タグ

2009年4月5日のブックマーク (18件)

  • 29000アクセス

    @pissenlit_10 からのツイート (09/22)首長対象の選択的夫婦別姓のアンケート (09/16)議論は是非でなく実現までの戦略 (09/16)選択的夫婦別姓・実現を公約するけれど (09/13)代表選・討論会で選択的夫婦別姓を議論 (09/12)企業対象の選択的夫婦別姓のアンケート (09/11)戸籍は破壊されない・法務大臣から確認された (09/10)立憲民主党代表選・吉田はるみ出馬 (08/31)ねずみの楽園にはないものがあった (08/30)統一教会の催しでのあいさつは記憶にない (08/29)「楽園」のねずみの個体群密度の推移 (08/29)あの総裁選候補は統一教会の理解者 (08/27)カルフーンのねずみ・楽園を滅ぼした非もて (08/27)選択的夫婦別姓・自民党の定型文に反論 (08/22)自民党総裁選・同性結婚のスタンス (08/21)外国の夫婦別姓の子がいじめ

    29000アクセス
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    「ガクブルさせちゃて、もうしわけなかったかな?」だそうです、よかったですね^^ >id:norton3rdさん/でも、その後、なにか笑ってらっしゃいますね(^^;
  • 370000アクセス

    @pissenlit_10 からのツイート (08/15)選択的夫婦別姓・党議拘束を外せない自民党 (08/15)選択的夫婦別姓の議論で党が割れる? (08/15)岸田文雄・自民党総裁選に出馬せず (08/14)不意な結婚改姓をした心のしこり (08/13)しこりが残る?反対派の保身のために (08/13)枝野幸男・立憲民主党の代表選に立候補 (08/12)経団連は偏っている?自民党の反対派の認識 (08/11)経団連の要請でも意見集約は無理でしょう (08/11)自民・選択的夫婦別姓の議論を再開 (08/10)「その人ら、家族の絆もろすぎひん?」 (07/27)都議会補選・立憲民主党は1議席獲得 (07/20)反同性愛・日にもある宗教団体の影響 (07/20)東京都議会補欠選挙・自民党が大敗 (07/17)都知事選・Colaboが気になっていた (07/14)都知事選・ひとり街宣に効

    370000アクセス
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    をーっほっほっほ
  • ネトウヨの「希望は、戦争」 - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    既に2年以上前になりますが赤木智弘氏の書いた 「「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。」 という論文が結構話題になりました。 全文はここにあります。 http://t-job.vis.ne.jp/base/maruyama.html そして赤木氏の論文について様々な人が論考を書いております。 http://blog.yomone.jp/kayano/2007/03/post_98c7.html >第7回 戦争は“希望”なのか? http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/6ede6934c4346daf149557ca6603008e >赤木さんの「希望は戦争」について一言 http://www.jca.apc.org/gendai/20-21/2007/sensou.html >「希望は戦争」という言葉について で‥ですね、「希望は

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    <-と自ら名乗った人物の言説、その後
  • 一知半解氏に答える - Apeman’s diary

    http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/blog-entry-184.html http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/blog-entry-185.html http://yamamoto8hei.blog37.fc2.com/blog-entry-186.html 正直なところ、山「事実であろうと、なかろうと」七平への信仰のために戦犯裁判で処刑された下級将校をホラ吹き呼ばわりしようとするひとの相手をするのは労多くして功少なしなんだけど、まあたってのご希望だから。 だいたいこのひとはしょっぱなから「まず、驚かされるのが、笠原氏が戦前の新聞報道を全く疑っていない姿勢を取っていることです」だとか「笠原氏は、当時の新聞報道が(事実を報道するのを目的としていたのではなく)戦意高揚・宣伝宣撫を目的としていたことを全く無視しています」など

