも小社の書籍販売ではご尽力いただき、感謝しております。 御社が開業以来、人文書並びに文学系の専門書に比重のあるわが社にとっては、大型書店以外では店頭販売の機会が少ないものを含めて大変お世話になっております。当初から比べれば、現在ではわが社の月の売上の15%を占める状態にあります。 御社が、わが国の再販制度を前提に、世界有数の通販会社のノウハウ、特に顧客管理と流通システムの導入による販売力の展開は、わが業界に“黒船的”な変革を迫る物でもありました。当初は、定価販売と送料を含めた書籍の直販の一般的な販売スタイルでした。それでも売上を伸ばし続けたのは、御社の通販会社としての底力であり、業界全体に

    拝啓 アマゾン・ジャパン様 - 日本出版者協議会
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2013 【ベスト100+α】

    【2013|2012|2011|2010|2009】 俺がそう思うんだからそうなんだよ、俺ん中ではな装丁ランキング、 『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2013』の発表です。 盛るだけ盛った企画名と共に、ごくごく個人的な趣向と思い入れで 表紙やデザインを紹介したい作品を並べるだけ並べた、 つまりいつも通りの記事になっています。ベスト100+α、どうぞご覧ください。 【100位以降 200/300】【おまけ(準備中)】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 惡の華 7巻 / 押見修造 ▲ 「クソムシが」でおなじみの特大フキダシが

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2013 【ベスト100+α】
  • 電子書籍シェアはKindleとiBooksで利用率70%超! (1/2)

    『そういえば、あの業界のシェアは結局どこが一番多いんだっけ……?』 そんな疑問を抱いたことがあるすべてのビジネスマンに捧ぐ連載。仕事でも利用できる業界ランキングや業界地図を私、高橋暁子が手っ取り早く紹介します。 ITジャーナリスト、コンサルタント。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナーなどを手がける。小学校教員、編集者を経て現在に至る。最新刊『スマホ×ソーシャルで儲かる会社に変わる』の他、『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる』『図解 一目でわかるITプラットフォーム』(以上、日実業出版社)、『ネット業界 儲けのカラクリ』(中経出版)など著作多数。http://akiakatsuki.com/ Twitterアカウントは@akiakatsuki ■Amazon.co.jpで購入 電子書籍は普及した? ストアのシェア一位は?

    電子書籍シェアはKindleとiBooksで利用率70%超! (1/2)
  • 甲斐谷忍からの直接指導も、マンガ家志望者のシェアハウス

    × 86 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 32 12 29 シェア

    甲斐谷忍からの直接指導も、マンガ家志望者のシェアハウス
    feel
    feel 2014/02/25