タグ

2014年5月25日のブックマーク (36件)

  • bookcafe kuju×ガケ書房

    和歌山県新宮市の元九重小学校の校舎を使って、bookcafe kuju(カフェ)、むぎとし(窯焼きパン屋)の2店舗が始まっています。ガケ書房が共同運営する屋部門もオープンしました。 こちらは、その進行状況やイベント情報などをお知らせしていきます。 住所:〒647-1233 和歌山県新宮市熊野川町九重315 電話番号:0735-30-4862(パンむぎとしと共有) e-mail:bookcafekuju@gmail.com 営業時間:土日祝のみ営業。11:00-18:00 Facebook:http://p.tl/Jqlv

    bookcafe kuju×ガケ書房
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • bookcafe kuju×ガケ書房

    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「和歌山県新宮市の元九重小学校の校舎を使って、bookcafe kuju(カフェ)、むぎとし(窯焼きパン屋)の2店舗が始まっています。ガケ書房が共同運営する本屋部門も5月24日(土)に始まります。」
  • 「本屋の雑誌」「&Premium」掲載情報 - 恵文社一乗寺店スタッフブログ

    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    "『本屋の雑誌』。「本の雑誌」過去記事と新原稿をあわせた400ページを超える「本屋大全」。「おじさん三人組+マドンナ 京都のあこがれ書店へ行く」というコーナーで6ページに渡りご紹介頂きました。"
  • 中江有里のブックレビュー | ひるまえほっと | @首都圏 | NHK

    NHKの番組「ひるまえ ほっと」のコーナー「中江有里のブックレビュー」のページです。年間300冊を読む中江有里さんが、毎月一回、幅広いテーマ・ジャンルからオススメのを紹介。あなたも夢中になれる1冊にきっと出会えるはず!

    中江有里のブックレビュー | ひるまえほっと | @首都圏 | NHK
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 童話コスプレ服を生んだのは“コスプレイヤー” 「フェリシモ」担当者に聞くヒットの理由 - はてなニュース

    「haco.」「IEDIT」など、ファッションアイテムや雑貨を扱うカタログ通販・Web通販で知られる「フェリシモ」。童話の主人公になりきるコスプレシリーズ、アニメ「キルラキル」やアイドル「東京女子流」とコラボレートしたプロジェクトなど、ユニークな商品展開がWebで注目を集めています。「世界の童話を楽しむコスチュームセットの会」(童話コスプレ)の企画を担当した星野幸恵さんと、「スキヤキ」を担当する岡崎誠さんに、個性的なアイテムが生まれたきっかけを尋ねました。 ■ 大ヒット商品を生んだのは、コスプレ好きの女性スタッフ 「最初はイメージと違うサンプルしかできなくて。全然、思い通りにならなかったです」 そう話す星野さんは、コスプレ大好きな“コスプレイヤー”。プライベートは、イベントや撮影などでコスプレを楽しんでいます。 もともと画像処理などを担当するアルバイトスタッフとして入社した星野さん。無縁だ

    童話コスプレ服を生んだのは“コスプレイヤー” 「フェリシモ」担当者に聞くヒットの理由 - はてなニュース
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 本を開くと光の世界になる「Lumio」が素晴らしい。海外の素敵なアイデア照明です!! : 伊勢海老太郎ブログ

    伊勢海老太郎ブログ 世界のインテリアと雑貨と文房具、Apple(iPhone)、ファッション、アート、デザイン、雑学コネタ、千葉と東京のべ歩きなどをまとめるブログです。 どうも、インテリアが大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。海外サイトでインテリア関連商品を探すのが大好きです。とてもおもしろい照明を見つけましたので紹介します。一見すると普通のなのですが…、を開くと照明になるのです。を開いた時のまわりの反応が楽しいでしょうね。ちょっと魔法使いになった気分になれます(笑)。 美しいですね。開いた状態で部屋に飾れば、素敵な照明になります。 ほぼ360度開きます。 「Lumio」という名前のランプです。再充電可能なリチウムイオン電池を使用しているそうです。一度コンセントから充電すれば、LEDを使用しているので長時間の点灯が可能だそうです。ケーブルが無いので、ど

    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    これは素敵なアイテム。本棚に収納してて、取り出したときに驚かせたい。
  • 既存商業メディアの力を使えない無名の新人に「1000人の村」は育てられないのだろうか?