    一知半解氏に答える - Apeman’s diary
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    いつもお疲れ様です。議論(?)のお相手の見解に何らの変化も無いような気がするのは気のせいでしょうか。…10箇所もあった『山本「事実であろうと、なかろうと」七平』は、単語登録はしていないとのこと(^^;(米修正
  • 『で夫から妻へのDVは「多発」してないの? - kei999の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『で夫から妻へのDVは「多発」してないの? - kei999の日記』へのコメント
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    id:kei999様、トラックバックをお送りしたのですが通らないようですので。こちらで紹介させていただきました。http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-645.html/15時にTB通っているのを確認しました(^^;
  • asahi.com(朝日新聞社):鳥インフル、野生のアライグマに感染 哺乳類では国内初 - サイエンス

    国内の野生のアライグマが高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染していたことが、東京大医科学研究所と山口大の調査でわかった。野生動物の感染は、国内ではこれまで鳥類では報告されていたが、哺乳(ほにゅう)類は初めて。宇都宮市であった日獣医学会で4日、発表した。  東京大医科研の堀泰介准教授らは、西日の3地域と東日の1地域で、05年以降に捕獲されたアライグマ988匹の血液を調べた。その結果、10匹の血液から、過去にH5N1型に感染したことを示す抗体を検出した。  これらの10匹がいた3地域のうち2地域は、ニワトリや野鳥の感染が報告されていない地域だった。発症して死んだ渡り鳥などをべて感染した可能性が考えられるという。養鶏場での発生がなくても、国内にウイルスが持ち込まれている可能性を示した。  堀さんは「感染率が1%と低く、アライグマ間での感染拡大は考えにくいが、養鶏場への

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    『西日本の3地域と東日本の1地域で、05年以降に捕獲されたアライグマ988匹の血液を調べた。その結果、10匹の血液から、過去にH5N1型に感染したことを示す抗体を検出』
  • で夫から妻へのDVは「多発」してないの? - kei999の日記

    「もっと働けクズ!」殴る蹴る から夫へのDV多発 - MSN産経ニュース 2009.4.4 19:54 配偶者からの暴力「ドメスティック・バイオレンス」(DV)について、東京都が男性からの相談内容を分析したところ、4割が女性から「暴力を受けた」と回答していることが4日、分かった。「甲斐性なし」などの暴言を含む精神的暴力が9割以上、「殴る」などの身体的暴力が7割以上もあった。 都が、昨年7〜9月の3カ月間に相談窓口「配偶者暴力相談支援センター」、各保健所に寄せられた男性からの電話相談内容を分析した。 相談件数は56件で、このうち22件(39・3%)が女性から「暴力を受けた」と回答。内訳をみると(複数回答)、身体的暴力は16件で、「殴る」が7件で最も多かった。次いで「蹴る」(5件)、「ものを投げつける」(5件)と続いた。他にも「凶器を突きつける」「首をしめる」などの回答もあった。 精神的暴力

    で夫から妻へのDVは「多発」してないの? - kei999の日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    『「配偶者暴力相談支援センター」への男性の相談のうち、4割が女性から「暴力を受けた」と回答』『男性の配偶者は(略)日本では女性だろうし、「暴力相談支援センター」だから暴力を受けて相談』6割は加害の相談
  • 証言 沖縄戦の日本兵 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    文化・芸能 証言 沖縄戦の日兵2009年4月5日 書は、かつて沖縄に駐留した元日軍兵士の視点から沖縄戦の実相をつづったドキュメントだ。「戦記」ではなく、対住民感情を軍の論理で赤裸々につづった元兵士による証言記録は、わずかの「個人手記(証言)」を除き先例がなかったように思う。とりわけ、沖縄転戦前の中国戦線における元兵士たちの体験証言は、住民を「集団自決」に追い込んだ日軍の構造的な暴力性を露呈させ、日軍駐屯と「集団自決」の不可分なつながりを裏付けたものとなった。 「『チャンコロ(中国人の蔑称(べっしょう))は人間じゃない』と上官や先輩から叩き込まれ」、初年兵は中国人捕虜に「度胸試し」として“刺突訓練”を強要された。さらに「おなごを見たら、もう最後。強姦(ごうかん)してしまう。(強姦した回数は)二度や三度ではきかない」。高い慰安婦を買うより強姦はただ(無料)だから、とも言った。「人

