タグ

2009年2月15日のブックマーク (18件)

  • 『『脳毒』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『脳毒』』へのコメント
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    なんか人気エントリ化してる(^^; / id:PledgeCrewさん、id:complex_catさん、ありがとうございます。漢数字だったり、宇野正美氏が提唱しているあたりで、何か特殊なのかと無駄に深読みしてしまいました(^^;
  • 報告会:「伝えたい命の重さ」 南京大虐殺紀念館でガイド、黒田さん--枚方 /大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『「南京大虐殺では死亡者数の議論になりがちだが、1人でも虐殺。この歴史を日本で伝えてこそ、私のボランティアとしての役割が終わる」と決意を語った』
  • 『脳毒』

    超貴婦人のブログ このブログは腸内環境を応援するサプリメント「超貴婦人」を販売する 三栄物産社長、真貝英子のブログです。 カン・ジン・カナメの健康教室 麻薬より怖い! テレビが脳を汚染する 監修 医学博士 真弓定夫先生のお言葉 昭和20年から27年にかけて、アメリカ占領軍は、伝統文化に基づく日人の優秀な民族性を劣化させるために様々な政策を展開しました。そのひとつに三S政策があります。これはテレビの普及によってその成果を挙げ続けています。 この風潮に抗して、昭和51年、岩佐京子氏は【テレビに子守をさせないで】を著し、小さいうちから子どもだけでテレビを見せることへの警笛を鳴らしました。しかし、これは正しく受け入れられないばかりか、むしろ、テレビの害が増してきているのが現状です。 今こそ、言語習得に最も重要な時期である三歳まではテレビを見せない、それ以降もテレビ番組を絞って家族と共に見る習慣を

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『昭和20年から27年にかけて、アメリカ占領軍は、伝統文化に基づく日本人の優秀な民族性を劣化させるために様々な政策を展開しました。そのひとつに三S政策があります』/「三S政策」情報が他で見つからない…
  • 【ガザ侵攻】イスラエル首相、停戦拒否 - MSN産経ニュース

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『ハマス幹部は12日、イスラエルがガザの検問所を開放するという条件で』『総選挙後、連立交渉を続けるオルメルト首相の中道カディマとしては人質返還が含まれない合意は世論の反発を招き交渉に影響するとの判断』
  • 私的スクラップ帳 | 小泉前総理の発言について

    小泉前総理の発言が波紋を広げている。昨夜(12日)自民党部で開かれた「郵政民営化を堅持し推進する集い」での挨拶で、小泉氏は麻生首相を痛烈に批判した。 小泉元首相:政権批判発言(要旨)(2009.2.13/毎日新聞) 私は最近の(麻生太郎)首相の発言について、怒るというよりも笑っちゃうぐらい、もう、ただただあきれている。 (中略) 選挙を目前にした大事な時期で、9月までに国民の信を問わなきゃならない。政治で力を得るには信頼だ。首相、首相の発言に信頼がなければ戦えない。信頼が大事なことを肝に銘じて、なんとか難局を切り抜けるよう、皆さんと共にいい知恵を出していきたい。 小泉氏の発言内容それ自体は、至極もっともな内容である。郵政民営化についての麻生総理の最近の発言は、総理大臣の言葉に対する人々信頼を吹き飛ばすには十分すぎるものだった。その最たるものは2月5日の国会答弁だろう。

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『公約を守れなかったことについて、「この程度の約束を守らないのは大したことではない」(2003年1月23日衆院予算委員会)と答えていたのは、小泉氏ではなかったのか』その他もろもろ。…だよなぁ。
  • 『ekken?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ekken?』へのコメント
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『場の圧力』<−キーワードだな(独り言、私がBrittyさんへのそれになっていたらごめんなさい)。Brittyさんの論旨は一貫していて明快だと考えます。/ 参考;http://tinyurl.com/aqh45e
  • ekken?

    ekken?