    ジャーナリストのまつもとあつしさんがASCII.jpの「メディア維新を行く」で、セルフパブリッシングの未来を考える短期集中企画を連載しています。特に、漫画家の鈴木みそさんへのインタビューはいろいろ考えさせられる内容でした。 記事はこちら。 ASCII.jp:アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」※前編 ASCII.jp:作家は1000人の村を育てる術を考えるべき――鈴木みそ氏 (1/3)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」※後編 特にこの辺り。 逆に言えば、今まったくの新人が電子書籍出しましたといってもそうそう売れるとは思えないんですよ。仮にそれが当に面白くても。 セルフパブリッシングをやってみたはいいけど、こういう現実の壁にぶち当たっている方は非常に多いのではないでしょうか。 ちょうど『ナナのリテラシー』の発売

    既存商業メディアの力を使えない無名の新人に「1000人の村」は育てられないのだろうか?
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 福岡ポエイチ

    今年の福岡ポエイチについてのお知らせ いつも福岡ポエイチを気にかけてくださりありがとうございます。 この度は、今年の福岡ポエイチ開催についてお知らせがあります。 それは、福岡ポエイチ実行委員会で事務体制の見直しを行うなかで、来年より充実したイベント開催ができるよう、今年一年間を体制強化期間にするため、開催は一回お休みをするというものです。 福岡ポエイチ自体がなくなるのではなく、あくまでも今年の開催を見送るものです。スタッフは今年も文芸に関する活動や支援を継続して行う予定です。 お知らせが遅くなりまして申し訳ありません。一回お休みをしますが、またみなさまと文芸を盛り上げていきたいという思いは全く変わっていません。 何卒よろしくお願いいたします。 2019/03/04 今年の福岡ポエイチについてのお知らせを掲載しました。 2018/05/18 福岡ポエイチかわら版 落語超入門を掲載しました。

    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 書き手と読み手がつながる場 文芸同人誌イベント 「福岡ポエイチ」 - 西日本新聞

    書き手と読み手がつながる場 文芸同人誌イベント 「福岡ポエイチ」 2014年05月25日(最終更新 2014年05月25日 14時22分) 写真を見る写真を見る そこは詩歌や小説を愛し、あこがれる人々が集う2日間のステージだ。趣味で詩や小説を書く人たちが交流し、歌人や詩人が朗読パフォーマンスを披露する文芸イベント「福岡ポエイチ」が6月7、8の両日、福岡市博多区で開かれる。詩や小説、評論など多彩な文芸同人誌が顔をそろえ、即売や交流を通じてどっぷり文学に浸る2日間になる。 東京では約600団体が参加し、毎回3000~4000人を集める人気イベント「文学フリマ」が定着している。九州でも若い書き手による交流の場をつくろうと、詩人の夏野雨さん=福岡市東区、写真=が企画した。3年目の今回は福岡、佐賀、熊、大分や関東、関西から約40団体が参加する。 夏野さんは「文芸同人誌の魅力は自分の作品が他の人の作

    書き手と読み手がつながる場 文芸同人誌イベント 「福岡ポエイチ」 - 西日本新聞
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    福岡九州の方は是非『福岡ポエイチ』 @fukuokapoeiti「趣味で詩や小説を書く人たちが交流し、歌人や詩人が朗読パフォーマンスを披露する文芸イベント『福岡ポエイチ』が6月7、8の両日、福岡市博多区で開かれる。」
  • 『【読書日記】仕事も恋愛も、ラブラブな状態が一番!-「物を売るバカ」』

    横浜の外れから池袋まで、片道1時間45分の通勤時間を利用して読んだを紹介する読書感想文ブログ。通勤という天引きされた時間を有効活用することで、継続する力を日々高めています。 おはようございます。 日の1冊はコチラ↓ 「物を売るバカ」 川上徹也 角川oneテーマ21 これ1冊を読めば・・・ カワテツさんのは十分では? と思うくらい充実したでした。 新書なので読みやすいですが、 そのぶんエッジが効いていて、 事例も豊富な内容となっています。 何せタイトルに「バカ」をつけて しまうくらいですからね。 あえて「バカ」と言っているのは、 時代に合っていない方法を取って 「バカを見る」という意味です。 言い換えれば、不利益でしょうか。 要は、今の時代に合った方法を取って 行かなければ、いくらがんばっても、 バカを見るだけですよ。 ということを伝えたいです。 特に小さな会社になるほど、 かつて