  • asahi.com(朝日新聞社):メールが語る本当のガザ 京大准教授が和訳、本に - 関西ニュース一般

  • いのちのちから〜子供を病気にしない自然育児&子育てのコツ:経皮毒と子どもたち

  • 影との戦い - nagonaguの日記

    ブログ | 05:02 | 原稿用紙二枚程度を埋める書評に一日かけてしまった。どうも「水の話」がまだ気になっているようだ。だからといって、なにか考えているわけでもなく、どこか頭なのか、心(同じ脳の活動だろうなどと突っ込まないのよ)なのか、言葉にされるのを待ってなにかが蠢いている。それを放置してぼうっとしているから、仕事も進まない。 なんかとりとめもなく、70年代や80年代を思い出す。フォークソング全盛の70年代は、中学高校だった。吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫をみんなが歌っていた。しらけた時代とかいろいろいわれていたようだが、たぶん時代のキーワードは「やさしさ」だったような気がする。競争させられるのがイヤでイヤでしょうがなかった。授業をサボってともだちとバイクで田舎道を走り抜けていた。大学にもいかず、劇団に迷い込んだのは偶然でしかないが、ドロップアウトは必然だったのかもしれない。あのころ「や

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    『敵などいない。それはあなたの影だ。敵は自身の影だ』
  • ブログでの討論とは  追記あり - 瀬戸智子の枕草子

    先の「他山の石」というエントリーに対してご意見をいただきました。ありがとうございます。 来ならコメント欄でお返しすべきところですが、長くなりますので新たにエントリーとして立ち上げます。 まずこの問題の考察を深めていく前に、私自身の立場を今一度明らかにしておきます。 個人的には件の騒動に関しては、いずれの立場にも与しません。 何故なら、当事者の方々の詳細(お名前は知っていました)は今回の件で初めて存知あげたからです。 あくまで今回の件を論理というフィルターに通したとき何が抽出されたかに拘りたい立場です。 と、言うことで次に進みます。 進む前に此方で勝手ながらテーマと、そのために検証するべき手順を考量させていただきました。 テーマ「ブログ上での討論・議論とは何か」 手順 討論・議論の目的は何か 目的を達成するための方法としてより望ましいものは何か 今回の件の検証(これに関しては暫定的な可能性

    ブログでの討論とは  追記あり - 瀬戸智子の枕草子
  • 他山の石 - 瀬戸智子の枕草子

    これは備忘録です。 勝手に書いていますのであしからず。 さて、一連の水伝騒動もようやく終息にむかい、ホッと致しました。 と、言うことで今回の騒動に関しては、そうですね、M殻辺りの軌道をグルグル回っていた私(双方の当事者と馴染みがないから)としたら、中心の原子核の方で何が衝突していたのか杳と掴めなかったのですが、、、 ここへきて当事者の方々から次第に明らかになってくる背景を知り、 まさにミッシングリングを見つけた思いです。 つまり「このもやもや感が何か分かった」ということです。 水伝はたんに道具だったということが分かったのです。 とても残念です。 実際、私はこの騒動を知って以来、ずっとモヤモヤともどかしさと悲しさで一杯だったのです。(そして、その様な方が実は多かったのではとも思うのですが) モヤモヤの原因は双方が論理的でないことからくる気持ち悪さ。 もどかしさは、いつまでも推論から離れず同じ

    他山の石 - 瀬戸智子の枕草子
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    『「批判者は対象に対して敬意をもって接する」 愛だよ、愛』とのこと。
  • 「論理的でありたい」人と「共感性を重んじる」人の「議論」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)