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『件のコメントが人によっては不快感を覚えるものということに理解を覚えつつも、、セクハラに当たるとは認識していない』/コメントした当人がコメントした時点で決定できる事じゃない。メモ。
  • 紹介: 「水からの伝言」に言語学の立場から反論する - 朴斎雑志

    ■まずはまじめな紹介 既にいろいろなところで紹介されているが、言語学を専門とする方からの「水からの伝言」批判が現れた。「思索の海」というブログの記事 「水からの伝言」に言語学の立場から反論する である。 詳細は当該記事を御覧いただきたいが、著者は 音声や文字で表現される「言語の形」と、その「意味内容」は、 恣意的に結びついている (たとえば「ワンワンと鳴く獣」という実体=意味内容には、「イヌ」「ドッグ」「コウ」「ケ」などの音声や「犬」「dog」「狗」 「개」などの文字を好きなように結びつけることができるのであり、 どれが結びつくのかは何の必然性もないことである。) という言語学の知見に基づいて、 ある言語表現の、その物理的性質(形)のみと特定の評価を結びつけることは原理的に不可能 なのであり、 「意味」を受け取るためにはそれがどのレベルのものであれ、 受け手側が実に様々な情報、知識を持って

    紹介: 「水からの伝言」に言語学の立場から反論する - 朴斎雑志
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『コンニャクの成分の9割以上は水分で、その水は「水伝」の言うことが本当なら「全ての言語に関する情報を備えている」ことになる』
  • 日刊ベリタ : 記事 : 「日本から叩き出す」と気勢 「在日特権許さない市民の会」ら入管前でカルデロン一家を狙い抗議行動

    記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・入管 ・アジア ・外国人労働者 ・国際 ・農と ・核・原子力 ・中東 ・欧州 ・人類の当面する基問題 ・遺伝子組み換え/ゲノム編集 ・政治 ・地域 ・人権/反差別/司法 ・環境 ・みる・よむ・きく 提携・契約メディア ・AIニュース ・司法 ・マニラ新聞 ・TUP速報 ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2024年03月06日 ・2024年03月05日 ・2024年03月04日 ・2024年03月03日 ・2024年03月02日 ・2024年03月01日 ・2024年02月29日 ・2024年02月27日 ・2024年02月26日 ・2024年02月25日 日からの強制退去を命ぜ

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『「在日特権を許さない市民の会」「NPO外国人犯罪追放運動」「外国人参政権に反対する会」「主権回復を目指す会」「日本を守る市民の会」など』『行動の際、彼らは「フィリピンの恥さらし』/愛国者諸氏の行動例
  • ネットにおけるセクハラ 追記)アルファになるリスク - あんとに庵◆備忘録

    ネト友人の鰤さんがピンチにあっているとおぼしきエントリを書いていた。 ○鰤端末鉄野菜 Brittys Wake http://d.hatena.ne.jp/Britty/20090214/p1 ■[misc] id:ekken さん、性的いやがらせはやめてください(追記アリ このタイトルを読んで心配しない人はいないだろう。 が、常にどうもブクマ集めに奔走している鰤さんなので、はじめ釣りかと思った。そんなにブクマとか集めて楽しいのか?と思っていたんだが、どうもマジネタか。 しかしどんなセクハラにあったのかというと、上記のブログを辿ればまだ残っているかもしれないし、消されているかもしれないが、心臓に毛の生えたわたくしには実はこれでなんでセクハラというのか理解できなかったというのが正直な感想のシロモノであった。しかも常日頃、わりと理性で物事を相対化したそうな鰤さんと、この感性が結びつかなかった。

    ネットにおけるセクハラ 追記)アルファになるリスク - あんとに庵◆備忘録
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    スパムメールorスパムコメントと、ネット人格を背負った特定個人のコメントが同列になるのだろうかと/「別にそのつもりでなくても相手がそう受け取ってしまった場合」「異議申し立てがあれば即座に応じる」ごもっとも
  • 日本学術会議|関連機関・団体リンク集

    「日学術会議協力学術研究団体」は、日学術会議と各団体との間で緊密な協力関係を持つことを目的とし、従来の登録学術研究団体及び広報協力学術研究団体に代わって、平成17年10月に設けられました (日学術会議会則第三十四条)。日学術会議からは、広報刊行物、ニュースメール等の配布・配信、会議の共催や後援などを行っています。 ①学術研究の向上発達を図ることを主たる目的とし、かつその目的とする分野における学術研究団体として活動しているものであること、②研究者の自主的な集まりで、研究者自身の運営によるものであること、③「学術研究団体」の場合は、その構成員(個人会員)の数が100人以上であることです。 なお、「学術研究団体の連合体」の場合は、3つ以上の協力学術研究団体を含むものであることが要件です(日学術会議協力学術研究団体規程)。ただし、連合体に協力学術研究団体以外の団体が含まれている場合は