    『【読書日記】仕事も恋愛も、ラブラブな状態が一番!-「物を売るバカ」』
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 歴史的には、ホームズなど推理小説の「科学捜査」は現実に先行し、警察のほうが小説を真似ていた…らしい(BBCドキュメンタリーから) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この前、この記事 「片山被告、これまでの犯行を認める」報道に接して思ったこと(twitterを再構成) - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140520/p5 の中で、今回の偽メール事件の”決着”の仕方がホームズ譚の「ノーウッドの建築業者」に似てる、と書いたんですが、昨日(2014年5月23日)の朝日新聞「天声人語」でも http://www.asahi.com/articles/DA3S11150450.html?ref=tenseijingo_backnumber 狡猾(こうかつ)な男が、他人を罪に陥れるたくらみに成功しながら、さらに証拠を偽造してダメを押そうとした。それが墓穴(ぼけつ)となってお縄になる。「あの男には」と名探偵シャーロック・ホームズが言う。「打ち切るべき時を知るという才能がなかったのだ」。古い小説の話である▼時は流れて、真犯人を装った自

    歴史的には、ホームズなど推理小説の「科学捜査」は現実に先行し、警察のほうが小説を真似ていた…らしい(BBCドキュメンタリーから) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「SFではジェール・ヴェルヌが考えた概念や発明が次々と実現したり、ネット社会の問題点や社会変化を星新一が先取りしたり…推理小説のほうでもそういう、フィクションの事実への先行…があったというのは面白い話」
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 『非学歴エリート』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文

    学歴エリート 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「未読・気になる」の記事でも人気だった1冊。 著者である安井元康さんの想像を上回る「ハードコア」っぷりに、ちょっとビビりました(マジで)。 アマゾンの内容紹介から一部引用。学歴なし、コネなし、金なしの僕が、 なぜ20代で上場企業2社の役員になれたのか? ごく普通の大学を出て、小さなベンチャー企業に就職した著者が実践した、人生逆転のための働き方・学び方を大公開。 「結果につながる努力」の方法を教える一冊! 「社会に出た後にどういう努力をするかで人生は変わる。 著者のキャリアがその証だ」 冨山和彦氏、推薦! 思わず付箋を貼りまくりました! そしてタイトルは、久しぶりに「ホッテントリメーカー」のお世話になっております。 El darrer en anar-se a casa / Carlez 【ポイント】■1.自分のための目標を持つ よ

    『非学歴エリート』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 東浩紀氏「二次創作文化は限界。『子どもの運動会が一番楽しい』という世界だ」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ひょっとしてtogetterとかになってたかな?なってたらごめんなさい。 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20140524/p1 & http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140525/p2 からの続きと思って読んでもらいたい。 https://twitter.com/hazuma 東浩紀 hiroki azuma @hazuma · 5月19日(2014年) 明後日に備えてなんとなく書いておこうかと思うのだけど、ぼくは二次創作文化って限界迎えていると思うのよね。(←ええっw 自分でツッコミ) 二次創作とは基的に原作(オリジナル)のコピー。しかしコピーであるがゆえに原作の作品世界を拡げる/変えられるところに、おもしろさもあったし批評性もあった。原作との緊張感もあった。それはエロパロだってかわらない(エロこそ緊張感があるとも言え

    東浩紀氏「二次創作文化は限界。『子どもの運動会が一番楽しい』という世界だ」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 「まさに求めていたペン!」日本の文房具メーカー、サクラクレパスのミリペン『ピグマ』が海外で大人気!米Amazonのレビュー : すらるど - 海外の反応

