タグ

ブックマーク / yamada10-07.hateblo.jp (8)

  • 『さんかく窓の外側は夜』先行読書会 ~今夜は生でヤマシタトモコ~ の話 - ポンコツ山田.com

    ヤマシタトモコ先生の新作『さんかく窓の外側は夜』 が2月10日に発売されることを記念して、出版元のリブレ出版が、1月31日にこんなイベントを企画しました。 男子限定! 新作コミックス先行読書会 〜今夜は生でヤマシタトモコ〜 で、応募してみたら、どんな幸運か見事当選。行ってきました。 ということで、今回はそのイベントのレポートです。 なお、基的に自分の記憶とちょっとしたメモのみで書いているので、いくらかの事実誤認や前後関係の逆転があるかもしれません。後日アップされるであろうリブレ出版様のレポートとの多少の差異はご容赦ください。そこまでひどい記憶違いはない。はず。 リブレ出版社へ イベントの開催時間は19〜21時。私群馬の人間。そこから必然的に導き出される帰結として職場を早退し(「すいません、今日BL漫画の新刊読書会があるので早退します」が通じる理解ある職場でよかったです)、高崎線で揺られる

    『さんかく窓の外側は夜』先行読書会 ~今夜は生でヤマシタトモコ~ の話 - ポンコツ山田.com
  • 『魔法少女プリティ☆ベル』から考える、正論から時折漂うアレなにおいの消し方の話 - ポンコツ山田.com

    『王様の仕立て屋 サルトリア・ナポレターナ』1巻を買いに屋へ行ったら、『魔法少女プリティ☆ベル』の7巻も売ってた。発売していたとは。 王様の仕立て屋~サルトリア・ナポレターナ~ 1 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 大河原遁出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/05/18メディア: コミック購入: 4人 クリック: 86回この商品を含むブログ (12件) を見る魔法少女プリティ☆ベル 7 (BLADE COMICS) 作者: KAKERU出版社/メーカー: マッグガーデン発売日: 2012/05/10メディア: コミック購入: 3人 クリック: 41回この商品を含むブログ (9件) を見るで、今日の話は後者の『プリティ☆ベル』。この作品、新刊を買うくらいに好きではあるのですが、それはそれとして気になるところもあります。それは何か。一言でいえば、時折ひどくにおうこと。一言で言い

    『魔法少女プリティ☆ベル』から考える、正論から時折漂うアレなにおいの消し方の話 - ポンコツ山田.com
  • 「真に個人的な言葉」を吐くオタクと交話的価値としてのライトオタクの話 - ポンコツ山田.com

    オタク当に「ライト化」しているのか?−痛いニュース そもそも「オタク」とはなにか、ってのは「萌え」とならんでずっと考えているんですが、記事の中でこんな話が。 856 : バイヤー(神奈川県):2010/08/21(土) 23:19:23.02 id:OIjHJXnX0 どのへんでニワカ、ガチの境界が別れるのか当に聞きたい 866 : 芸人(東京都):2010/08/21(土) 23:20:26.29 ID:6kirJThRP >>856 社交の道具としての便利さを捨てて自分の意見を主張し出したらガチ 872 : 看護師(栃木県):2010/08/21(土) 23:20:39.67 id:umU7v8db0 >>856 人目を気にするかどうか 人の意見を聞きたがるかどうか ここら辺の意見にふと思いあたるところがあったのが、昨日読み終わった「街場のメディア論」の中のこんな一節。 だから、

    「真に個人的な言葉」を吐くオタクと交話的価値としてのライトオタクの話 - ポンコツ山田.com
  • 「HUNTER×HUNTER」から考える倫理と社会の話 キルア編 - ポンコツ山田.com

    ゴン編に続いての、キルア編です。 ※27巻までの話を元にして書いてあります。コメント欄等での誌連載分のネタバレはご遠慮ください。 HUNTER X HUNTER27 (ジャンプコミックス) 作者: 冨樫義博出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/12/25メディア: コミック購入: 20人 クリック: 630回この商品を含むブログ (181件) を見る キルア初登場 当初の彼はどんな奴だったか キルアの初登場は第6話。“新人つぶし”のベテラン受験者・トンパが用意した強力下剤入りジュースを、何かしこまれているのを承知で飲み干し「オレなら平気だよ 訓練してるから 毒じゃ死なない」とニヒルに言い放つ、カッチョイイお披露目シーンでした。 それからも試験の最中のゴンとの会話で オレ? 別にハンターなんかなりたくないよ ものすごい難関だって言われてるから面白そうだと思っただけさ (1巻 p15