  • kikulog - ししゃかもグループの発表

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • http://www1.odn.ne.jp/shishakamo/rensaitop.htm

  • http://www1.odn.ne.jp/shishakamo/gijutu-kaihatu/gijutu-kaihatu.htm

  • http://www1.odn.ne.jp/shishakamo/rensai/rensai1.htm

    月刊「波動」平成12年10月号  高尾 征治 ・ 里中 耕也 紙3月号でご登場頂いた高尾先生。誌上では「科学と精神の世界の統合を目指して」という紙のテーマにふさわしい理論をはじめ、それに符合する革新的な生命科学に関するご意見を発表された。 さらに、紙主幹江勝や波動クリエイティブセンター大橋代表の里中耕也氏らと連名で、それに関わる3件の学術講演発表を、ご自身が所属される専門の学会、化学工学会などで矢継ぎ早に行い、新学説を世に送った。 新学説は、紙主幹江勝が10年余に及ぶ波動と水と生命に関する研究とりわけ氷結結晶写真集「水からの伝言」からも重要なヒントを得て、従来科学の学説上の4大エネルギー矛盾(筋収縮・酵素・触媒・常温核融合に関わる未知のエネルギー)をまとめて解くだけでなく、生命(遺伝子)創造のエネルギーにもつながり、今後の動向が注目される。 そこで、新学説の提唱者の高尾征

  • 共感派のフレーム?

    @pissenlit_10 からのツイート (05/19)立憲民主・ 圧勝の陰にもうひとりの当選 (05/12)立憲民主党の圧勝・共産党の支援があった (05/06)東京15区・無党派と自民支持層の投票先 (05/05)長崎3区・立憲民主党、山田勝彦が当選 (05/05)島根1区・立憲民主党、亀井亜紀子が当選 (05/04)補選・やしのみ作戦、賛成の候補者が当選 (05/03)東京15区補選・須藤元気の追い上げ (05/03)東京15区・立憲民主党、酒井菜摘が当選 (04/29)春の補欠選挙・立憲民主3議席全勝 (04/29)保守色強い町議会に広がった共感 (03/30)意見書可決・反対派はどう思っている?(2) (03/24)意見書可決・反対派はどう思っている? (03/24)地方議会・意見書可決のポテンシャル (03/24)香川県・すべての議会で意見書が可決 (03/20)保育園落ちた

    共感派のフレーム?
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    情報を依頼した。お返事によっては、タグ変更予定。/あらま、id:Apemanさんの名前まで出てきちゃった。
  • 別の意味で道徳と科学は別でないと困る :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『科学に道徳の裏付けをさせるというのは、人の存在を無視して道徳の内容を決めてもかまわないということになるので、時として非常に不道徳な結果になる』
  • ダーウィンの進化論、米国人で信じているのは40%

    英ケント(Kent)州ブロムリー(Bromley)で、同国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)が住んでいたダウンハウス(Down House)内の博物館で展示される、ダーウィンの頭蓋(ずがい)骨と写真(2009年2月12日撮影)。(c)AFP/Carl de Souza 【2月14日 AFP】英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)の生誕200周年にあたる12日、世界各地での祝賀ムードとは裏腹に、米国の科学者たちは、懐疑的な世論や反対キャンペーンに対し、あらためて進化論の正当性を訴えざるを得なかった。 シカゴ(Chicago)に集まった全米屈指の科学者らは、ヒトとネアンデルタール人との遺伝的類似性から、惑星の形成方法やカラスが道具を使って昆虫を捕る方法まで、ありとあらゆる場面で進化というものを観察することができることを示した文書を

    ダーウィンの進化論、米国人で信じているのは40%
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/02/15
    『過去10年間に行われた調査においても44-47%の人が神が過去1万年ほどの間に人間を現在のような形で創造』『学校で進化論についてはあまり教えられてはいない』『宗教団体がキリスト教の聖書の字義通りの解釈を主張』