    2014年05月23日22:30 「まさに求めていたペン!」日の文房具メーカー、サクラクレパスのミリペン『ピグマ』が海外で大人気!米Amazonのレビュー カテゴリ海外Amazonレビュー sliceofworld Comment(63) 線の幅を均一に描く事ができるミリペンはイラスト漫画を描く時に重宝されています。日では様々なブランドが販売されていますが、その中の1つであるサクラクレパスのピグマがアメリカAmazonで高い評価を得ていました。 引用元:Sakura 30062 Pigma Micron Ink Pen Set, Black スポンサードリンク ★★★★★ - 常に素晴らしい いつもこのペンを買ってるよ。イラストやスケッチの仕事をたくさんしているんだけど、これは素晴らしいと思うな。描き味は滑らかだし凄く長持ちするんだ。それに6種類の線幅も素晴らしいね。高くないというの

    「まさに求めていたペン!」日本の文房具メーカー、サクラクレパスのミリペン『ピグマ』が海外で大人気!米Amazonのレビュー : すらるど - 海外の反応
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • プログラマー伊藤直也氏が『Amazon』から垢バンの憂き目に!? アソシエイトリンクツール『amazlet』が原因か |ガジェット通信 GetNews

    プログラマー伊藤直也氏が『Amazon』から垢バンの憂き目に!? アソシエイトリンクツール『amazlet』が原因か 『はてなブックマーク』の開発者として知られ、ニフティ・GREEにも在籍したプログラマー伊藤直也氏(@naoya_ito)が、『Amazon』アソシエイトアカウントが削除されたと『Twitter』で報告。自身が開発したアソシエイトリンクツール『amazlet』がその原因と見られ、古くからのネットユーザーを中心に波紋が広がっています。 発端は2014年5月23日9時49分の伊藤氏のツイート。「なんか規約違反でいきなりAmazonアソシエイトのアカウント削除された」といい、理由についてはまったく記述がなかったとのこと。その後、『Amazon』からのメールの画像をアップ。「全く理由わからん」と嘆き、『amazlet』という名称が理由なのではと分析。10年前に『Amazon』担当者か

    プログラマー伊藤直也氏が『Amazon』から垢バンの憂き目に!? アソシエイトリンクツール『amazlet』が原因か |ガジェット通信 GetNews
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 【全17冊】未読本・気になる本(2014年05月24日) : マインドマップ的読書感想文

    Trying to Read / basykes 【はじめに】◆今日お送りするのは、恒例の「未読・気になる」のエントリー。 今回もしっかり覚えていたため、約2週間ぶりにお届けすることができました。 とはいえ、どういうわけだか新刊ラッシュらしく、冊数を絞り込むのにひと苦労。 何とか通常レベルに抑えましたので、全17冊、ご覧くださいませ! 【未読・気になる、全17冊】 職場の人間科学: ビッグデータで考える「理想の働き方」 社員アンケートや面談はもう古い! 最先端技術によって、社員の対話や連携を深め、生産性や満足度を高めることができる。MITメディアラボの研究員が描く、経営の驚くべき未来。 ◆良質な翻訳では定評のある早川書房さんから、興味深いが!? タイトルにあるように、果たして「ビッグデータ」は、私たちのワークスタイルを変えるのでしょうか……? 警視庁捜査一課長の「人を見抜く」極

    【全17冊】未読本・気になる本(2014年05月24日) : マインドマップ的読書感想文
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 別冊少年マガジン班長 『ネームを直す際のポイント』

    米人間 @riceperson @betsumaga 質問です!一度ネームをかいて見てもらい意見をもらって直すんですが、それがすごく苦手で…直しても自分的には前と同じくらいか前以下?みたいな時が多くて(T-T)どう直すとうまくいくんでしょうか?まだ努力とか経験が足りないんですかね…(´・ω・`) 2013-01-30 02:27:47 班ちょ @pakhancho ご質問ありがとうございます。ぶつかりやすい壁ですよね。ポイントは担当の感想は大事に受け止めるけど、修正案は自分で考える、ということです。以下、長々と説明しますが、編集者の仕事に興味がない方は読まなくても大丈夫です。感想は大事にする。修正案は自分で作る。です@riceperson 2013-01-30 22:53:42 班ちょ @pakhancho 漫画編集者には5つくらいの段階があります。1)何もわからない人。2)面白いか面白く

    別冊少年マガジン班長 『ネームを直す際のポイント』
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 漫画編集者からのネーム意見に対する直し方