    「HUNTER×HUNTER」から考える倫理と社会の話 キルア編 - ポンコツ山田.com
  • 三点リーダしかないフキダシにはどんな意味があるのかという話 - ポンコツ山田.com

    フキダシの中に擬音が入っているのは固有のニュアンスを持って聞こえているのだなどと理解できるのですが、フキダシの中に無音(…)が入っているだけというものがどうしても納得できません。 絵で補完してあるものの場合なら「(人は)話している・話したいが(周りには)声になっていないのだな」等と理解はできるのですが。 話さないなら何故わざわざフキダシを使った!と見る度に気持ち悪くなるので、何か納得できる落とし所なんかを考察して頂けたら嬉しいです。 web拍手よりこのようなコメントをいただきましたので、ちょいと三点リーダの使い方について考えてみたいと思います。 三点リーダ、つまり「…」です。漫画小説のセリフ部で、なんらかのセリフを伴って使われたり、あるいは単独で使われたりします。 前者の場合は、発言の「間」を意味すると考えるのが妥当かと思います。 (もやしもん 7巻 p142) 「そうなんか」の後に「

    三点リーダしかないフキダシにはどんな意味があるのかという話 - ポンコツ山田.com
    feel
    feel 2009/10/15
  • 先天的/後天的な伏線と、尾田栄一郎とファンの幸せな共犯関係の話 - ポンコツ山田.com

    物語を盛り上げるために、しばしば伏線が使われる。辞書的な定義もあろうが、自分なりの言葉で定義すれば、 物語内の出来事に説得力を持たせるために、あるいは出来事を効果的に盛り上げるために、事前に仕掛けておくもの、こと、事柄。 となる。 個人的に好きな伏線は、日橋ヨヲコ先生の「G戦場ヘブンズドア」で、第一話で鉄男が町蔵に手を差し伸べたシーンを最終話で持ってきて、それを最終話の一話前での漫画の打ち合わせのシーンでメタ的に匂わせていた(ネタバレのようなものにつき反転)ものだ。気づいたときに感動した。 作品の中に埋め込まれた伏線というものを考えると、受け手は時として、作り手が作品に対して全知にして全能であると思い込みやすい。作り手は「受け手はこの伏線に気づいたときにさぞ驚くだろうな、ウッシッシ」と自覚的に伏線を張っているのだ、と。 だが、果たしてそうだろうか。当に伏線は全て作り手の自家薬籠中のもの

    先天的/後天的な伏線と、尾田栄一郎とファンの幸せな共犯関係の話 - ポンコツ山田.com
  • 漫画の読み方はどのように体系立てて内面化されているのかという話 - ポンコツ山田.com

    このエロ漫画のコマ割がすごい ほかまみつり『Chocolat』のコマ割がすごい - karimikarimi こちらの記事で触れられているコマ割の表現論について、思ったところを軽く。 私の記事内でkarimikarimiさんの画像基づいた言及が多くあるので、まずこちらの記事を読んでいただくと話が通りやすいと思います。 リンク先の記事で引用されている『Chocolat』(ほかまみつり)の画像について、karimikarimiさんは読む順番を中心の少女を軸にすることで、 右上→左上→左中央→右中央→左下→右下(以下、便宜上この順でコマを1〜6とします) となると提示されました。 ですが、私が文章を読む前にこのページをパッと見たとき、 右上→右中央→右下(→中央の少女)→左上→左中央→左下(146235の順) の順でコマを読みました。 この違いはなぜ生じたのか、私の思う漫画を読む時の法則性を元に

    漫画の読み方はどのように体系立てて内面化されているのかという話 - ポンコツ山田.com
    feel
    feel 2009/08/12
  • 「化物語」のキャラクターと、言葉から立ち上がる絵の話 - ポンコツ山田.com

    化物語(上) (講談社BOX) 作者: 西尾維新,VOFAN出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/01メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 37人 クリック: 625回この商品を含むブログ (733件) を見る来期にアニメがスタートする「化物語」のキャラクターが発表されました。 化物語/登場人物 女性陣は原作からそこまで外れていませんね。前髪パッツンがなくなったくらい。 でも、戦場ヶ原と神原の前髪はそろえて欲しかったな。それには意味があるから。 まあこのキャラクター絵が作品中のどの時点のものかはわからないので、それ次第ではこの違いもありなのだけど。 女性陣のキャラクターデザインはまあいいんです。数は多くないとはいえ、原作内のカットで最低一度はその姿が出ていますから。 問題は、小説内では一度もその姿を絵にされたことがない男二人、阿良々木暦と忍野メメです。言葉の上でしか存在し

    「化物語」のキャラクターと、言葉から立ち上がる絵の話 - ポンコツ山田.com
  • 1