    うちゃさんのところの上善如水から芋づる式につらなっているいくつかのブログを見て、なんか強烈な既視感にとらわれてしまった。 以下、 あくまでも私の目に写った、この出来事の(そして、過去うんざりするほど繰り返されてきた出来事の)構図を整理した! (もちろん、見る人が変われば別のまとめ方もありうるし、そのことについて否定とか議論する気はまったくない) 【1月10日追記】 今回の事例の方は、最初のエントリーを挙げた段階で、相手の方にトラックバックもコメントもしていないようで。単に、世の中にある言論に関する「個人的な意見」をのべただけのようでした。ので、追記まとめの(1)は私の事実誤認ということになります。が、「その個人だけではなく、世の中の不合理を正したい」という気持ちはあったと(これはまったく私の想像)思いますので、議論の「構図」としては、このまま維持したいと思います。他人の不合理な言動が気にな

    「論理的でありたい」人と「共感性を重んじる」人の「議論」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    『今回の場合、 「不合理性への指摘」が「政治的に同じサイド」から来たことを問題視する人が多いが、でも、これほどに明かな「不合理」を「政治的に最悪な敵」が利用しないなんてことはありうるだろうか』
  • 敵は誰か?:または「ムラが嫌いでネットに来た私」と「ネットにムラをつくりつづける人々」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)

    ブログをいうものをはじめて知ったとき、きわめて無邪気に「これは人類を賢くするツールとなるかもしれない」と思った・・・。 (と、私の思考はさらに深まり、焦点は明確になっていく。今回も具体的事象に関することではありますが「その事実」に影響を与えることを目的とするものではないので、URLなどは省きます。トラックバックなどをこちらか発信することも控えておきます。もちろん、そちらからトラックバックをいただいたときにはお返ししますが・・・) つまり、 1人1人の個人が自分の頭で考えたことをネット内に置いておくことで、肯定的に、または批判的に積み重なり、新しい思考が生まれていく。 もちろん、皆さんご存知のように、現実はそんなに簡単なことではなく、いわゆるネトウヨ現象、いわゆるWEB炎上などということが起こり、私が夢見た「人類を賢くするツール」の役割はまだ10%も果たされてはいない。 (しかし・・・それで

    敵は誰か?:または「ムラが嫌いでネットに来た私」と「ネットにムラをつくりつづける人々」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    『公道に置かれた意見を正当に批判する行為が非難されるような理不尽の源となるムラを建設しつづける人々』
  • 「議論の批判」と「個人の批判」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)

    一つの事象は、さまざまな知的成長をもたしてくれるからおもしろい。 今日いただいたトラックバックをきっかけにして、考えたことを書く。 (以下、具体的事象に関することではありますが「その事実」に影響を与えることを目的とするものではないので、URLなどは省きます。とりあえず元トラックバックをいただいた方以外には、トラックバックなどをこちらか発信することも控えておきます。もちろん、そちらからトラックバックをいただいたときにはお返ししますが・・・) はたして、そうか? 1.ブログ主はバックラッシュに深層でつながるものとして「疑似科学」には非常に大きな弊害があると考えていた。 2.そのような「誤った議論」を世の中からさがして反駁することを継続的に行っていた。 3.その一つのサンプルとして「水伝を取り上げた」ブログを批判した。 明らかに、 そのブログ主は、あくまで「間違った考えのサンプル」としてとりあげ

    「議論の批判」と「個人の批判」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    「正論を唱えた人間が、バッシングを受けつづけるのは間違っていないか」 /米欄;『今のこの国に最も必要であるにもかかわらず軽視されつつあるのが知性主義だと思っており』ネットは「補完するためのツール』
  • http://up.ultra-zone.net/src/up1631.jpg

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/04/05
    UMAのような(^^;
  • お玉おばさんでもわかる政治のお話

    2024/08 ≪07 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫ HERIKUTUなる日々 のjabberwockさんの記事ですが・・ ココロして聞くべき所があります。 私は正月からしばらく、ぶいっちゃんのブログを訪問していなかった・・覗いたときにはもう騒動がかなり進んでおり、そんな中、後付のたんぽぽさんのコメント欄そして、いまだ続いている数日に渡る批判エントリーをまず見てしまったといういい訳はあります。 なので、今現在たんぽぽさんブログで書かれていることが良いとはどうしても思えなかった。 ただ、その上で、 では、私がもし同じ事をされたらどうしたかと言えば、確かにjabberwockさんのいうよ