    別冊少年マガジン班長 『ネームを直す際のポイント』http://togetter.com/li/447712 に関連して。浜田翔子先生が経験を語られた一連ツイートをまとめました。

    漫画編集者からのネーム意見に対する直し方
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「別冊少年マガジン班長 『ネームを直す際のポイント』 http://togetter.com/li/447712 に関連して。浜田翔子先生が経験を語られた一連ツイートをまとめました。」
  • 「本が変化する」フェア選書一覧(3/20~5/7 ) リブロ・Cartgrarhia

    リブロ・Cartographia @books_power こんばんは。昨日からスタートしました「が・変化する<未来を拓くの力・3>」。今日からフェアの選書をご紹介いたします。まずは、1回目から連続で参加頂いている三名の方の選書から。 2014-03-21 18:40:54 リブロ・Cartographia @books_power 大澤真幸・選/ 『経済の未来』ジャン・ピエール・デュピュイ(以文社)/経済についての思考の中に、「未来を変える断固たる選択」ということを組み込むためにはどうしたらよいのか。このように問うことを通じて、経済によって完全に愚弄されていた政治の復活を目指す。 2014-03-21 18:41:08

    「本が変化する」フェア選書一覧(3/20~5/7 ) リブロ・Cartgrarhia
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 『本屋の雑誌』(本の雑誌社)反響まとめ

    リンク WEBの雑誌 屋の雑誌 - の雑誌社の最新刊|WEBの雑誌 創刊から39年、面白とともに屋さんを見つめ続けてきた「の雑誌」がおくる、 まるごと一冊「屋」の雑誌。 過去の記事と新原稿を合わせた400ページを越える圧倒的「屋大全」! ■A5版ソフトカバー... の雑誌 @Hon_no_Zasshi 今月の新刊『屋の雑誌』の見が出来あがってきました! ぶ厚!! 408ページ、これぜーんぶ屋さんの話ですって。社内騒然としつつ、みんな読み始めてしまいました。目次はこちらです→http://t.co/5NYbbFzkZW http://t.co/Nf2t3qnCVA 2014-05-14 17:59:05

    『本屋の雑誌』(本の雑誌社)反響まとめ
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    本屋さんが好きな方は是非リアル本屋で手に取ってみてください!
  • honto - hontoは知の入り口である新書を応援します!「新書サミット」:電子書籍ストア

    未来への構想を提示する! 日のデザイン 美意識がつくる未来 原 研哉(著) 岩波書店 税込価格:【紙書籍】864円【電子書籍】864円 まさしく歴史的な転換点に立つ日。大震災を経て、とりわけ経済・文化活動のあらゆる側面において根的な変更をせまられる今、この国に必要な「資源」とは何か? マネーではなく、美を、幸福を、誇りを得るために、立ち戻るべきは「感受性」である──。 21世紀の世界を変える大胆な社会構想 世界共和国へ 柄谷行人(著) 岩波書店 税込価格:【紙書籍】821円【電子書籍】821円 資=ネーション=国家という結合体に覆われた現在の世界からは、それを超えるための理念も想像力も失われてしまった。資制、ネーション、国家をそれぞれ3つの基礎的な交換様式から解明し、その結合体から抜け出す方法を「世界共和国」への道という形で探ってゆく。 骨太の生き方指南! 生きる意味 上田紀行(

    honto - hontoは知の入り口である新書を応援します!「新書サミット」:電子書籍ストア
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • ananの「好きな男、抱かれたい男(ただし二次元に限る)」特集を買った - インターネットもぐもぐ

    an・an (アン・アン) 2014年 5/28号 [雑誌] 出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2014/05/21メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るコミックナタリー - ananでマンガ特集、読者が抱かれたい2次元男子を発表 いやー、まずこの表紙素晴らしくないですか。買いにくすぎるでしょ。午前0時を過ぎた深夜の近所のコンビニで眉毛が薄めの背の高くて愛想のいい爽やかな男性店員さんに差し出すとき恥ずかしくてびっくりしたわ。あと表紙に大きな詐欺(?)があります。後述。 リニューアルで読み物ページや執筆陣も増えて、なんというのでしょう、あいまいさも含んだ上であえてこの言葉を使うけどサブカルっぽさを盛りまくったテーマと内容を連発してきているanan。今回も、なるほどこっちに歩み寄るとこういうアプローチなのか!!と感動を覚える。「好きな男、抱かれたい男」は説明するまでもないですが、

    ananの「好きな男、抱かれたい男(ただし二次元に限る)」特集を買った - インターネットもぐもぐ
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 成毛眞×瀧本哲史【第1回】授業に出るより本を読め!印刷技術とインターネットがある時代に授業は非効率() @gendai_biz

    成毛眞×瀧哲史【第1回】授業に出るよりを読め!印刷技術とインターネットがある時代に授業は非効率 honto「新書サミット2014」キックオフイベント 4月某日、ハイブリット総合書店hontoが主催する「新書サミット」のキックオフイベントとして、『面白い』『もっと面白い』(岩波新書)の成毛眞氏と、『武器としての決断思考』『武器としての交渉思考』(星海社新書)の瀧哲史氏という新書の著者2人が、大学生100人に向けて特別講演を行った。モデレーターを元星海社新書編集長の柿内芳文氏が務めた。 柿内: 日お招きしたお二人は、新書の著者ということで、新書の話を中心にお伺いできたらと思います。 成毛さんは著書のなかで、「原体験として『水滸伝』や『百科事典』を娯楽として貪り読んだ」「とにかくは面白くあるべきだ」「読書とは道楽である」とおっしゃっています。一方、瀧さんは、主に大学生や若いビジネ

    成毛眞×瀧本哲史【第1回】授業に出るより本を読め!印刷技術とインターネットがある時代に授業は非効率() @gendai_biz
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 車椅子ダンス:華麗なターン披露 大阪の書店で実演会 - 毎日新聞

    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「車椅子使用者と健常者がペアで踊る『車椅子ダンス』の実演イベントが24日、売り場面積で国内最大の書店『MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店』(大阪市北区)であった。」
  • 同じような本を何度も売りに…万引きばれる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    発表では、同日午前11時頃、福岡県大牟田市の書店で、漫画3冊を盗んだ疑い。同署管内の古書店から「同じようなを何度も売りに来る人がいる」との情報が22日に寄せられ、捜査で浮上した中島容疑者を尾行。大牟田市内の書店で衣服の下にを隠し、店外に出たところを署員が声をかけ、逮捕した。「生活費が欲しかった」と供述しており、同署は余罪を調べる。

    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    味を占めたんだろうね、きっと。「管内の古書店から『同じような本を何度も売りに来る人がいる』との情報が22日に寄せられ」
  • 何も思いつかない状態から〈自分を炎上させる言葉〉で脱出するアイデア発想法

    0(ゼロ)を1にすることは、1を2にしたり2を4にしたりするよりも難しい。 アイデア発想法の多くは、「〜についてのアイデアを出そう」という目的で使うものである。 テーマが外から与えられる状況下で進化してきたものなので無理もない。 半時間で108のアイデアを生む/後処理をにらんだブレイン・ライティングの工夫その他 読書猿Classic: between / beyond readers 自分の枠を超える→アナロジーを梃子に新しい考えを生み出す3つの質問 読書猿Classic: between / beyond readers アイデアが降りてこないあなたを神様に助けさせる7つの道具 読書猿Classic: between / beyond readers 問題は、何をするかも、どっちへ進むかも、決まってない場合である。 以前は、昔書いたメモや文章を読み返すか、辞書や書物をランダムに開くか、散

    何も思いつかない状態から〈自分を炎上させる言葉〉で脱出するアイデア発想法
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「コロンブスの卵」の如きアイデア発想テクニック。毎度のごとく素晴らしく具体的かつ実用的な記事。
  • 『理科系の作文技術』の「序章」を読み返す | シゴタノ!

    私がこの書物の読者と想定するのは、ひろい意味での理科系の、わかい研究者・技術者と学生諸君だ。これらの人たちが仕事でものを書くとき──学生ならば勉学のためにものを書くとき──役立つような表現技術のテキストを提供したい、と私は考えている。 「わかい研究者・技術者と学生諸君」でなくても__たとえばブロガーであっても__、書から汲み取れるものがたくさんありそうです。 何かを説明する文章を書く上で、一体何が大切なのか。書を通して読めば、その要諦が掴めます。 特に冒頭の「序章」には、要点が濃縮されています。11ページほどしかありませんが、赤線を引いてある箇所が一杯ありました。 今回は、私が赤線を引いた部分を中心に書の「序章」を紹介してみましょう。 読者を想定する力が、書き手の力である 「理科系の仕事の文書を書くときの心得」として以下の2点があげられています。 (a) 主題について述べるべき事実と

    『理科系の作文技術』の「序章」を読み返す | シゴタノ!
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「書くことは、考えること」
  • 成毛眞×瀧本哲史【第2回】恥を捨てバカを代表できる少数の優秀な編集者が時間をかけて本を作るべき() @gendai_biz

    成毛眞×瀧哲史【第2回】恥を捨てバカを代表できる少数の優秀な編集者が時間をかけてを作るべき honto「新書サミット2014」キックオフイベント ⇒【第1回】はこちらからご覧ください。 柿内: 実は今回のキックオフイベントに合わせて、講談社現代新書、中公新書、岩波新書の編集長さんに、それぞれ自分のレーベルで「大学生にぜひ読んでもらいたい3冊」というのを選んでもらいました。 成毛: 何だか難しそうな感じですね(笑)。講談社現代新書のほうは『タテ社会の人間関係』、もう1冊は『戦争の日近現代史』、3冊目は『独立国家のつくりかた』。中公新書のほうは『入門!論理学』、『人口学への招待―少子・高齢化はどこまで解明されたか』、『南京事件―「虐殺」の構造』。岩波新書は『生きる意味』、『日のデザイン――美意識がつくる未来』、『世界共和国へ―資=ネーション=国家を超えて』……このセレクションは間違っ

    成毛眞×瀧本哲史【第2回】恥を捨てバカを代表できる少数の優秀な編集者が時間をかけて本を作るべき() @gendai_biz
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「今回、講談社現代新書、中公新書、岩波新書の編集長さんに、それぞれ自分のレーベルで『大学生にぜひ読んでもらいたい3冊』というのを選んでもらいました。」
  • Amazon.co.jp: 震災ビッグデータ 〈3・11の真実〉〈復興の鍵〉〈次世代防災〉: 阿部博史, NHKスペシャル「震災ビッグデータ」制作班: 本

    Amazon.co.jp: 震災ビッグデータ 〈3・11の真実〉〈復興の鍵〉〈次世代防災〉: 阿部博史, NHKスペシャル「震災ビッグデータ」制作班: 本
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 【待ってた】『孤独のグルメ』井之頭五郎フィギュアのカラー版がついに披露! 芸が細かすぎて笑いが止まらない / もちろんアームロックも可能ッ!!

    » 【待ってた】『孤独のグルメ』井之頭五郎フィギュアのカラー版がついに披露! 芸が細かすぎて笑いが止まらない / もちろんアームロックも可能ッ!! 特集 【待ってた】『孤独のグルメ』井之頭五郎フィギュアのカラー版がついに披露! 芸が細かすぎて笑いが止まらない / もちろんアームロックも可能ッ!! 沢井メグ 2014年5月23日 先日、ドラマの第4期の放送が発表された『孤独のグルメ』。この知らせに多くの人が歓喜したものだが……だけじゃない!! 以前、インターネット上で話題となった『孤独のグルメ』井之頭五郎フィギュアの彩色バージョンが「ニコニコ超会議3」でお披露目されていたのだ。 時期的に見てもこれは商品一歩手前のはず。だったら確認しておきたいことがある。そう、あの伝説回「板橋区・大山町ハンバーグランチ」のアームロックが再現可能か、ということだ。というわけで、実際に試してみたぞ! ・ネットで話

    【待ってた】『孤独のグルメ』井之頭五郎フィギュアのカラー版がついに披露! 芸が細かすぎて笑いが止まらない / もちろんアームロックも可能ッ!!
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    この使い勝手の良さ…w
  • ビジネス書大賞2014 今読むべき、ビジネス書はこれ!は結構良いかも。 - 鈴木です。別館

    最近は、AMAZONKindle 日替わりセールをチェックするのが日課の鈴木です。 Kindleの無料のチェックもよく行っています。 そんな中で発見した無料のKindle ビジネス書大賞2014 今読むべき、ビジネス書はこれ! 作者: ビジネス書大賞Biz?tai2014実行委員会事務局 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2014/04/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 無料なので、是非購入?してもらいたいと思います。 なお、自分の周りでKindleは、端末としてのKindleを持っていないと読めないと思い込んでいる人が以前居たので、念の為に書いておくと、iOS端末(iPadiPhone)やアンドロイド端末(スマフォ、タブレット)でもアプリを入れる事で読む事が出来ます。実は1年前まで、鈴木もKindleKindle

    ビジネス書大賞2014 今読むべき、ビジネス書はこれ!は結構良いかも。 - 鈴木です。別館
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • NameBright - Coming Soon

    nishi19-bn.com is coming soon This domain is managed at

    NameBright - Coming Soon
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    「もはや英語は、単なる言葉というより、『知の高速道路』に入るための条件の1つであり、言い換えれば”ツール”なのです。」
  • 「仮眠以外」で、勉強や仕事中の眠気に勝つための方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    勉強中の最大の敵は、「眠気」...。 勉強するぞー!というやる気に満ち溢れていても、「眠気」に勝てないことがある。 仕事中の最大の敵も、「眠気」...。 お昼ご飯をべた後、午後の仕事は「眠気」との戦い。 こんな日中の眠気に勝つための対策として有効なのは、「仮眠」。 参考: 朝3時に起床する『超朝型』な人の、1日の過ごし方と時間術を参考にする。 - 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】 【まとめ】この10項目を実践して、夜型から朝型生活にシフトできました - 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】 ...ということなんですが、現実問題、職場や学校で「仮眠」をとるのは難しくありませんか? (最近は、仮眠タイムを取り入れ始めた学校や職場もあるようです。いいな〜!) 先日読んだでこんなフレーズがありました。 「眠いときはいつでも仮眠を取ればいいというわけではな

    「仮眠以外」で、勉強や仕事中の眠気に勝つための方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 作家は1000人の村を育てる術を考えるべき――鈴木みそ氏 (1/3)

    前編に引き続き、漫画家の鈴木みそ氏にお話を伺う。新人でもセルフパブリッシングは有効なのか? 作家が最低限抱え込むべき読者は何人か? 出版社といかに付き合うか? KDP(Kindle Direct Publishing)を駆使することで年間1000万円の利益を叩き出した鈴木みそ氏による、最前線からのセルフパブリッシング論をお届けする。 自分の“当の”読者数を見極める <前編はこちら> ―― ここまで“鈴木みそ”レーベルの場合を語っていただいたわけですが、例えばこれから売り出したい新人はセルフパブリッシングという環境を活かせるのでしょうか? そんなに甘いものではない、という感覚もありますが。 鈴木みそ 「ものすごく難しいでしょうね。 ちょっと名前が売れた、という段階の僕でも、無条件で売れるわけではない。『マスゴミ』にしてもKindle連載じゃなかったら1500部がいいところではないかと。15

    作家は1000人の村を育てる術を考えるべき――鈴木みそ氏 (1/3)
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
  • 5月のこれから売る本 山下書店南行徳店 髙橋佐和子 - HONZ

    この作品には、女性が自分の中に持っていて、なるべく見ないようにしている面が目白押しなのです。嫉妬や妬み恨みが、巧みに盛り込まれ、どこかで「自分のことを言われているのではないか」と思わされずにはいられません。男性目線で見ると、「これは女性にしか書けないものだ」とぞっとするそうです。人の奥底に眠る感情を揺り動かし、明るみに出し、攻め抜いてくるのです。純愛に含まれる罠。抜け出せなくなったときに女友だちは怖いのだと再認識したのです。執着心が生む深い闇に勇気のある方は、ぜひ飛び込んでみてください。きっと叫びだし目と耳を塞ぐでしょう。

    5月のこれから売る本 山下書店南行徳店 髙橋佐和子 - HONZ
    fiblio
    fiblio 2014/05/25
    女性視点だからこその作品たちの書評。高橋さんの文章はやっぱり読ませるなぁ。『盲目的な恋と友情』『日本一の女』『男ともだち』『あたらしい働く理由をみつけよう』